葬儀コラム
TOP 葬儀コラム 「お彼岸」と「お盆」の違いとは?お墓参りの意味合いはどう変わる?

「お彼岸」と「お盆」の違いとは?お墓参りの意味合いはどう変わる?

今年の春のお彼岸は3月18日に始まり、24日に明けます。この間の21日が中日として「春分の日」とも呼ばれ、伝統的にお墓参りや近くの寺院で彼岸会などが催されます。
ところで、「お彼岸」はもちろんですが、8月中旬にある「お盆」という仏教行事もお墓参りをします。どちらも同じような行事であるのに、こうして「お彼岸」と「お盆」とで分かれています。この違いはどこにあるのでしょうか。
そこで今回は、お盆との違いに触れながらお彼岸の意味をもう一度再確認し、普段とは少し違うお彼岸の過ごし方をご紹介しましょう。

「お彼岸」と「お盆」の違いとは?お墓参りの意味合いはどう変わる?

お彼岸とお盆の決定的な違いとは?!

「お彼岸」と「お盆」を分けるキーワードは「ご先祖様」です。
端的に言えば、お盆にはご先祖様があの世から一時的に帰ってきますが、お彼岸では帰ってきません。したがって、お墓参りなど供養の意味も異なってきます。
お盆における供養の中心は帰ってくるご先祖様を「もてなす」ことにありますが、お彼岸においてはご先祖様にあやかって自分も死後は極楽浄土に行けるようにお願いすることにあります。

お盆は後付の、日本独自の行事!

実はこうした違いが出来た理由は、お盆が仏教にとって後付けの行事、すなわち日本独自の行事だったからです。その起源には諸説ありますが、一つは奈良時代にまで遡ります。
当時天災に悩まされていた天皇をはじめとする人々は、その原因を政争や疫病で亡くなった人々の霊の暴走に求め、これを鎮めるために仏式による供養を始めたとされています。なぜこの春と秋のこの時期なのかと言えば、強風や天候が荒れやすい時期だったからです。
もう一つの説として、太陽との関係が考えられています。彼岸の中日である春分・秋分の日には太陽は真西へ沈みます。仏教の世界で「西」と言えば、その最果てに極楽浄土があると考えられており、人々が極楽浄土へ行きたいと願う気持ちと太陽との関係がいつしか定式化されたと言われています。

極楽浄土へ行くための必要な6つのポイント「六波羅蜜」

ここまで「お彼岸」と「お盆」の違いに注目して分かることは、お彼岸はあくまで自分が極楽浄土に行くための供養であり、行事の主役がお盆と異なっていることです。しかし、極楽浄土への願いを他力本願にすることだけがお彼岸ではありません。仏教には人々が努力する余地が残されています。
それは「六波羅蜜」という、仏教版自己評価シートです。
六波羅蜜には以下の6つのチェック項目が設定されています。

■布施:見返りを求めない応分の施しをさせていただく事をいいます。貪欲の気持ちを抑えて、完全な恵みを施すことです。布施行は物質だけではありません。
■持戒:道徳・法律等は人が作り現在はますます複雑になっています。私たちは高度な常識を持ち、瞬時瞬時に自らを戒める事が肝要です。
■忍辱:如何なる辱めを受けても、堪え忍ぶことが出来れば苦痛の多い現代社会において、自らが他の存在に生かされていることがわかり、全ての人の心を我が心とする仏様の慈悲に通じることとなります。
■精進:不断の努力をいいます。我々人の生命は限りがあります。ひとときも無駄にすることなく日々誠心誠意尽くすことです。
■禅定:冷静に第三者の立場で自分自身を見つめることをいいます。
■智慧:我々は本来仏様の智慧を頂戴してこの世に生をうけております。しかし、貪りや怒り愚痴によってその大切な智慧を曇らせてしまいがちです。布施・持戒・忍辱・精進・禅定の修行を実践しどちらにもかたよらない中道を歩み、此の岸から彼に岸へ・・・。
(出典:六波羅蜜時ホームページ

今週末のお墓参りには是非「六波羅蜜」を意識してみてください

これらのチェック項目は段階的に設定されており、お彼岸の一週間で1つずつクリアをしていき、最後には極楽浄土に行けるふさわしい精神を養うことができるとされています。

最後に、日常生活では「お盆」も「お彼岸」もお墓参りをする行事としてひとくくりにされがちです。しかし両者は由来に違いがあれば、お墓参りをする意味も大きく異なっているということが分かりました。
特にお彼岸の一週間は先祖供養だけでなく、「自己の内省」の期間として重要な意義を持っています。今年の春のお彼岸は、先に挙げた六波羅蜜を少し意識しながら、これまでの自分を落ち着いて見つめ直す一週間にしてはどうでしょうか。

ライター

樹木悠 (photo by kuromeri

<関連商品>

<併せて読みたい>

8つのご葬儀プラン 追加費用一切なし
(※心に残るシンプル葬除く)

地域の葬儀場を探す 全国3,500ヵ所以上に対応しています

地域の葬儀場を探す

何なりとご相談ください。

どんなささいなこともお気軽にご相談ください。悲しみの中、お客様の何をどうしたら良いか
といった戸惑い・不安や疑問に親身にお応えし、納得とご満足の葬儀へのお手伝いをいたします。

  • 24時間365日受付中
  • 資料請求/お問い合わせ
  • 心に残る家族葬サポートデスク私たちがお手伝いいたします。
  • 資料請求で差上げます! キャッシュバック申請は、アンケートで

選べる多様なお支払い方法

  • 先得割

    1000円の入会費で
    最大7万円お得!

    詳しく
  • 全額返金保証

    請求額がお見積り
    金額を上回った場合
    全額返金します

    詳しく
  • 二回目以降特別割

    2回以上のご利用
    葬儀費用がさらに
    お得に

    詳しく

ご葬儀の実績

  • 143,000
    直葬プラン

    直葬・火葬式を市川市斎場にて執り行いました。追加料金はかかりませんでした。
  • 335,000
    一日葬プラン

    ご家族以外に参列者がいらっしゃらないとのことで、 二日間拘束される通夜葬儀ではなく、一日葬をご提案しましたらご了承いただきました。
  • 495,000
    家族葬プラン

    集会場を利用して町内会の皆さまやご近所の方々をお呼びしてご葬儀を執り行いました。
  • 795,000
    お葬式プラン

    少人数ではありましたが、故人様のお人柄などを考慮し、大ホールの提案をすると、 受けれ入れて頂き、 結果的に贅沢なご葬儀となりました。
葬儀の実績 一覧へ

よく頂く質問

どのタイミングで電話すれば良いですか?

生前にお電話を頂くことによって、いざという時に混乱せずに冷静に対応することが出来ます。 ご不明な点があれば、どんな些細なことでも結構ですので、 いつでもお電話下さい。 相談後、必ずしも私共にご依頼いただく必要はございません。

事前に葬儀の相談をしていなくても万一の場合は依頼可能でしょうか?

もちろんご依頼可能です。 ただ事前に無料資料請求していただいたお客様に配布している7,000円の割引券がございませんので、 事前に無料資料請求されることをお勧めいたします。

長距離の遺体搬送は可能ですか?

可能です。 距離に応じて料金が決まりますので、詳しくはお問合せ下さい。

よく頂く質問 一覧へ

お客様の声

満足度
100%

花束や棺に入れるお花等、追加出来きたら良かったと思いました。

満足度
100%

深夜にも関わらず、ご手配ありがとうございました。

満足度
100%

いいお見送りができました。

満足度
80%

高齢者がきた時、車イスをすすめる等あれば尚良し。

満足度
100%

紹介してくださった葬儀社には本当に感謝しています。ありがとうございました。

満足度
100%

ありがとうございました。

満足度
100%

おまかせして、良かったです。◯◯様とても良かったです。

お客様の声 一覧へ

よく頂く質問

どのタイミングで電話すれば良いですか?

生前にお電話を頂くことによって、いざという時に混乱せずに冷静に対応することが出来ます。 ご不明な点があれば、どんな些細なことでも結構ですので、 いつでもお電話下さい。 相談後、必ずしも私共にご依頼いただく必要はございません。

事前に葬儀の相談をしていなくても万一の場合は依頼可能でしょうか?

もちろんご依頼可能です。 ただ事前に無料資料請求していただいたお客様に配布している7,000円の割引券がございませんので、 事前に無料資料請求されることをお勧めいたします。

長距離の遺体搬送は可能ですか?

可能です。 距離に応じて料金が決まりますので、詳しくはお問合せ下さい。

よく頂く質問 一覧へ

葬儀コラム

様々な角度から、世の中や人生を映し出す、古今の葬儀にまつわる話題を集めました。

コラム
夏目漱石にも遺されたデスマスク 故人を偲ぶための遺品 デスマスクとは
コラム
僧侶の吉本伊信が「身調べ」という修養法を元に創始した内観療法とは
コラム
科学時代における「常識と非常識 目に見えるものと見えないもの」
コラム
死後、追悼文によって形成される死者のイメージとそれに共鳴する周囲
葬儀コラム 一覧へ

葬儀に関わる知識と情報

いざという時すぐに役立つ知識から、葬儀や法事一般の理解を深める情報まで、葬儀や法事の全て!

都道府県別葬儀のマナーと習慣 都道府県別
葬儀のマナーと習慣
家族葬における喪主の役割と作法 家族葬における
喪主の役割と作法
参列者としてのマナー 参列者としてのマナー 葬儀 Q&A 葬儀Q&A 葬儀後にするべきこと 葬儀後にすべきこと 葬儀 用語集 葬儀 用語集 葬儀・法事法要に関わる手続き 葬儀・法事法要に関わる
手続き
法事法要 FAQ 法事法要 FAQ 相続と相続税について 相続と相続税について
ま心を込めてDIY葬儀

心に残る家族葬

株式会社メルメクス
資料請求で7,000円お得!
0120-937-353