会葬御礼は、お通夜や葬儀の後に参列いただいた方に手渡しする品物です。また香典返しは、四十九日を過ぎてから訪問・または郵送でお渡しするといったタイミングによる違いがあります。さらに会葬御礼と香典返しには渡す品物や金額の相場も異なるものです。会葬御礼は現在では葬儀に参列した際、受付で香典と引き換えに渡されることが多くなっています。その際、品物は味付け海苔やタオルなど500円~1,000円程度の消耗品や食べ物、一方の香典返しは四十九日が済んだ後に、無事に忌明けを迎えたことへの報告とお礼を兼ねて香典を包んでくれた家を訪ねるものです。こちらも現在では頂いたうちにお返しをする「即日返し」が主流になっています。香典返しの品物は、頂いた香典の半額から3分の1程度のお茶やお菓子、洗剤などの日用品のほか最近ではカタログギフトもよく選ばれています。

心に残る家族葬
-
- 〈 お急ぎの方 〉
-
- 〈 よく頂く質問 〉
-
- 〈 葬儀に関る情報知識 〉
-
- 〈 フォーム/法令関係 〉
株式会社メルメクス
Copyright (C) MeLMAX.,CO.LTD All Rights Reserved.
住所: 東京都渋谷区渋谷3-10-15 YKビル7F
問い合わせ先: 0120-937‐353
販売責任者: 森雄作