葬儀後にするべきこと 葬儀後にするべきこと
TOP 葬儀に関わる情報知識 葬儀後にするべきこと 遺品の中で捨てていけないものはありますか?
▼ 一覧へ

2 遺品の中で捨てていけないものはありますか?

遺品のなかでも特に捨ててはいけないものがあります。相続の対象となる現金や権利証、あるいは故人の印鑑や証明書の類、その他思い出の品などです。しかし近年では思いがけないものが「捨ててはいけないもの」に含まれますので、うっかり処分してトラブルにならないようリストを作るとよいでしょう。

捨ててはいけないリストを作ろう

故人が遺した沢山のものから、不用品とそうでないものを分ける作業は大変です。そういった遺品整理をスムーズにするためにも、また相続上のトラブルを小さくするためにもまずは「捨ててはいけないリスト」を作ることをお勧めします。以下は捨ててはいけないものの分類です。

まず捨てられないのは、現金・土地などの権利証・会員証・証券・株券といった相続の対象になる財産です。これは言うまでもありませんが、特にものの多い家庭では引き出しや古新聞などの間に乱雑に挟まれていて紛失するケースがあります。そこで何を所有していたか把握する必要があります。
次に故人の印鑑や年金手帳・保険証・免許証といった証明書の類です。これも死亡による資格喪失の手続きなどに必要になる場合があるので、とっておきます。また生前に介護用ベッドや車いすなどの介護・医療用品を使っていた場合はリース品でないか確認します。故人の住んでいた家の鍵など返却が必要なものも当然捨ててはいけません。
さらに宝石や骨とう品・美術品などの高額なものについても同様です。こういったものは評価額によっては財産とみなされ、相続税の対象になるからです。そして最後に故人が大切にしていた思い出の品・どうしても残したい写真・あるいは故人の遺志で残すべきものをリストアップしていきます。

これらをまとめると、現金をはじめとした財産・権利証の類・印鑑・証明書・リース品など他者から借りているもの・高額品・思い出の品・その他遺書に記載されているものなどが「捨ててはいけないもの」になります。

PCは捨てちゃダメ?「デジタル遺品」について

ところで「デジタル遺品」という言葉をご存知でしょうか?これはPCやスマートフォン・携帯電話などネット上に納められた故人の情報のことです。具体的には故人が撮った写真などのデータやSNSなどの投稿・取得したアカウントなどを指します。特にPCなどを譲渡する場合などは、故人の知られざる情報まで漏れる恐れがありますのでデータの確認・削除が必要です。
さらにブログやホームページなどネット上で交流があった人にも、訃報を伝えたほうがいい場合があります。PCなどにアカウントが自動保存されていれば、パスワードがなくても大抵は第三者でも該当ページに入れます。故人の遺志がある・もしくは遺族が必要と判断すれば、ネット上の「仲間」に挨拶をしてからアカウント削除などの手続きをすることもあるでしょう。そういったことが済むまではPCなどの情報機器は処分しない方が賢明かもしれません。

遺書をなくすと本当に大変です!

何よりも一番捨ててはいけないものがあります。故人の遺書・または遺言を書いた書面の類です。これは故人の遺志を本人が示した重要な「証拠」になります。故人の財産すべてと誰に何を相続させるかが明記されているので、故人が遺したいもの・捨ててもいいものについての指針にもなり遺品整理の際にも役立ちますし、親族間のトラブルを小さく済ませることができます。
遺品整理に遺書があるのとないのでは作業の効率化はもちろん、遺族や親族の心情も違ってきます。後々のためにも絶対になくしてはいけません。

医療・介護用品はリースではありませんか?

また案外見落としがちなのが介護用品や医療用品です。長期的に使わない介護用のベッドや車いす、手すりなどは高額なため、リースにして月々の支払いを介護保険でまかなうようにしている場合があります。例えば急激に症状が悪化して床ずれを予防するマットなどを一時的に使用した、といった場合はリース品である可能性が濃厚ですので、まずは担当のケアマネジャーや病院などに確認しましょう。
これはレンタル品全般に言えることです。ケーブルテレビのチューナーやPCのルーターなども借りていることを忘れがちなので注意が必要です。

宝石・美術品などは財産です!

さらに宝石や美術品、毛皮・骨とう品・一流ブランドの家具や時計など高級品はたとえ「モノ」であっても、金銭に換算できることから相続財産とみなされます。厳密に言うとこれらも相続税や贈与税の対象になりますので、親族間のトラブルを避けるためにも慎重に分配する必要があります。間違ってもすぐに売却してしまうことがないようにしたいものです。

まとめ

遺品の中でも特に捨ててはいけないものがあります。現金や証書の類はもちろんですが、介護用品などのレンタル品・PCやスマホのデータや故人のアカウントといった「デジタル遺品」は案外見落とされがちです。また宝石などの高額商品などは税金も絡んでくるので、故人の遺書にしたがって慎重に分配する必要があります。まずは「捨ててはいけないもの」リストを作ってみましょう。

●興味のあるテーマをタップ●

遺品がありすぎて何をしたら良いかわからない場合はどうしたら良い? 遺品の中で捨てていけないものはありますか? 故人の兄弟や両親に遺品を送ってもいいか 形見分けで気をつけることは? 遺品相続で揉めるケースの紹介 生命保険や医療費の申請の仕方 死後に必要な手続きとその注意事項や期限 会葬いただいた方や手伝っていただいた方へのご近所周りのお礼やハガキ、手紙、電話などでお礼の方法 遺言書が見つかりました。何をすればいいですか?どうすればいいですか? 四九日までにすべきことはなんですか? 仏壇は買うべきですか? 本位牌はいつ買うべきですか? 墓の継承はいつどうやって行いますか? お墓がない場合は、どうすればいいですか? お墓以外の選択肢はありますか? お墓を持たない場合、それぞれの選択肢について 特徴やメリット・デメリットはなんですか? 手元供養とはなんですか?どんな人に向いていますか? 自然葬とはなんですか?どんな人に向いていますか? 香典返しはいつ返しますか? お墓がある場合、四九日までにそのお墓になにをしておくべきですか? 生命保険はいつまでにどんな手続をすればいいですか? 相続とはまず何をするべきですか? 個人の預金口座はどのように取り扱えば良い? 喪中はがきはいつどのタイミングで送るべき?

8つのご葬儀プラン 追加費用一切なし
(※心に残るシンプル葬除く)

地域の葬儀場を探す 全国3,500ヵ所以上に対応しています

地域の葬儀場を探す

何なりとご相談ください。

どんなささいなこともお気軽にご相談ください。悲しみの中、お客様の何をどうしたら良いか
といった戸惑い・不安や疑問に親身にお応えし、納得とご満足の葬儀へのお手伝いをいたします。

  • 24時間365日受付中
  • 資料請求/お問い合わせ
  • 心に残る家族葬サポートデスク私たちがお手伝いいたします。
  • 資料請求で差上げます! キャッシュバック申請は、アンケートで

選べる多様なお支払い方法

  • 先得割

    1000円の入会費で
    最大7万円お得!

    詳しく
  • 全額返金保証

    請求額がお見積り
    金額を上回った場合
    全額返金します

    詳しく
  • 二回目以降特別割

    2回以上のご利用
    葬儀費用がさらに
    お得に

    詳しく

ご葬儀の実績

  • 143,000
    直葬プラン

    直葬・火葬式を市川市斎場にて執り行いました。追加料金はかかりませんでした。
  • 335,000
    一日葬プラン

    ご家族以外に参列者がいらっしゃらないとのことで、 二日間拘束される通夜葬儀ではなく、一日葬をご提案しましたらご了承いただきました。
  • 495,000
    家族葬プラン

    集会場を利用して町内会の皆さまやご近所の方々をお呼びしてご葬儀を執り行いました。
  • 795,000
    お葬式プラン

    少人数ではありましたが、故人様のお人柄などを考慮し、大ホールの提案をすると、 受けれ入れて頂き、 結果的に贅沢なご葬儀となりました。
葬儀の実績 一覧へ

よく頂く質問

どのタイミングで電話すれば良いですか?

生前にお電話を頂くことによって、いざという時に混乱せずに冷静に対応することが出来ます。 ご不明な点があれば、どんな些細なことでも結構ですので、 いつでもお電話下さい。 相談後、必ずしも私共にご依頼いただく必要はございません。

事前に葬儀の相談をしていなくても万一の場合は依頼可能でしょうか?

もちろんご依頼可能です。 ただ事前に無料資料請求していただいたお客様に配布している7,000円の割引券がございませんので、 事前に無料資料請求されることをお勧めいたします。

長距離の遺体搬送は可能ですか?

可能です。 距離に応じて料金が決まりますので、詳しくはお問合せ下さい。

よく頂く質問 一覧へ

お客様の声

満足度
100%

花束や棺に入れるお花等、追加出来きたら良かったと思いました。

満足度
100%

深夜にも関わらず、ご手配ありがとうございました。

満足度
100%

いいお見送りができました。

満足度
80%

高齢者がきた時、車イスをすすめる等あれば尚良し。

満足度
100%

紹介してくださった葬儀社には本当に感謝しています。ありがとうございました。

満足度
100%

ありがとうございました。

満足度
100%

おまかせして、良かったです。◯◯様とても良かったです。

お客様の声 一覧へ

よく頂く質問

どのタイミングで電話すれば良いですか?

生前にお電話を頂くことによって、いざという時に混乱せずに冷静に対応することが出来ます。 ご不明な点があれば、どんな些細なことでも結構ですので、 いつでもお電話下さい。 相談後、必ずしも私共にご依頼いただく必要はございません。

事前に葬儀の相談をしていなくても万一の場合は依頼可能でしょうか?

もちろんご依頼可能です。 ただ事前に無料資料請求していただいたお客様に配布している7,000円の割引券がございませんので、 事前に無料資料請求されることをお勧めいたします。

長距離の遺体搬送は可能ですか?

可能です。 距離に応じて料金が決まりますので、詳しくはお問合せ下さい。

よく頂く質問 一覧へ

葬儀コラム

様々な角度から、世の中や人生を映し出す、古今の葬儀にまつわる話題を集めました。

コラム
死後、追悼文によって形成される死者のイメージとそれに共鳴する周囲
コラム
健康法の達人は意外にも早逝?不老長生は夢か?健康とは何か?
コラム
哲学の世界を具現化したテーマパーク 東京中野の哲学堂公園
コラム
チベット仏教に伝わる「理想郷 シャンバラ」とは
葬儀コラム 一覧へ

葬儀に関わる知識と情報

いざという時すぐに役立つ知識から、葬儀や法事一般の理解を深める情報まで、葬儀や法事の全て!

都道府県別葬儀のマナーと習慣 都道府県別
葬儀のマナーと習慣
家族葬における喪主の役割と作法 家族葬における
喪主の役割と作法
参列者としてのマナー 参列者としてのマナー 葬儀 Q&A 葬儀Q&A 葬儀後にするべきこと 葬儀後にすべきこと 葬儀 用語集 葬儀 用語集 葬儀・法事法要に関わる手続き 葬儀・法事法要に関わる
手続き
法事法要 FAQ 法事法要 FAQ 相続と相続税について 相続と相続税について
ま心を込めてDIY葬儀

心に残る家族葬

株式会社メルメクス
資料請求で7,000円お得!
0120-937-353