葬儀コラム
TOP 葬儀コラム 葬儀はお金をかければいいというわけではありません。1番重要な事をご存知ですか?

葬儀はお金をかければいいというわけではありません。1番重要な事をご存知ですか?

誰しも最愛の両親との別れの時を迎えますよね。
それがいつ訪れるのかは"神のみぞ知る"です。

わたくしにもその時が訪れました。

いつものように仕事をしていたある午後 、突然なった電話から始まります。発信者はお父ちゃんの名前。

「わし、ちょっと今から入院するし、大した事ないと思うけど、ちょっと知らせとこうと思うて、ほなな」

「ほなな!」ってお父ちゃん、どう言う事!?

びっくりはしたものの、仕事も急に休めず、何かあっても東京と京都、すぐに行ける距離でもなく全ては関西在住の弟に任せました。

葬儀はお金をかければいいというわけではありません。1番重要な事をご存知ですか?

大したことがないと思い込んでいたけれど

弟の話では腸閉塞を起こしているので10日ほど入院すれば大丈夫との事で一安心しました。

しかしその後10日経っても良くならず、人工肛門を取り付ける事になりました。
その時主治医から父の病状は「実は腸閉塞ではなく腹膜癌です。それも末期に近い状態です。"あと一ヶ月と思って下さい」と告げられました。

私は急いで京都に戻りました。

手術は成功に終わりましたが、癌細胞が人工肛門の入り口を塞ぎ、結局食べ物が体外に出ず、嘔吐の繰り返しで、挙句の果てにはうまく嘔吐出来ず、汚物が肺に入り込んで肺炎を起こしあやうく命を失うところまでいきました。

いつかは来る親との別れ、でもその時がいつなのかは誰にもわかりません。

今回はとても急だったので慌てました。
少しでも父に付き添っていたい、でも最期の時が来たらどうする!?お葬式はどこで?遺体はどこに運ぶ?誰に知らせる?など焦り慌てふためきました。

お医者さん云くそれは"神のみぞ知る"なんですが・・・

お金がかけられるかどうかが大事ではありません

不意に最期の時が訪れた時、予備知識がなく病院に任せてしまうとたとえ身内だけの家族葬だとしても100万以上かかってしまいます。

だからと言って臨終の瞬間には何をどうしていいかわからないので、準備してない人は病院付随の葬儀屋さんに一任してしまいます。

私の場合、凄く焦って近くのメモリアルホールを2,3訪ねて70万以下の見積りを出してくれたところに決めました。

しかし落ち着いて後でネットで検索してみると葬儀の形式によっては50万円代、30万円代、20万以下でもお葬式出来るところをしりました。

知った時は遅かりしでした!

例えば通夜式、告別式、初七日法要をしない直葬という葬儀もありました。

葬儀は費用の高低ではなくその故人への想いの深さですけれど、お葬式にあまりお金をかけないで心の込もった葬儀が出来たらと私と同じ事を考えてる人にとっては目から鱗のような格安プランでした。

一番重要なことは精一杯のありがとう

お父ちゃんはまだ元気に闘病生活を続けています。

気の早い話かもしれませんが、不意に訪れるかも知れないその日のために、いろんな葬儀プランを見ておこうと思います。

葬儀はその人の最期のイベントであり旅立ちの時です。

だから心の込もった精一杯の"ありがとう"で見送りたいですからね。

執筆

makohime Facebook Blog

<併せて読みたい>

8つのご葬儀プラン 追加費用一切なし
(※心に残るシンプル葬除く)

地域の葬儀場を探す 全国3,500ヵ所以上に対応しています

地域の葬儀場を探す

何なりとご相談ください。

どんなささいなこともお気軽にご相談ください。悲しみの中、お客様の何をどうしたら良いか
といった戸惑い・不安や疑問に親身にお応えし、納得とご満足の葬儀へのお手伝いをいたします。

  • 24時間365日受付中
  • 資料請求/お問い合わせ
  • 心に残る家族葬サポートデスク私たちがお手伝いいたします。
  • 資料請求で差上げます! キャッシュバック申請は、アンケートで

選べる多様なお支払い方法

  • 先得割

    1000円の入会費で
    最大7万円お得!

    詳しく
  • 全額返金保証

    請求額がお見積り
    金額を上回った場合
    全額返金します

    詳しく
  • 二回目以降特別割

    2回以上のご利用
    葬儀費用がさらに
    お得に

    詳しく

ご葬儀の実績

  • 143,000
    直葬プラン

    直葬・火葬式を市川市斎場にて執り行いました。追加料金はかかりませんでした。
  • 335,000
    一日葬プラン

    ご家族以外に参列者がいらっしゃらないとのことで、 二日間拘束される通夜葬儀ではなく、一日葬をご提案しましたらご了承いただきました。
  • 495,000
    家族葬プラン

    集会場を利用して町内会の皆さまやご近所の方々をお呼びしてご葬儀を執り行いました。
  • 795,000
    お葬式プラン

    少人数ではありましたが、故人様のお人柄などを考慮し、大ホールの提案をすると、 受けれ入れて頂き、 結果的に贅沢なご葬儀となりました。
葬儀の実績 一覧へ

よく頂く質問

どのタイミングで電話すれば良いですか?

生前にお電話を頂くことによって、いざという時に混乱せずに冷静に対応することが出来ます。 ご不明な点があれば、どんな些細なことでも結構ですので、 いつでもお電話下さい。 相談後、必ずしも私共にご依頼いただく必要はございません。

事前に葬儀の相談をしていなくても万一の場合は依頼可能でしょうか?

もちろんご依頼可能です。 ただ事前に無料資料請求していただいたお客様に配布している7,000円の割引券がございませんので、 事前に無料資料請求されることをお勧めいたします。

長距離の遺体搬送は可能ですか?

可能です。 距離に応じて料金が決まりますので、詳しくはお問合せ下さい。

よく頂く質問 一覧へ

お客様の声

満足度
80%

不記載

満足度
100%

丁寧な対応ありがとうございました。

満足度
100%

明朗会計で良かった

満足度
100%

華やかな葬儀になりました。

満足度
100%

丁寧に対応して頂きました。

満足度
100%

ありがとうございました。

満足度
100%

おまかせして、良かったです。◯◯様とても良かったです。

お客様の声 一覧へ

よく頂く質問

どのタイミングで電話すれば良いですか?

生前にお電話を頂くことによって、いざという時に混乱せずに冷静に対応することが出来ます。 ご不明な点があれば、どんな些細なことでも結構ですので、 いつでもお電話下さい。 相談後、必ずしも私共にご依頼いただく必要はございません。

事前に葬儀の相談をしていなくても万一の場合は依頼可能でしょうか?

もちろんご依頼可能です。 ただ事前に無料資料請求していただいたお客様に配布している7,000円の割引券がございませんので、 事前に無料資料請求されることをお勧めいたします。

長距離の遺体搬送は可能ですか?

可能です。 距離に応じて料金が決まりますので、詳しくはお問合せ下さい。

よく頂く質問 一覧へ

葬儀コラム

様々な角度から、世の中や人生を映し出す、古今の葬儀にまつわる話題を集めました。

コラム
心に残る家族葬のコラムライター募集
コラム
「語りえぬもの」とは ウィトゲンシュタインの死生観を考える
コラム
松尾芭蕉の魂、永遠に 知られざる「顕彰墓」の物語
コラム
現代と古代の旅の違い 変わる目的と変わらないリスク
葬儀コラム 一覧へ

葬儀に関わる知識と情報

いざという時すぐに役立つ知識から、葬儀や法事一般の理解を深める情報まで、葬儀や法事の全て!

都道府県別葬儀のマナーと習慣 都道府県別
葬儀のマナーと習慣
家族葬における喪主の役割と作法 家族葬における
喪主の役割と作法
参列者としてのマナー 参列者としてのマナー 葬儀 Q&A 葬儀Q&A 葬儀後にするべきこと 葬儀後にすべきこと 葬儀 用語集 葬儀 用語集 葬儀・法事法要に関わる手続き 葬儀・法事法要に関わる
手続き
法事法要 FAQ 法事法要 FAQ 相続と相続税について 相続と相続税について
ま心を込めてDIY葬儀

心に残る家族葬

株式会社メルメクス
資料請求で7,000円お得!
0120-937-353