葬儀コラム
TOP 葬儀コラム お盆と混同されがちな施餓鬼 施餓鬼を通じて人への優しさを学ぶ

お盆と混同されがちな施餓鬼 施餓鬼を通じて人への優しさを学ぶ

お盆の季節になると「施餓鬼(せがき)」の文字を見ることが多くなる。盆と混同されがちな施餓鬼の意味を考える。それはまったく無関係な、しかし哀れな他人への慈悲の心の現れである。

お盆と混同されがちな施餓鬼 施餓鬼を通じて人への優しさを学ぶ

施餓鬼法要とは

施餓鬼とはその名の通り、餓鬼に施しを与える法要のことである。餓鬼とは生前物欲に溺れ、飢餓に苦しむ世界「餓鬼道」に堕ちてしまった者のことである。飢えと乾きに苦しみ、食べも物や飲み物を求め、やっと手に入ったと思えばたちまち火に変わってしまうという。この餓鬼たちに食べ物や飲み物を施し、浄土往生を願う仏事が施餓鬼法要である。施餓鬼会、お施餓鬼などとも呼ばれほとんどの宗派で執り行っている。よくお盆と混同されるが、お盆は自身の先祖、祖霊への供養であるのに対し、施餓鬼は餓鬼道に墜ちている霊全体に対するものである。また、施餓鬼とは言うものの、無縁仏などの報われない哀れな霊も対象に含まれる。盂蘭盆会で同時に行われることが多く、普段参拝しない人がお盆に寺に行くと行われているからそう感じる人がいるのだろう。本来別の仏事で毎月施餓鬼を行っている寺もある。

餓鬼への施しは大変な善行とされ、その功徳は先祖や家族にも向けられるという。なぜ縁もゆかりもない、他人である餓鬼たちへの施しにそのような功徳が込められるのか。儒教が家族、近親者など近い存在への孝行を重視する「他愛」とは対象的に、仏教は生きとし生けるものすべてに慈愛を注ぐことを説いている。施餓鬼供養は普通の人が行える菩薩行なのだ。

六道輪廻と解脱

仏教では死後六つの世界に輪廻転生するとされる。これを「六道輪廻」という。六道とは、高貴な神々の世界「天道」、闘争に明け暮れる世界「修羅道」、物欲にまみれ常に何かに飢えている「餓鬼」、理性なき本能剥き出しの動物界「畜生道」、人の道・天の道を踏み外した罪人が墜ちる「地獄道」。そしてこの天地善悪の間に揺れる不安定な「人道」を指す。天は一見良さそうだが、神々にも寿命があり死ぬときは地獄を遥かに超える苦痛が待っているという。仏陀は天を含む六道を延々と繰り返す輪廻から抜け出す「解脱」を説いた。善行は解脱をするために積むべき行である。六道輪廻とはつまりは快楽や本能、物欲などへの執着といえる。これらへのこだわりを一切捨て去り、魂が自由になるとき解脱への道が開かれるとされる。縁の無い他人への善行は直接自分の得にはならない。純粋な慈悲の心を積むことで魂が磨かれる。それが功徳である。もちろん「功徳を得たい」という思いもまた欲ではある。餓鬼道はモノが溢れている現代の人間がもっとも陥りやすい道かもしれない。

縁とは

仏教の法からすると餓鬼たちと「縁もゆかりもない」ということはない。私たちはひとりでできることはほとんど無いといっていい。周りを見渡してみよう。そこには何があるか。室内ならスマホ、テレビ、椅子、テーブル…屋外なら家、ビル、アスファルト、自転車、車…どれひとつして自分がひとりで作り出せるものはない。看板ひとつ取ってみても、看板それ自体の設計する人、実際に作る人、文字やデザインを描く人、設置する人…様々な人たちのつながりの末に今、ここに存在する。自分自身もそうだ。宇宙開闢から途方ない時間と、空間の中で今、ここに存在する。膨大な時系列と時系列がたまたま結びあった結果、今、ここで私とその看板は出会ったのである。もし、あの日あの時の選択が違っていたら。ほんの少し思考や行動がずれただけで、縁は結ばれていない。これを「縁」「縁起」という。

それはわかるが「縁もゆかりもないように見える」他人のために何かしてやる余裕はない、という人もいるだろう。そこで仏教は施餓鬼のような催しを行い人々に善行を積ませる。そもそも、私たちの先祖が餓鬼に墜ちてないとは限らない。罪の無い人間などいるだろうか。カトリックでは煉獄の炎に焼かれ苦しんでいる死者たちの浄化を早めるために、遺族が死者たちの救済を執り成す祈りを行う。施餓鬼の供養で救われるのは自身の先祖かもしれない。その意味では施餓鬼法要が盂蘭盆会の際に行われるのは理に適っているといえる。
そんな世界が現実にあるはずがないと否定する人もいるかもしれない。しかし施餓鬼で学ぶことは他人への慈悲、「人に優しく」である。大切なことではないか。最近は施餓鬼を開運アップに最高などと喧伝する人もいるが、きっかけはなんでもよい。施しを行って善行を積む良き縁である。

人に優しく

仏事とは疎遠になりがちな時代である。墓参りなどと直結するでもない施餓鬼には特に参加する必要はない。だがその意味を知った時は餓鬼と縁が結ばれた時でもある。餓鬼に対して、やさしい気持ちで手を合わせるくらいしてもいいだろう。

ライター

渡邉昇(掲載日:2023/06/28)

<関連商品>

<併せて読みたい>

8つのご葬儀プラン 追加費用一切なし
(※心に残るシンプル葬除く)

地域の葬儀場を探す 全国3,500ヵ所以上に対応しています

地域の葬儀場を探す

何なりとご相談ください。

どんなささいなこともお気軽にご相談ください。悲しみの中、お客様の何をどうしたら良いか
といった戸惑い・不安や疑問に親身にお応えし、納得とご満足の葬儀へのお手伝いをいたします。

  • 24時間365日受付中
  • 資料請求/お問い合わせ
  • 心に残る家族葬サポートデスク私たちがお手伝いいたします。
  • 資料請求で差上げます! キャッシュバック申請は、アンケートで

選べる多様なお支払い方法

  • 先得割

    1000円の入会費で
    最大7万円お得!

    詳しく
  • 全額返金保証

    請求額がお見積り
    金額を上回った場合
    全額返金します

    詳しく
  • 二回目以降特別割

    2回以上のご利用
    葬儀費用がさらに
    お得に

    詳しく

ご葬儀の実績

  • 143,000
    直葬プラン

    直葬・火葬式を市川市斎場にて執り行いました。追加料金はかかりませんでした。
  • 335,000
    一日葬プラン

    ご家族以外に参列者がいらっしゃらないとのことで、 二日間拘束される通夜葬儀ではなく、一日葬をご提案しましたらご了承いただきました。
  • 495,000
    家族葬プラン

    集会場を利用して町内会の皆さまやご近所の方々をお呼びしてご葬儀を執り行いました。
  • 795,000
    お葬式プラン

    少人数ではありましたが、故人様のお人柄などを考慮し、大ホールの提案をすると、 受けれ入れて頂き、 結果的に贅沢なご葬儀となりました。
葬儀の実績 一覧へ

よく頂く質問

どのタイミングで電話すれば良いですか?

生前にお電話を頂くことによって、いざという時に混乱せずに冷静に対応することが出来ます。 ご不明な点があれば、どんな些細なことでも結構ですので、 いつでもお電話下さい。 相談後、必ずしも私共にご依頼いただく必要はございません。

事前に葬儀の相談をしていなくても万一の場合は依頼可能でしょうか?

もちろんご依頼可能です。 ただ事前に無料資料請求していただいたお客様に配布している7,000円の割引券がございませんので、 事前に無料資料請求されることをお勧めいたします。

長距離の遺体搬送は可能ですか?

可能です。 距離に応じて料金が決まりますので、詳しくはお問合せ下さい。

よく頂く質問 一覧へ

お客様の声

満足度
100%

不記載

満足度
100%

丁寧な対応ありがとうございました

満足度
100%

親切に教えていただき、大変良かったです。

満足度
100%

感謝しております

満足度
100%

紹介してくださった葬儀社には本当に感謝しています。ありがとうございました。

満足度
100%

ありがとうございました。

満足度
100%

おまかせして、良かったです。◯◯様とても良かったです。

お客様の声 一覧へ

よく頂く質問

どのタイミングで電話すれば良いですか?

生前にお電話を頂くことによって、いざという時に混乱せずに冷静に対応することが出来ます。 ご不明な点があれば、どんな些細なことでも結構ですので、 いつでもお電話下さい。 相談後、必ずしも私共にご依頼いただく必要はございません。

事前に葬儀の相談をしていなくても万一の場合は依頼可能でしょうか?

もちろんご依頼可能です。 ただ事前に無料資料請求していただいたお客様に配布している7,000円の割引券がございませんので、 事前に無料資料請求されることをお勧めいたします。

長距離の遺体搬送は可能ですか?

可能です。 距離に応じて料金が決まりますので、詳しくはお問合せ下さい。

よく頂く質問 一覧へ

葬儀コラム

様々な角度から、世の中や人生を映し出す、古今の葬儀にまつわる話題を集めました。

コラム
座らない禅、動く禅・動禅として瞑想効果が期待できる太極拳
コラム
福岡県中間市にある「垣生羅漢百穴(はぶらかんひゃっけつ)」を調べてみた
コラム
「春を意味する季語 春愁」ーー春にざわつく心 ストレス多き春
コラム
墓碑は語るー長崎県大村市にある僧侶の墓・大日堂とキリシタンの文化破壊
葬儀コラム 一覧へ

葬儀に関わる知識と情報

いざという時すぐに役立つ知識から、葬儀や法事一般の理解を深める情報まで、葬儀や法事の全て!

都道府県別葬儀のマナーと習慣 都道府県別
葬儀のマナーと習慣
家族葬における喪主の役割と作法 家族葬における
喪主の役割と作法
参列者としてのマナー 参列者としてのマナー 葬儀 Q&A 葬儀Q&A 葬儀後にするべきこと 葬儀後にすべきこと 葬儀 用語集 葬儀 用語集 葬儀・法事法要に関わる手続き 葬儀・法事法要に関わる
手続き
法事法要 FAQ 法事法要 FAQ 相続と相続税について 相続と相続税について
ま心を込めてDIY葬儀

心に残る家族葬

株式会社メルメクス
資料請求で7,000円お得!
0120-937-353