葬儀コラム
TOP 葬儀コラム 葬儀に笑いは本当に不謹慎か 葬儀に相応しい笑いは存在するか

葬儀に笑いは本当に不謹慎か 葬儀に相応しい笑いは存在するか

葬儀の場で笑うことはもちろん不謹慎とされる。一方で、筆者は9月に亡くなった女優・樹木希林さん(1943~2018)の在りし日の映像をテレビ番組で拝見した際、出演者の顔が画面下に映されるいわゆるワイプでの表情が気になった。樹木さんのギャグシーンが流れても一部の人を除き、ほとんどの人が神妙な顔つきで笑いが浮かぶことはなかった。稀代のコメディエンヌとしては笑いの場面を鉄面皮で反応されても困るだろう。死は厳粛なものであることは間違いない。しかし笑いの場面でも笑ってはいけないのか。

葬儀に笑いは本当に不謹慎か 葬儀に相応しい笑いは存在するか

2つの「葬儀」

11月16日 漫画家・さくらももこさん(1965~2018)の「お別れの会」が、その次の週には俳優・津川雅彦さん(1940~2018)とその妻で女優の朝丘雪路さん(1973~2018)の「お別れの会」が営まれた。

さくらさんのお別れ会では桑田佳祐が「ちびまるこちゃん」のエンディングテーマを巡るさくらさんとのやりとりを語り、場内の笑いを誘った。最後は桑田がその「100万年の幸せ!!」を熱唱して、式は賑やかなりし雰囲気で締め括られた。「100万年の幸せ!!」というタイトルは、さくらさんの旅立ちを飾るに相応しいと感じた。

津川雅彦さん・朝丘雪路さんの場合も生前のエピソードが披露され、参列者に笑いを与えた。最後に舞台のかけ声「大向う」で2人の名がコールされると、「ご両人」の掛け声も飛び出すなどし、盛大な拍手に包まれた。名優に相応しい幕引きとなったといえる。

祭壇はトルコキキョウ、カーネーション、ユリなど、色とりどりの4000本の花が彩る華やかなものだった。これらは生前、津川さんが「お葬式は祭りだ」と話していたことから、喪主である長女が津川さんの意向をかなえた形だという。

いずれも明るく見送ってほしいとの生前の故人の意向で華やかな様子が伝えられた。

「笑い」が最大のタブーとされてきた歴史

葬儀に涙はつきものである。古代日本やエジプト、ヨーロッパでは、「泣き女」という風習が存在した。

「涙は死者への馳走であるとされ、一説には、悪霊払いや魂呼ばいとしての性格も併せ持つとされる」(Wikipediaより)

中国・朝鮮半島では風習ではなく、職業としての「泣き女」が現代でも存在していることは有名だ。彼女たち遺族よりも大きく長く泣き続ける。これは泣く人が多いほど故人の徳が高くなるという儒教の教えによるところが大きい。また、チベットの村では今でもこの風習が残っており、故人の家族は四十九日に行われる葬送儀礼において泣き続ける。村の女性は子供の頃から泣くことを練習するという。

いずれにせよ葬儀において「泣く」「涙」は重要な要素で「笑い」は最大のタブーであるといってよい。参列者もまた「泣き女」を演じざるをえないのだ。

筆者の叔父の葬儀ではこれまでの人生をまとめた映像が公開された。結婚式に使われるような構図で、最後には「皆さま長い間お世話になりました」との言葉で締められた。会場は無反応であったが、拍手くらいしてもよかったと思う。それができないのは、未だに笑いが不謹慎とされているからである。

そこまで笑いは放棄されなければならないものか。不慮の事故や陰惨な事件、あるいは子供の死などに対しては当然としても、寿命を使いきり、生ききった人に対してはどうか。「大往生」という言葉があるが、大往生した故人を送る場で泣くのは矛盾に思う。死を旅立ちと考えた場合、見送る側がただ別れを惜しみ悲しむだけでは、故人も安心して旅立つことはできないだろう。

そもそも「笑い」とは何か

笑いといっても微笑、哄笑、嘲笑と色々ある。フランソワ・ラブレー(1483?~1553)は「笑うはこれ人間の本性なればなりけり」と言ったが、ラブレーの笑いは社会に対する風刺としての笑いであるし、モナリザの微笑の意味は今もって世界の謎だ。

昔の日本のドラマでは登場人物たちが呵呵大笑してエンディングというのが様式美であった。ドラマであるからには、何らかのハプニングやアクシデントが発生し、最後は何かしらの形で一件落着というのがお決まりだ。そこでの大笑いは安堵の表現である。

他方、邪悪な笑いもある。他人の不幸な様を見てあざ笑うなどは不謹慎の最たるものだろう。自暴自棄、ひらきなおりの笑いもある。笑いといっても一様ではない。

葬儀に相応しい「笑い」とは

では葬儀に相応しい笑いとはなんだろうか。筆者は「故人に届く笑い」であると思う。

みんな笑っている。悲嘆にくれてなどいない、心配するな。この笑いが聞こえるか?伝わっているか?そういう思いを故人に届ける笑いだ。

葬儀の場では誰しも神妙な表現で頭を下げる。しかし形だけの神妙さはその場限りのものだ。葬儀の帰り道、知人同士で喫茶店などに立ち寄り、いつもの世間話になった経験がないだろうか。式場を出ればそこは生者たちの日常の世界である。いつまでも神妙であるわけにはいかない。
しかし葬儀で、例えば故人の顔を見て良い顔をしているなどと談笑したことは日常に持ち帰ることができる。コーヒーを片手に「あいつ良い顔してたな」と話せば、「そういえば高校時代に~」などと談笑の続きに入ることもあるだろう。その傍らで故人も一緒になって笑っているかもしれない。

津川雅彦さんが残した言葉 「お葬式はお祭り」

かつて通夜の場は故人の在りし日の思い出話で大いに盛り上がるものであった。まさに津川さんの言う「お葬式は祭り」である。

筆者の友人は自分の葬儀では棺桶をお神輿にして担いでもらいたいと話していた。筆者はその様子を想像して愉快な気持ちになった。

葬儀における笑いについて考えてみる必要がある。それは葬儀の存在意義の見直しにもつながると思われる。直葬、密葬、散骨などの簡潔な葬送は時代の必然であるかもしれないが、儀式の放棄であり、祭りの放棄でもある。知人同士が、あるいは故人と語り合い、笑い合う場としての葬儀は死者との新たな関係の始まりでもあるはずだ。そして大いに笑い、明日からの生活に備えるのも「祭り」の意義である。

ライター

渡邉 昇

<関連商品>

<併せて読みたい>

8つのご葬儀プラン 追加費用一切なし
(※心に残るシンプル葬除く)

地域の葬儀場を探す 全国3,500ヵ所以上に対応しています

地域の葬儀場を探す

何なりとご相談ください。

どんなささいなこともお気軽にご相談ください。悲しみの中、お客様の何をどうしたら良いか
といった戸惑い・不安や疑問に親身にお応えし、納得とご満足の葬儀へのお手伝いをいたします。

  • 24時間365日受付中
  • 資料請求/お問い合わせ
  • 心に残る家族葬サポートデスク私たちがお手伝いいたします。
  • 資料請求で差上げます! キャッシュバック申請は、アンケートで

選べる多様なお支払い方法

  • 先得割

    1000円の入会費で
    最大7万円お得!

    詳しく
  • 全額返金保証

    請求額がお見積り
    金額を上回った場合
    全額返金します

    詳しく
  • 二回目以降特別割

    2回以上のご利用
    葬儀費用がさらに
    お得に

    詳しく

ご葬儀の実績

  • 143,000
    直葬プラン

    直葬・火葬式を市川市斎場にて執り行いました。追加料金はかかりませんでした。
  • 335,000
    一日葬プラン

    ご家族以外に参列者がいらっしゃらないとのことで、 二日間拘束される通夜葬儀ではなく、一日葬をご提案しましたらご了承いただきました。
  • 495,000
    家族葬プラン

    集会場を利用して町内会の皆さまやご近所の方々をお呼びしてご葬儀を執り行いました。
  • 795,000
    お葬式プラン

    少人数ではありましたが、故人様のお人柄などを考慮し、大ホールの提案をすると、 受けれ入れて頂き、 結果的に贅沢なご葬儀となりました。
葬儀の実績 一覧へ

よく頂く質問

どのタイミングで電話すれば良いですか?

生前にお電話を頂くことによって、いざという時に混乱せずに冷静に対応することが出来ます。 ご不明な点があれば、どんな些細なことでも結構ですので、 いつでもお電話下さい。 相談後、必ずしも私共にご依頼いただく必要はございません。

事前に葬儀の相談をしていなくても万一の場合は依頼可能でしょうか?

もちろんご依頼可能です。 ただ事前に無料資料請求していただいたお客様に配布している7,000円の割引券がございませんので、 事前に無料資料請求されることをお勧めいたします。

長距離の遺体搬送は可能ですか?

可能です。 距離に応じて料金が決まりますので、詳しくはお問合せ下さい。

よく頂く質問 一覧へ

お客様の声

満足度
100%

不記載

満足度
80%

不記載

満足度
100%

いいお見送りができました。

満足度
80%

高齢者がきた時、車イスをすすめる等あれば尚良し。

満足度
100%

紹介してくださった葬儀社には本当に感謝しています。ありがとうございました。

満足度
100%

ありがとうございました。

満足度
100%

おまかせして、良かったです。◯◯様とても良かったです。

お客様の声 一覧へ

よく頂く質問

どのタイミングで電話すれば良いですか?

生前にお電話を頂くことによって、いざという時に混乱せずに冷静に対応することが出来ます。 ご不明な点があれば、どんな些細なことでも結構ですので、 いつでもお電話下さい。 相談後、必ずしも私共にご依頼いただく必要はございません。

事前に葬儀の相談をしていなくても万一の場合は依頼可能でしょうか?

もちろんご依頼可能です。 ただ事前に無料資料請求していただいたお客様に配布している7,000円の割引券がございませんので、 事前に無料資料請求されることをお勧めいたします。

長距離の遺体搬送は可能ですか?

可能です。 距離に応じて料金が決まりますので、詳しくはお問合せ下さい。

よく頂く質問 一覧へ

葬儀コラム

様々な角度から、世の中や人生を映し出す、古今の葬儀にまつわる話題を集めました。

コラム
死後に結実する絆 「忠犬ハチ公」の物語をどう解釈するか
コラム
仕事で心労が溜まり神経衰弱に陥った二宮尊徳はその時どうしたか
コラム
座らない禅、動く禅・動禅として瞑想効果が期待できる太極拳
コラム
持たないことで執着からの開放を目指した時宗の祖の一遍と踊り念仏
葬儀コラム 一覧へ

葬儀に関わる知識と情報

いざという時すぐに役立つ知識から、葬儀や法事一般の理解を深める情報まで、葬儀や法事の全て!

都道府県別葬儀のマナーと習慣 都道府県別
葬儀のマナーと習慣
家族葬における喪主の役割と作法 家族葬における
喪主の役割と作法
参列者としてのマナー 参列者としてのマナー 葬儀 Q&A 葬儀Q&A 葬儀後にするべきこと 葬儀後にすべきこと 葬儀 用語集 葬儀 用語集 葬儀・法事法要に関わる手続き 葬儀・法事法要に関わる
手続き
法事法要 FAQ 法事法要 FAQ 相続と相続税について 相続と相続税について
ま心を込めてDIY葬儀

心に残る家族葬

株式会社メルメクス
資料請求で7,000円お得!
0120-937-353