葬儀コラム
TOP 葬儀コラム ジョン万次郎や夏目漱石が眠る雑司ヶ谷霊園など、霊園散策が今密かなブーム!

ジョン万次郎や夏目漱石が眠る雑司ヶ谷霊園など、霊園散策が今密かなブーム!

みなさん、「墓地・霊園」と聞いてどんなイメージを浮かべますか。暗く殺風景な場所、盂蘭盆や年末年始にしかお参りに行かない場所、日常の中の非日常空間、といったところでしょうか。私は幼い頃にお墓で転ぶと亡くなった方の霊が目の前に浮かび上がってくるなどと母親に脅かされて、お墓に行くのにも少し勇気を要したものでした。今回はそんな「暗い」イメージを伴いがちな墓地・霊園を180度視点を変えて「明るい」場所にしようとする提案です。

ジョン万次郎や夏目漱石が眠る雑司ヶ谷霊園など、霊園散策が今密かなブーム!

きっかけは歴史ブーム!

ところで、最近東京では都内の大きな霊園をひとつの観光地として巡ることが密かに注目を集めつつあります。これはどうしてでしょうか。答えは単純明快です。昨今の大河ドラマを始めとする空前の歴史ブームのもとで、歴史上の著名人の史跡を見て回りたい、しかし、全国各地に散らばる史跡を巡るのには骨が折れる、そこで目をつけられたのが都内にある大きな霊園です。
ここには、歴史上(といっても近代以降ですが)の著名人が数多く眠るお墓が点在しています。お墓も重要な史跡ですので、わざわざ地方にまで足を運ばなくとも一日で何人もの歴史的著名人の史跡をめぐることができるわけです。

青山霊園には吉田茂元首相や大久保利通のお墓も!

例えば、豊島区にある雑司ヶ谷霊園には、明治の文豪『坊ちゃん』で有名な夏目漱石や、『あめりか物語』や書道家としても有名な永井荷風、大河ドラマ『龍馬伝』にも登場したジョン万次郎などそうそうたる著名人のお墓が存在します。
また、渋谷からほど近い青山霊園には、日本独立に貢献した吉田茂元首相を始め、明治維新の只中で活躍した大久保利通や森有礼らといった歴史的政治家のお墓も多数あります。これだけ教科書に出てくるような著名人のお墓が点在している都内でも十分史跡巡りができるのではないでしょうか。

整備されつつある霊園

霊園散策が注目されてきているのは単に史跡巡りの点からだけではありません。
最近の霊園は並木道も整備され、空間としても明るく開いた場所に生まれ変わりつつあります。私も何度か散策で訪れた経験がありますが、道路も区画整理されて皇居周辺のようにランニングしている人の姿も観察できました。さらに大きな霊園はまるでひとつの迷路のようです。
著名人のお墓を探しながら霊園の奥へ奥へと入っていくと迷ってしまうほどです。しかし、イメージとは違い明るい空間となった今、意外かもしれませんが霊園はまるで迷路アトラクションのように我々をワクワクさせてくれます。

週末に霊園散策はどうですか?

さて、ここまで注目されつつある「霊園散策」について紹介してきましたが、霊園を訪れることはこうした日々の娯楽に変化しながらも、やはり同時に霊園独特の非日常性を保っています。つまり、お墓を見れば自然を自分が死んだ時のことを考えます。「私はどのお墓に入るのか」「誰がお世話をしてくれるのか」そうしたお墓の暗いイメージに引きづられた想像をするかもしれません。しかし、霊園自体が明るくなった今、我々もそんな暗く陳腐な妄想に落ち込んではいられません。同じお墓でも「今はこんなユニークなお墓があるのか」「私だったらこんなお墓に入りたい」なんて少し明るい前向きな想像を走らせてみるのもいいかもしれません。お墓を散歩して明るく前向きな「終活」をイメージしてみてはどうでしょうか。

ライター

樹木悠

<併せて読みたい>

8つのご葬儀プラン 追加費用一切なし
(※心に残るシンプル葬除く)

地域の葬儀場を探す 全国3,500ヵ所以上に対応しています

地域の葬儀場を探す

何なりとご相談ください。

どんなささいなこともお気軽にご相談ください。悲しみの中、お客様の何をどうしたら良いか
といった戸惑い・不安や疑問に親身にお応えし、納得とご満足の葬儀へのお手伝いをいたします。

  • 24時間365日受付中
  • 資料請求/お問い合わせ
  • 心に残る家族葬サポートデスク私たちがお手伝いいたします。
  • 資料請求で差上げます! キャッシュバック申請は、アンケートで

選べる多様なお支払い方法

  • 先得割

    1000円の入会費で
    最大7万円お得!

    詳しく
  • 全額返金保証

    請求額がお見積り
    金額を上回った場合
    全額返金します

    詳しく
  • 二回目以降特別割

    2回以上のご利用
    葬儀費用がさらに
    お得に

    詳しく

ご葬儀の実績

  • 143,000
    直葬プラン

    直葬・火葬式を市川市斎場にて執り行いました。追加料金はかかりませんでした。
  • 335,000
    一日葬プラン

    ご家族以外に参列者がいらっしゃらないとのことで、 二日間拘束される通夜葬儀ではなく、一日葬をご提案しましたらご了承いただきました。
  • 495,000
    家族葬プラン

    集会場を利用して町内会の皆さまやご近所の方々をお呼びしてご葬儀を執り行いました。
  • 795,000
    お葬式プラン

    少人数ではありましたが、故人様のお人柄などを考慮し、大ホールの提案をすると、 受けれ入れて頂き、 結果的に贅沢なご葬儀となりました。
葬儀の実績 一覧へ

よく頂く質問

どのタイミングで電話すれば良いですか?

生前にお電話を頂くことによって、いざという時に混乱せずに冷静に対応することが出来ます。 ご不明な点があれば、どんな些細なことでも結構ですので、 いつでもお電話下さい。 相談後、必ずしも私共にご依頼いただく必要はございません。

事前に葬儀の相談をしていなくても万一の場合は依頼可能でしょうか?

もちろんご依頼可能です。 ただ事前に無料資料請求していただいたお客様に配布している7,000円の割引券がございませんので、 事前に無料資料請求されることをお勧めいたします。

長距離の遺体搬送は可能ですか?

可能です。 距離に応じて料金が決まりますので、詳しくはお問合せ下さい。

よく頂く質問 一覧へ

お客様の声

満足度
80%

不記載

満足度
100%

丁寧な対応ありがとうございました。

満足度
100%

明朗会計で良かった

満足度
100%

華やかな葬儀になりました。

満足度
100%

丁寧に対応して頂きました。

満足度
100%

ありがとうございました。

満足度
100%

おまかせして、良かったです。◯◯様とても良かったです。

お客様の声 一覧へ

よく頂く質問

どのタイミングで電話すれば良いですか?

生前にお電話を頂くことによって、いざという時に混乱せずに冷静に対応することが出来ます。 ご不明な点があれば、どんな些細なことでも結構ですので、 いつでもお電話下さい。 相談後、必ずしも私共にご依頼いただく必要はございません。

事前に葬儀の相談をしていなくても万一の場合は依頼可能でしょうか?

もちろんご依頼可能です。 ただ事前に無料資料請求していただいたお客様に配布している7,000円の割引券がございませんので、 事前に無料資料請求されることをお勧めいたします。

長距離の遺体搬送は可能ですか?

可能です。 距離に応じて料金が決まりますので、詳しくはお問合せ下さい。

よく頂く質問 一覧へ

葬儀コラム

様々な角度から、世の中や人生を映し出す、古今の葬儀にまつわる話題を集めました。

コラム
心に残る家族葬のコラムライター募集
コラム
カント vs スウェーデンボルグ 霊界を巡る哲学論争
コラム
「語りえぬもの」とは ウィトゲンシュタインの死生観を考える
コラム
見果てぬ夢の実現か、虚しい模倣か?AIによる「死者の復活」を巡る考察
葬儀コラム 一覧へ

葬儀に関わる知識と情報

いざという時すぐに役立つ知識から、葬儀や法事一般の理解を深める情報まで、葬儀や法事の全て!

都道府県別葬儀のマナーと習慣 都道府県別
葬儀のマナーと習慣
家族葬における喪主の役割と作法 家族葬における
喪主の役割と作法
参列者としてのマナー 参列者としてのマナー 葬儀 Q&A 葬儀Q&A 葬儀後にするべきこと 葬儀後にすべきこと 葬儀 用語集 葬儀 用語集 葬儀・法事法要に関わる手続き 葬儀・法事法要に関わる
手続き
法事法要 FAQ 法事法要 FAQ 相続と相続税について 相続と相続税について
ま心を込めてDIY葬儀

心に残る家族葬

株式会社メルメクス
資料請求で7,000円お得!
0120-937-353