葬儀コラム
TOP 葬儀コラム ハリウッドでは遺骨と故人の遺品を展示する納骨堂が流行?!

ハリウッドでは遺骨と故人の遺品を展示する納骨堂が流行?!

故人の持ち物、つまり遺品の扱いというのは、遺族にとっては少々悩ましいモノだったりするのが実情であろう。
形見分けで片がつく物もあれば、通帳・住所録などは処分までに時間が掛かるものである。家具など福祉施設の引き取り手があれば大助かり、というケースも珍しくない。
しかし、最も扱いに苦慮するモノ。それは故人の愛した品、愛用遺品ではないだろうか。

ハリウッドでは遺骨と故人の遺品を展示する納骨堂が流行?!

野球のグローブや楽器、ペットの写真などの愛用遺品が展示

愛用遺品、それは故人が身に付けていた時計であったり、趣味で集めていた骨董品であったり、ヴィンテージの高価なギターであったりと、故人にとって愛着がある品であるだけに、処分の踏ん切りがつかない方も多い筈。
更に遺族自身も事故や病気で亡くなる可能性だって無きにしも非ず。そうなった場合は故人の愛用遺品を遺族で管理するのは困難になってくる。かといって何処ぞに売り飛ばすわけにもいかない。ではこの遺品、何処で保管すればいいのだろう……いっそ故人と一緒に埋葬できたらなあ……。

そんな遺族の切実(?)な思いを実現してくれるお墓がアメリカに、それもハリウッドに存在する。
ハリウッドと云えば映画の街として有名であるが、この華々しい映画の街には、遺骨と共に故人の生前愛した遺品を展示してくれる納骨堂が出現。国民の間で話題を呼んでいるのである。そこには故人思い思いの愛用遺品が飾られている。野球のグローブから楽器、またはペットの写真までがある。また遺品を展示するだけではなく、各故人のスペースには割と自由に装飾が出来るらしく、内装の色を変えたり、壁をレンガ調にしたりと、一見お墓とは思えない様相を呈している。自由の国らしく、格式に囚われないお墓の在り方がそこには広がっていた。

お墓の役割も多様化しつつあるのかもしれません

さすが世界の先を行くアメリカといったところではあるが、では肝心の日本ではどうであろうかと調べてみたものの……現状そのような「一般」の故人の遺品を展示するようなお墓は存在しないようである。
敢えて「一般」としたのは、有名芸能人や歴史的偉人、または戦没者の遺品の展示などはその菩提寺・自治体が管理しているためである。やはり今のところ日本では私たちのような一般市民の愛用遺品は遺族による管理以外に選択肢はなさそうである。

遺品の展示は何も、その所在のやり場に困るから、というネガティブな発想からくるものではないと私は考える。勿論処分することが憚れる、手間がかかるために一緒に埋葬という形で展示ができるなら、という考えもあることは否定できない。しかしながら手を合わせに行く度に、好きな物に囲まれて眠る故人を見るのは何かホッとするものがある。共に飾られた遺影もどことなく幸せそうに見えてくるものではないだろうか。もうお墓は悲しみに暮れるだけの場所ではないのかもしれない。日本でもこういった自由なお墓の在り方が、故人にとっても遺族にとってもある種ストレスフリーになり得るのかもしれない。

ライター

N.D

<関連商品>

<併せて読みたい>

8つのご葬儀プラン 追加費用一切なし
(※心に残るシンプル葬除く)

地域の葬儀場を探す 全国3,500ヵ所以上に対応しています

地域の葬儀場を探す

何なりとご相談ください。

どんなささいなこともお気軽にご相談ください。悲しみの中、お客様の何をどうしたら良いか
といった戸惑い・不安や疑問に親身にお応えし、納得とご満足の葬儀へのお手伝いをいたします。

  • 24時間365日受付中
  • 資料請求/お問い合わせ
  • 心に残る家族葬サポートデスク私たちがお手伝いいたします。
  • 資料請求で差上げます! キャッシュバック申請は、アンケートで

選べる多様なお支払い方法

  • 先得割

    1000円の入会費で
    最大7万円お得!

    詳しく
  • 全額返金保証

    請求額がお見積り
    金額を上回った場合
    全額返金します

    詳しく
  • 二回目以降特別割

    2回以上のご利用
    葬儀費用がさらに
    お得に

    詳しく

ご葬儀の実績

  • 143,000
    直葬プラン

    直葬・火葬式を市川市斎場にて執り行いました。追加料金はかかりませんでした。
  • 335,000
    一日葬プラン

    ご家族以外に参列者がいらっしゃらないとのことで、 二日間拘束される通夜葬儀ではなく、一日葬をご提案しましたらご了承いただきました。
  • 495,000
    家族葬プラン

    集会場を利用して町内会の皆さまやご近所の方々をお呼びしてご葬儀を執り行いました。
  • 795,000
    お葬式プラン

    少人数ではありましたが、故人様のお人柄などを考慮し、大ホールの提案をすると、 受けれ入れて頂き、 結果的に贅沢なご葬儀となりました。
葬儀の実績 一覧へ

よく頂く質問

どのタイミングで電話すれば良いですか?

生前にお電話を頂くことによって、いざという時に混乱せずに冷静に対応することが出来ます。 ご不明な点があれば、どんな些細なことでも結構ですので、 いつでもお電話下さい。 相談後、必ずしも私共にご依頼いただく必要はございません。

事前に葬儀の相談をしていなくても万一の場合は依頼可能でしょうか?

もちろんご依頼可能です。 ただ事前に無料資料請求していただいたお客様に配布している7,000円の割引券がございませんので、 事前に無料資料請求されることをお勧めいたします。

長距離の遺体搬送は可能ですか?

可能です。 距離に応じて料金が決まりますので、詳しくはお問合せ下さい。

よく頂く質問 一覧へ

お客様の声

満足度
100%

不記載

満足度
100%

丁寧な対応ありがとうございました。

満足度
100%

明朗会計で良かった

満足度
100%

華やかな葬儀になりました。

満足度
100%

丁寧に対応して頂きました。

満足度
100%

ありがとうございました。

満足度
100%

おまかせして、良かったです。◯◯様とても良かったです。

お客様の声 一覧へ

よく頂く質問

どのタイミングで電話すれば良いですか?

生前にお電話を頂くことによって、いざという時に混乱せずに冷静に対応することが出来ます。 ご不明な点があれば、どんな些細なことでも結構ですので、 いつでもお電話下さい。 相談後、必ずしも私共にご依頼いただく必要はございません。

事前に葬儀の相談をしていなくても万一の場合は依頼可能でしょうか?

もちろんご依頼可能です。 ただ事前に無料資料請求していただいたお客様に配布している7,000円の割引券がございませんので、 事前に無料資料請求されることをお勧めいたします。

長距離の遺体搬送は可能ですか?

可能です。 距離に応じて料金が決まりますので、詳しくはお問合せ下さい。

よく頂く質問 一覧へ

葬儀コラム

様々な角度から、世の中や人生を映し出す、古今の葬儀にまつわる話題を集めました。

コラム
心に残る家族葬のコラムライター募集
コラム
地獄の炎、妻の死顔、夭折した息子ーー芸術家が見た「死」の風景
コラム
ニュートンとゲーテの色彩論争から考える科学の限界と感性の価値
コラム
意識の探求者 ロバート・モンローとヘミシンクが拓くあの世への扉
葬儀コラム 一覧へ

葬儀に関わる知識と情報

いざという時すぐに役立つ知識から、葬儀や法事一般の理解を深める情報まで、葬儀や法事の全て!

都道府県別葬儀のマナーと習慣 都道府県別
葬儀のマナーと習慣
家族葬における喪主の役割と作法 家族葬における
喪主の役割と作法
参列者としてのマナー 参列者としてのマナー 葬儀 Q&A 葬儀Q&A 葬儀後にするべきこと 葬儀後にすべきこと 葬儀 用語集 葬儀 用語集 葬儀・法事法要に関わる手続き 葬儀・法事法要に関わる
手続き
法事法要 FAQ 法事法要 FAQ 相続と相続税について 相続と相続税について
ま心を込めてDIY葬儀

心に残る家族葬

株式会社メルメクス
資料請求で7,000円お得!
0120-937-353