香典領収書
北海道では、香典をわたす時に領収書を受け取ることが一般的です。
北海道以外でそのような風習がある地域はごくわずかですが存在するため、北海道だけが行っている独特な風習だとは言えませんが、北海道では普通に行われているという部分で大きな違いがあります。
この香典領収書があることから、香典をわたす際に行われる手続きが他の地域のお葬式とは大きく異なるため、北海道のお葬式に初めて参列し香典をわたす場合には、参列者が多い場合には時間がかかると他の人にも迷惑がかかってしまうこともありうるので、驚いたり手間取ってしまわないように事前に予習をしておくようにするといいでしょう。
香典領収書を受け取るまでの流れ
まず北海道で香典をわたす場合、遺族や喪主などではなく「受付」が居ますのでそちらにわたすことになります。
受付に香典をわたすと、その場で封が開けられて中身を確認し、金額を確認します。
その後香典をわたす人の名前を記入して領収書が発行されます。
領収書の拒否も一応可能
正式に領収書が発行されて一番嬉しいのは会社などの事務の方です。
香典はわたした相手との関係によって内容は変わりますが、経費として計上されるため、領収書を受け取ることができると、その後の処理がとても楽になります。
そのような理由が無い場合など、領収書を受け取らないという選択肢も一応は可能です。
申請をしない限り全員に発行するのが北海道での常識ですので、受け取りたくない場合には自分から言う必要があることも知っておきましょう。
記念撮影
北海道のお葬式では、通夜の後に祭壇の前で遺族と親族が集まり記念撮影を行うことがあります。
通夜の後ではありますが、北海道では前火葬と後火葬が混在しているため、地域ごとに撮影する時の状況は違ってきます。
この時に撮影された写真は、現像した後親戚などにわたすことも珍しくありません。
北海道が大きいからこその風習
北海道というのは、関東以西の人達からすると想像の斜め上を行くほどの大きさです。
どれぐらい大きいかというと、関東地方の1都6県を合わせても北海道の半分以下。九州と中国地方を合わせてもまだもう少し足りないというほどの巨大です。
雪深い地域であることも重なり、交通が発達していない時代では、お葬式を行おうにも親族が集まりきれないということも頻繁に発生していました。
そういった理由から、前火葬でのお葬式が行われるようになったり、記念撮影をしてお葬式に来れなかった親戚にわたすようになったと言われています。
場所によっては、帰りがけに有名な観光地などに寄るというだけで、移動に半日かかるなんてこともあります。
他の地域から北海道のお葬式に参列する時も、それぐらい大きな場所なんだという認識を持って予定を立てるようにしましょう。