葬儀コラム
TOP 葬儀コラム ピンピンコロリが理想の死に方?果たして本当にそうだろうか?

ピンピンコロリが理想の死に方?果たして本当にそうだろうか?

最期は老衰による静かな自然死か、元気に生きて「ぽっくり」「コロリ」と死にたいと願う人は多い。全国各地にある「ぽっくり寺」は観光客で賑わっている。しかしそれは本来の仏教の教えだろうか。

ピンピンコロリが理想の死に方?果たして本当にそうだろうか?

ピンピンコロリを願う人達のための寺院 ぽっくり寺

世に「ぽっくり寺」と呼ばれる寺院がある。死ぬ時は苦しまず安らかに、あっさりコロリと死にたいと願う人たちのための寺である。生きている間はピンピンして元気ハツラツ、死ぬ時はコロリと死ぬいわゆる「ピンピンコロリ」を望む人は多い。元気に生きて楽に死にたい。当然といえば当然の願いである。望まない人を探す方が難しい。その理由は「死の苦痛」。そして、終末期や寝たきり、痴呆などで家族や周囲に「迷惑をかけること」への恐れである。

そうした人たちのためにぽっくり寺はある。生きている間は無病息災。最期は「ぽっくり」と世を去ることを祈願する。奈良県の吉田寺、埼玉県の常満寺、東京の龍泉寺など、ぽっくり寺は全国各地に存在し、境内には「ぽっくり地蔵」「ぽっくり観音」などが鎮座している。

医学の発達は人を容易に死なせなくした。延命治療によって苦痛は増え、平均寿命が延びるほど「老後」が長くなり、寝たきりや痴呆のリスクが高まる。昔はそうなる前に死ねていたのである。進展する医学の代償は苦しみの老後だった。ピンピンコロリが難しい現代社会が「ピンピンコロリ」なる概念を生んだのである。

仏教とひろさちや氏の反論

ピンピンコロリを全面的に否定していたのが、2年前に逝去された仏教評論家のひろさちや氏であった。仏教の根本教義は、この世のすべてには実体が無く、「縁起」つまり「関係」によって存在しているように見えるだけということ。有名な「無我」論もすべては関係によって存在している(ように見える)という縁起の思想が基本となっている。実体としての「我」は存在しない。無数の矢印が一点を指すと、無いはずの円が浮かんで見えるように、様々な関係によって「我」があるように感じるだけだ。私たちは元々無いものなのにそれを失うまいと「執着」する。それが「欲望」「煩悩」であり、苦しみの正体である。執着を捨て、あるがままに自分を受け入れよ。それが苦からの脱却「解脱」への道だと仏教は解く。

こうした仏教の教えからひろ氏は、いつまでも若くありたい、健康でいたい、死にたくない…というのは欲望である。それを捨て去ったとき、はじめて人間本来の姿が見えてくると主張した。死や老いの恐怖を克服する必要などない。死の恐怖は人間であることの証である。そして「年老いてヨボヨボになったら、ヨボヨボ生き、ヨボヨボ死んでいけばいい」と述べている。

迷惑をかけるのは悪いことなのか

自分自身の苦痛はよいとしても、家族や周囲に迷惑をかけたくない。その気持ちは理解できる。しかしこれを一人称から二人称にするとこうなるのではないか。

「お前は家族に迷惑をかけるから早く死ぬべきだ」

迷惑をかけるから生きていてはいけない。これは「生きるに値しない命」ということにならないだろうか。ナチス・ドイツは「社会の役に立たない」精神障害者や身体障害者などを「強制的な安楽死」させる「T4作戦」を実行した。2019年の「相模原障害者施設殺傷事件」の犯人の男も同じ考えを持っていた。「迷惑をかけたくないから死にたい」という感情は恐ろしい思想になりかねない。そもそも迷惑をかけることは悪いことなのだろうか。人に迷惑をかけたことのない人がいるだろうか。

再びひろ氏の意見を拾うと、人は生きているだけで迷惑をかける。その認識が他者を受け入れる基本になる。周りの人に感謝し、人の迷惑は「お互いさま」と受け入れることが大切なのだ。苦しいなら苦しめばいい。ボケるならボケればいい。迷惑をかけ合い、許し、許される社会を作るべきだ。確かにそうした社会こそ「真の人間」の社会だろう。弱い者、役に立たない者を不要とするのは畜生道か修羅道である。

あくせくしてもいいのかもしれない

そうは言っても死やボケをあるがままに受け入れるのは難しい。親鸞の弟子唯円は「念仏を唱えても極楽往生が信じられない」と師に告白した。親鸞は答えた。「私もそうだ。こんなどうしようもない人間だからこそ阿弥陀様は救ってくださるのだ」

あるがままというなら、ピンピンコロリを目指しあくせくして「ぽっくり寺」に参拝する、滑稽な自分を受け入れてもよいのかもしれない。一方で、ピンピンコロリなど馬鹿馬鹿しいとするひろ氏の主張は知っておいていいだろう。ピンピンコロリを気にせず自由に生きていくことができるようになれるかもしれない。いずれの道を歩くかも仏のみぞ知るというものである。

参考資料

■ひろさちや「しょぼくれ老人という幸福 人生を幸せにする執着の捨て方」悟空出版(2015)

ライター

渡邉 昇

<関連商品>

<併せて読みたい>

8つのご葬儀プラン 追加費用一切なし
(※心に残るシンプル葬除く)

地域の葬儀場を探す 全国3,500ヵ所以上に対応しています

地域の葬儀場を探す

何なりとご相談ください。

どんなささいなこともお気軽にご相談ください。悲しみの中、お客様の何をどうしたら良いか
といった戸惑い・不安や疑問に親身にお応えし、納得とご満足の葬儀へのお手伝いをいたします。

  • 24時間365日受付中
  • 資料請求/お問い合わせ
  • 心に残る家族葬サポートデスク私たちがお手伝いいたします。
  • 資料請求で差上げます! キャッシュバック申請は、アンケートで

選べる多様なお支払い方法

  • 先得割

    1000円の入会費で
    最大7万円お得!

    詳しく
  • 全額返金保証

    請求額がお見積り
    金額を上回った場合
    全額返金します

    詳しく
  • 二回目以降特別割

    2回以上のご利用
    葬儀費用がさらに
    お得に

    詳しく

ご葬儀の実績

  • 143,000
    直葬プラン

    直葬・火葬式を市川市斎場にて執り行いました。追加料金はかかりませんでした。
  • 335,000
    一日葬プラン

    ご家族以外に参列者がいらっしゃらないとのことで、 二日間拘束される通夜葬儀ではなく、一日葬をご提案しましたらご了承いただきました。
  • 495,000
    家族葬プラン

    集会場を利用して町内会の皆さまやご近所の方々をお呼びしてご葬儀を執り行いました。
  • 795,000
    お葬式プラン

    少人数ではありましたが、故人様のお人柄などを考慮し、大ホールの提案をすると、 受けれ入れて頂き、 結果的に贅沢なご葬儀となりました。
葬儀の実績 一覧へ

よく頂く質問

どのタイミングで電話すれば良いですか?

生前にお電話を頂くことによって、いざという時に混乱せずに冷静に対応することが出来ます。 ご不明な点があれば、どんな些細なことでも結構ですので、 いつでもお電話下さい。 相談後、必ずしも私共にご依頼いただく必要はございません。

事前に葬儀の相談をしていなくても万一の場合は依頼可能でしょうか?

もちろんご依頼可能です。 ただ事前に無料資料請求していただいたお客様に配布している7,000円の割引券がございませんので、 事前に無料資料請求されることをお勧めいたします。

長距離の遺体搬送は可能ですか?

可能です。 距離に応じて料金が決まりますので、詳しくはお問合せ下さい。

よく頂く質問 一覧へ

お客様の声

満足度
100%

不記載

満足度
100%

100%でな く、1000%でした。

満足度
100%

親切に教えていただき、大変良かったです。

満足度
100%

感謝しております

満足度
100%

紹介してくださった葬儀社には本当に感謝しています。ありがとうございました。

満足度
100%

ありがとうございました。

満足度
100%

おまかせして、良かったです。◯◯様とても良かったです。

お客様の声 一覧へ

よく頂く質問

どのタイミングで電話すれば良いですか?

生前にお電話を頂くことによって、いざという時に混乱せずに冷静に対応することが出来ます。 ご不明な点があれば、どんな些細なことでも結構ですので、 いつでもお電話下さい。 相談後、必ずしも私共にご依頼いただく必要はございません。

事前に葬儀の相談をしていなくても万一の場合は依頼可能でしょうか?

もちろんご依頼可能です。 ただ事前に無料資料請求していただいたお客様に配布している7,000円の割引券がございませんので、 事前に無料資料請求されることをお勧めいたします。

長距離の遺体搬送は可能ですか?

可能です。 距離に応じて料金が決まりますので、詳しくはお問合せ下さい。

よく頂く質問 一覧へ

葬儀コラム

様々な角度から、世の中や人生を映し出す、古今の葬儀にまつわる話題を集めました。

コラム
墓碑は語るー長崎県大村市にある僧侶の墓・大日堂とキリシタンの文化破壊
コラム
神道に残る最大の謎 死者を復活させる十種神宝(とくさんのかんだから)
コラム
死後に結実する絆 「忠犬ハチ公」の物語をどう解釈するか
コラム
サイバーパンク: エッジランナーズ(Netflix)に見るコンパクト化された死
葬儀コラム 一覧へ

葬儀に関わる知識と情報

いざという時すぐに役立つ知識から、葬儀や法事一般の理解を深める情報まで、葬儀や法事の全て!

都道府県別葬儀のマナーと習慣 都道府県別
葬儀のマナーと習慣
家族葬における喪主の役割と作法 家族葬における
喪主の役割と作法
参列者としてのマナー 参列者としてのマナー 葬儀 Q&A 葬儀Q&A 葬儀後にするべきこと 葬儀後にすべきこと 葬儀 用語集 葬儀 用語集 葬儀・法事法要に関わる手続き 葬儀・法事法要に関わる
手続き
法事法要 FAQ 法事法要 FAQ 相続と相続税について 相続と相続税について
ま心を込めてDIY葬儀

心に残る家族葬

株式会社メルメクス
資料請求で7,000円お得!
0120-937-353