葬儀コラム
TOP 葬儀コラム 少子化に伴い墓守の跡継ぎなく、また維持費もかかることからお墓を処分する方が増えています

少子化に伴い墓守の跡継ぎなく、また維持費もかかることからお墓を処分する方が増えています

皆様は【墓じまい】という言葉を御存知でしょうか?また、お耳にされた事はありますか?

私は40数年生きてきて、何日か前に初めて聞いた言葉でした。
この墓じまいについては昨今深刻化しており、現代における少子高齢化と深くかかわりがある事がわかりました。そもそもお墓というものは、たいてい身内の中で墓守という立場の方がいて、その方がお寺への檀家料や墓地への管理費などをお支払いして成り立っている事が多いようです。

ではこの墓守という立場の方はどうやって決まるのでしょうか?

私が聞いたところによると、ほとんどが血縁者で、代々に渡り血縁の濃い方。たとえば長男の長男。またその長男の長男。というように常に長男の家系が携わる事が多いという事でした。
ただ、何らかの事情で長男が亡くなってしまった場合は次男の長男。となり、その次の代からは、また長男の長男。というような形になるとか・・・。例外として、子供が女の子しかいない場合。婿養子をとり、後を継ぐ事でこの墓守も同時に継いでいく事があるそうです。

ですが、ここ最近少子高齢化という事で、後を継ぐ子供がいないという事が起きているのです。

少子化に伴い墓守の跡継ぎなく、また維持費もかかることからお墓を処分する方が増えています

墓守の後継となるものがいないと・・・

後を継ぐ者がいないという事は当然墓守もいない。という事になり、そうなった時お墓は一体どうなってしまうのでしょうか?
お墓参りに来てくれる方はいても、檀家料や管理費を納めてくれる人はいないので、お寺としても管理にお困りになるでしょうし、ある意味お墓を粗末にする事になります。

神棚やお墓などは決して粗末にはしてはいけない。これは私が以前熱心な宗教家の方に聞いたお話です。粗末になるとわかっているのなら、神棚やお墓などは持たない方が良い。とまでおっしゃっていました。

確かにその通りだと思いました。

でも、代々に渡って受け継がれてきたものにおいては、どの世代から粗末になるかわからない訳ですから、最初から持たない。という事は出来ませんよね。では、粗末にならないようにするにはどうすれば良いのか。

その方法の1つに【墓じまい】というものがあるのです。

墓じまいの1つの選択肢である「散骨」

墓じまいにも様々な形がありますが、私が知っている1つの形をご紹介します。

A子さん、年齢70歳。代々のお墓がある場所は他県。先日までご主人と2人で暮らしておいででした。A子さんは子供に恵まれず、ご主人と2人で代々のお墓を守ってこられたそうですが、先だってご主人が他界されました。既に足が弱くなった事もあり、なかなかお墓参りにも行けていなかったA子さんは、自分が他界したら一体誰がこのお墓を守って行くのだろう。とお墓参りの際思ったそうです。

そこで、その胸のうちをご住職に相談してみたら【墓じまい】という方法もありますよ。と教えて頂き、それ以降色々と調べてみたそうです。墓じまいというのは、墓石を残さない(撤去する)という事です。その為には離檀家する必要もありますし、中に眠っていらっしゃるご先祖様のお骨を処分する必要もあります。お骨を処分するというと、とても粗末になる気がしますが、その処分の方法で粗末になったかどうかという事が決まると思います。

A子さんの場合、ご先祖様のお骨は全て海へ散骨する事にしました。

散骨するには、散骨できるようにお骨の形状を変えなければなりませんが、それが1番良いと思い、そうしたそうです。船の上から散骨すると決めた A子さん。船上にご住職を招きお経をあげて頂き、供養しながら散骨をしたそうです。そして、自分が他界した時には同じ様に散骨して欲しい。と A子さんの兄弟やご友人に頼んだそうです。こうする事により、お墓は無くなりその後は誰にも迷惑をかけなくて済むのだから・・・と。

ご先祖様にもきっとわかって頂けると思いますから。とA子さんはおっしゃっていました。その後、墓石の撤去をお願いし無事に全てを終えたそうです。

お墓を維持するにもお金がかかります

皆様はこのお話をどう思われたでしょうか?

このお話は本当に方法の1つです。今ご自身が置かれている立場によっては考えなければならないテーマだと思いますし、もしかしたら今後兄弟やご親類から相談されるテーマかもしれません。

私も今考えています。幸い私には息子が1人おりますが、今時の子です。もしかしたら、お墓を残さないで欲しい。と言われるかもしれません。やはりお墓を維持していくにも、お金がかかりますしお金をかけたからといって放置は出来ない訳ですから・・・。

葬儀については直葬・家族葬・自由葬など様々な形で行われる事が多くなりましたが、お墓の未来についてはまだあまり表だってないような気がします。
でも、葬儀と同じ様に考えなくてはならないぐらい大切な事だと思います。ご自身が他界し納骨された後、お墓を放置されたらどう感じるのでしょうか?お墓の敷地には雑草が生い茂り、墓石や墓誌も見えないぐらいになってしまったところを想像してみて下さい。とても安らかに眠る事は出来ませんよね?

これからの皆様の未来と共に、是非お墓の未来もお考え頂けたらと思います。

ライター

森村 凛子

<併せて読みたい>

8つのご葬儀プラン 追加費用一切なし
(※心に残るシンプル葬除く)

地域の葬儀場を探す 全国3,500ヵ所以上に対応しています

地域の葬儀場を探す

何なりとご相談ください。

どんなささいなこともお気軽にご相談ください。悲しみの中、お客様の何をどうしたら良いか
といった戸惑い・不安や疑問に親身にお応えし、納得とご満足の葬儀へのお手伝いをいたします。

  • 24時間365日受付中
  • 資料請求/お問い合わせ
  • 心に残る家族葬サポートデスク私たちがお手伝いいたします。
  • 資料請求で差上げます! キャッシュバック申請は、アンケートで

選べる多様なお支払い方法

  • 先得割

    1000円の入会費で
    最大7万円お得!

    詳しく
  • 全額返金保証

    請求額がお見積り
    金額を上回った場合
    全額返金します

    詳しく
  • 二回目以降特別割

    2回以上のご利用
    葬儀費用がさらに
    お得に

    詳しく

ご葬儀の実績

  • 143,000
    直葬プラン

    直葬・火葬式を市川市斎場にて執り行いました。追加料金はかかりませんでした。
  • 335,000
    一日葬プラン

    ご家族以外に参列者がいらっしゃらないとのことで、 二日間拘束される通夜葬儀ではなく、一日葬をご提案しましたらご了承いただきました。
  • 495,000
    家族葬プラン

    集会場を利用して町内会の皆さまやご近所の方々をお呼びしてご葬儀を執り行いました。
  • 795,000
    お葬式プラン

    少人数ではありましたが、故人様のお人柄などを考慮し、大ホールの提案をすると、 受けれ入れて頂き、 結果的に贅沢なご葬儀となりました。
葬儀の実績 一覧へ

よく頂く質問

どのタイミングで電話すれば良いですか?

生前にお電話を頂くことによって、いざという時に混乱せずに冷静に対応することが出来ます。 ご不明な点があれば、どんな些細なことでも結構ですので、 いつでもお電話下さい。 相談後、必ずしも私共にご依頼いただく必要はございません。

事前に葬儀の相談をしていなくても万一の場合は依頼可能でしょうか?

もちろんご依頼可能です。 ただ事前に無料資料請求していただいたお客様に配布している7,000円の割引券がございませんので、 事前に無料資料請求されることをお勧めいたします。

長距離の遺体搬送は可能ですか?

可能です。 距離に応じて料金が決まりますので、詳しくはお問合せ下さい。

よく頂く質問 一覧へ

お客様の声

満足度
100%

不記載

満足度
90%

不記載

満足度
95%

不記載

満足度
80%

高齢者がきた時、車イスをすすめる等あれば尚良し。

満足度
100%

紹介してくださった葬儀社には本当に感謝しています。ありがとうございました。

満足度
100%

ありがとうございました。

満足度
100%

おまかせして、良かったです。◯◯様とても良かったです。

お客様の声 一覧へ

よく頂く質問

どのタイミングで電話すれば良いですか?

生前にお電話を頂くことによって、いざという時に混乱せずに冷静に対応することが出来ます。 ご不明な点があれば、どんな些細なことでも結構ですので、 いつでもお電話下さい。 相談後、必ずしも私共にご依頼いただく必要はございません。

事前に葬儀の相談をしていなくても万一の場合は依頼可能でしょうか?

もちろんご依頼可能です。 ただ事前に無料資料請求していただいたお客様に配布している7,000円の割引券がございませんので、 事前に無料資料請求されることをお勧めいたします。

長距離の遺体搬送は可能ですか?

可能です。 距離に応じて料金が決まりますので、詳しくはお問合せ下さい。

よく頂く質問 一覧へ

葬儀コラム

様々な角度から、世の中や人生を映し出す、古今の葬儀にまつわる話題を集めました。

コラム
持たないことで執着からの開放を目指した時宗の祖の一遍と踊り念仏
コラム
願いを叶える神と試練を与える神 私達はそれでも神に祈り願いを捧げる
コラム
死後、追悼文によって形成される死者のイメージとそれに共鳴する周囲
コラム
哲学の世界を具現化したテーマパーク 東京中野の哲学堂公園
葬儀コラム 一覧へ

葬儀に関わる知識と情報

いざという時すぐに役立つ知識から、葬儀や法事一般の理解を深める情報まで、葬儀や法事の全て!

都道府県別葬儀のマナーと習慣 都道府県別
葬儀のマナーと習慣
家族葬における喪主の役割と作法 家族葬における
喪主の役割と作法
参列者としてのマナー 参列者としてのマナー 葬儀 Q&A 葬儀Q&A 葬儀後にするべきこと 葬儀後にすべきこと 葬儀 用語集 葬儀 用語集 葬儀・法事法要に関わる手続き 葬儀・法事法要に関わる
手続き
法事法要 FAQ 法事法要 FAQ 相続と相続税について 相続と相続税について
ま心を込めてDIY葬儀

心に残る家族葬

株式会社メルメクス
資料請求で7,000円お得!
0120-937-353