家族葬プランの49.5万円プランで、させていただきました。 スタッフ一同、誠心誠意まごころこめて、お世話させていただきました。
親族様4名様だけの、お葬儀でしたが精一杯のサポートを、させていただきました。
ご家族と故人様のお友達とで、ゆっくりとお別れをしました。 式場内は、明るい色合いのお花の祭壇にし、温かくぬくもりのある雰囲気の演出にしました。
菩提寺の会館で、親族20名でのご葬儀でした。
ご自宅で亡くなられました。 一人暮らしでしたので、弊社の霊安室でご安置させていただきました。 宇都宮市「悠久の丘」の火葬炉の部屋でご住職よりお経をいただき、お別れのお花を入れ、焼香、荼毘にふされました。 「悠久の丘」は新設され3年あまりなので、明るく広々とした空間のもと、遺族3名・近所の方4名・住職・弊社社員2名で火葬の時間(約1時間)に、これからの法要やお兄様の思い出話をして時間を過ごしました。 弊社の社員も少しの間、家族の一員のような感覚でいさせていただきました。 納骨時には、住職よりお墓の手入れの仕方などこれからの供養のしかたについてやさしくご指導いただきました。 火葬式というプランのもと、しっかりお別れができ満足のご様子でした。
参列者の人数の割に式場の規模が大きかったので、椅子席を減らしたり空間を演出して大きすぎる感じがしないように工夫しました。
仏式の一般的な通夜と告別式の2日間で行われたお葬式で、式場の椅子席50席のところ約200名の方にお焼香をしていただきました。
無宗教ながら参列の皆様にはBGMを流しながらお焼香をしていただき、その後は時間の許す限りお別れをしていただきました。
最後のお別れの際には故人様の思い出の品をたくさんお柩の中に入れられていました。
1日だけの無宗教式のお別れの会でしたが、式の1時間の中で心おきなくお別れをしていただく為に、私達葬儀スタッフは式場から一歩下がったところで見守らせていただきました。 式場内にはお手紙や折り紙や色鉛筆などをご用意させていただきました。 お客様は思い思いの言葉をそれらに綴り、出棺の前にお棺にお入れになられていました。
Copyright (C) MeLMAX.,CO.LTD All Rights Reserved.
住所: 東京都渋谷区渋谷3-10-15 YKビル7F
問い合わせ先: 0120-937‐353
販売責任者: 森雄作