直葬とは、お通夜や告別式をせずに、火葬場で簡単なお別れをして頂き、火葬のみをシンプルに行う葬儀です。葬儀社によっては「火葬式」とも呼ばれたり家族葬の一種としてとらえられています。ご遺体を火葬するという意味での「直葬」のメリットは、やはり葬儀にかかる時間が短いのでご遺族様の負担が少ないことでしょう。そのためご高齢の方にも選ばれることが増えてまいりました。また費用面も抑えられるというメリットもあります。半面デメリットは比較的新しいお見送りの形ですので、ご親戚や周囲の方に理解が得られにくいことがあげられます。また菩提寺のある方は、葬儀をしないことで僧侶の反感を買い、墓地に入れないなどの不利益を被ることもあるようです。さらにご遺族様が「もっと丁寧にお見送りしたかった」と後悔されることもあるようです。弊社ではどのようなお見送りでも心に残るよう手配させていただきます。ご要望・ご不安などお気軽にご相談くださいませ。

心に残る家族葬
-
- 〈 お急ぎの方 〉
-
- 〈 よく頂く質問 〉
-
- 〈 葬儀に関る情報知識 〉
-
- 〈 フォーム/法令関係 〉
株式会社メルメクス
Copyright (C) MeLMAX.,CO.LTD All Rights Reserved.
住所: 東京都渋谷区渋谷3-10-15 YKビル7F
問い合わせ先: 0120-937‐353
販売責任者: 森雄作