葬儀コラム
TOP 葬儀コラム A級戦犯と呼ばれている7人はどのようにして最期を迎えたか

A級戦犯と呼ばれている7人はどのようにして最期を迎えたか

人は死を前にして本性が出ると言われる。「A級戦犯」と呼ばれる7人の死に様とはどのようなものだったのか。なお「戦犯」という呼称、いわゆる「東京裁判」の正当性などの歴史問題については今に至るまで論争が絶えず、見解を述べるのは筆者の手に余る。本稿では死刑執行を前にした人間の心について考えたい。

A級戦犯と呼ばれている7人はどのようにして最期を迎えたか

「A級戦犯」の死刑は、12月23日に巣鴨プリズンで執行された

1948年12月23日、GHQ(連合国軍最高司令官総司令部)は敗戦国日本の戦争に加担したとする「戦犯」を収容した「巣鴨プリズン」にて、便宜上「A級」と区分けした7人の指導者層の死刑を執行した。時の皇太子殿下(現在の上皇陛下)の誕生日を選んだのは偶然ではないだろう。この日、東條英機(1884〜1948)、広田弘毅(1878〜1948)、土肥原賢ニ(1883〜1948)ら7人の「A級戦犯」が絞首刑に処された。その最期を看取った教誨師が浄土真宗本願寺派僧侶・花山信勝(1898〜1995)である。花山は「BC戦犯」27人の処刑も看取っている。

浄土真宗に帰依した東條英機

第40代総理大臣 東條英機は花山に影響を受け、浄土真宗に帰依した。その後は独房で「浄土三部経」などを読み念仏をする毎日となった。執行前日、明日の執行を告げられた東條は「死ぬ時期は、いい時期だと思います」と述べ、国民に対する謝罪、「平和」の捨て石となり得ること、陛下に累を及ばさないことなどを告げた。そして阿弥陀仏に帰依したことで、「喜んで死んでいける」と語っている。

東條英機、土肥原賢ニ、武藤章、松井石根の最期

執行当日。東條は土肥原、武藤章(1892〜1948)、松井石根(1878〜1948)と共に連行された。東條は希望した日本酒ではなかったが、ブドウ酒を一口飲み、ご機嫌だったという。4人は万歳三唱をして、監視の将校たちに「ご苦労さん、ありがとう」と言葉をかけた。将校たちは歩みよって握手を交わしたという。そして彼らは、にこにこ微笑みながら刑場に消えた。花山が仏間に戻る間に刑は執行された。執行の直前まで「南無阿弥陀仏」の念仏が絶えなかったとのことである。

広田弘毅、板垣征四郎、木村兵太郎の最期

花山が仏間に戻ると次の3人が連行されてきた。広田弘毅、板垣征四郎(1885 〜1948)、木村兵太郎(1888〜1948)である。第32代総理大臣 広田は他の受刑者の中にあって異質な印象を受ける。実家は禅宗で、広田本人も死刑を前にある境地に達していたようである。花山との面談でも「何もありません、自然に生き、自然に死ぬ」と多くは語っていない。彼らもまた万歳三唱をしたあと、やはりにこにこ笑いながら挨拶をして刑場に向かった。

静謐な死

彼らの死に共通することはその静謐さである。小林広忠は凶悪殺人犯の執行の様子と比較して、「その死に方は悠揚としており、りっぱである。いや、りっぱすぎるといっていい。」「彼らの死に様は、あまりに静謐すぎる」と驚嘆の思いを込めて書いている。

無様な死

小林は凶悪犯3人の最期の様子を挙げている。女性8人の命を乱暴した上に殺害した死刑囚(1976年執行)は、執行間際までは平静を装っていたが、執行時にはへたりこみ刑務官が両脇を抱えて刑場へ向かったという。
一家四人を殺害し金を盗んだ死刑囚(1955年執行)は刑場の仏間では大人しかったが目かくしと手錠をかけられると、「助けてくれ!」と激しく叫んだ。
親子3人と男性2人を刺殺した死刑囚(1982年執行)は最後まで謝罪の言葉を口にせず、大暴れをした挙げ句、格闘のすえ執行された。これらのエピソードが事実ならなんとも無様であり、被害者の無念を考えれば相応の最期とはいえる。

死刑という死の迎え方

しかし、無様と書いたが彼らが特別ではない。死刑執行を前にすれば普通の人間のほとんどは無様になるだろう。死刑は最も恐ろしい死の迎え方である。病死の場合は大抵、闘病の末のゴールである。死の恐怖より病の苦痛が上回ると思われ、あるいは死は安らかな救いですらあるだろう。意識が混濁して生死の区別もつかない事もある。いずれにしろ病死は斬新的な死であるといえる。自殺も覚悟ができているし、戦場に至ってはまともな精神状態ではなく、ある意味「ハイ」になっているといえる。

これらに対して死刑は生に執着するごく普通の精神状態の人間がある日突然連行され、いくつかの次第を経て首に縄がかかる。刑は淡々と執行される。筆者がその立場ならやはり、自分の手にかかった被害者の恐怖と無念など棚に上げて、へたりこみ泣き叫ぶに違いない。それが普通の人間である。では「戦犯」はなぜ静謐を保てたのか。

誇りと気高さ

彼らは軍人であり政治家であった。明治になり身分・階級としての武士は滅んだが、当時の軍人・政治家が武士階級に相当する。「戦犯」とされた軍人・政治家の潔さは武士道のそれである。とはいえ、「武士道とは死ぬことと見つけたり」などというが死が怖くないはずがない。怖いからこそ、武士はそれを乗り超える境地を目指したのである。

彼らの死に様は、フランス革命によって市民たちに処刑された、フランス王妃 マリー・アントワネット(1755〜93)の最期を連想させる。彼女はギロチンを目の前にしても凛とした気高さを保っていたという。最期の言葉は、ギロチン台を登る階段で足を踏んでしまった執行人への「お許しくださいね、ムッシュウ。わざとではありませんのよ」だったと言われる。彼女はギロチン台の前まで来ると、自分で頭を振り帽子を落としたとも言われる。

白装束に身を包み超然と歩く王妃マリーと、暴徒と化した市民の対比は、事の善悪とは別に「誇り」や「気高さ」の有無を感じさせる。死を恐れるのは人間の根っこであるが、死を克服するのは人間の高みである。死を前に超然とした態度を示せるのは「誇り」「気高さ」を身につける教育を受けた貴族や武士ならではのものだろう。生きるのに精一杯な民草がそれを学ぶには時間も余裕もない。武士や貴族は実用的なモノは何も作り出さないが精神の高みを教えてくれるのである。

石碑に宿る精神

かつての巣鴨プリズンの跡地には現在、サンシャイン60が立っている。そしてサンシャインシティ横の東池袋中央公園の一画、処刑場跡には「永久平和を願って」と刻まれた石碑が建立されており花などが供えられている。花といえば、フランス革命を描いた漫画「ベルサイユのばら」のアニメ主題歌には、名もなき花はただ咲いていればいいが、バラは気高く咲き、美しく散る定めだという内容の歌詞が綴られている。彼らの「罪」についての評価は個々によって異なるだろうが、最大の恐怖を前に凡人には及ばない高い精神性を体現した。若者たちの目には止まらない地味で静かな石碑はその証なのである。

参考資料

■小林広忠「巣鴨プリズン」中公新書(1999)
■花山信勝「平和の発見 巣鴨の生と死の記録」方丈堂出版(2008年度版)

ライター

渡邉 昇

<関連商品>

<併せて読みたい>

8つのご葬儀プラン 追加費用一切なし
(※心に残るシンプル葬除く)

地域の葬儀場を探す 全国3,500ヵ所以上に対応しています

地域の葬儀場を探す

何なりとご相談ください。

どんなささいなこともお気軽にご相談ください。悲しみの中、お客様の何をどうしたら良いか
といった戸惑い・不安や疑問に親身にお応えし、納得とご満足の葬儀へのお手伝いをいたします。

  • 24時間365日受付中
  • 資料請求/お問い合わせ
  • 心に残る家族葬サポートデスク私たちがお手伝いいたします。
  • 資料請求で差上げます! キャッシュバック申請は、アンケートで

選べる多様なお支払い方法

  • 先得割

    1000円の入会費で
    最大7万円お得!

    詳しく
  • 全額返金保証

    請求額がお見積り
    金額を上回った場合
    全額返金します

    詳しく
  • 二回目以降特別割

    2回以上のご利用
    葬儀費用がさらに
    お得に

    詳しく

ご葬儀の実績

  • 143,000
    直葬プラン

    直葬・火葬式を市川市斎場にて執り行いました。追加料金はかかりませんでした。
  • 335,000
    一日葬プラン

    ご家族以外に参列者がいらっしゃらないとのことで、 二日間拘束される通夜葬儀ではなく、一日葬をご提案しましたらご了承いただきました。
  • 495,000
    家族葬プラン

    集会場を利用して町内会の皆さまやご近所の方々をお呼びしてご葬儀を執り行いました。
  • 795,000
    お葬式プラン

    少人数ではありましたが、故人様のお人柄などを考慮し、大ホールの提案をすると、 受けれ入れて頂き、 結果的に贅沢なご葬儀となりました。
葬儀の実績 一覧へ

よく頂く質問

どのタイミングで電話すれば良いですか?

生前にお電話を頂くことによって、いざという時に混乱せずに冷静に対応することが出来ます。 ご不明な点があれば、どんな些細なことでも結構ですので、 いつでもお電話下さい。 相談後、必ずしも私共にご依頼いただく必要はございません。

事前に葬儀の相談をしていなくても万一の場合は依頼可能でしょうか?

もちろんご依頼可能です。 ただ事前に無料資料請求していただいたお客様に配布している7,000円の割引券がございませんので、 事前に無料資料請求されることをお勧めいたします。

長距離の遺体搬送は可能ですか?

可能です。 距離に応じて料金が決まりますので、詳しくはお問合せ下さい。

よく頂く質問 一覧へ

お客様の声

満足度
100%

不記載

満足度
80%

不記載

満足度
100%

いいお見送りができました。

満足度
80%

高齢者がきた時、車イスをすすめる等あれば尚良し。

満足度
100%

紹介してくださった葬儀社には本当に感謝しています。ありがとうございました。

満足度
100%

ありがとうございました。

満足度
100%

おまかせして、良かったです。◯◯様とても良かったです。

お客様の声 一覧へ

よく頂く質問

どのタイミングで電話すれば良いですか?

生前にお電話を頂くことによって、いざという時に混乱せずに冷静に対応することが出来ます。 ご不明な点があれば、どんな些細なことでも結構ですので、 いつでもお電話下さい。 相談後、必ずしも私共にご依頼いただく必要はございません。

事前に葬儀の相談をしていなくても万一の場合は依頼可能でしょうか?

もちろんご依頼可能です。 ただ事前に無料資料請求していただいたお客様に配布している7,000円の割引券がございませんので、 事前に無料資料請求されることをお勧めいたします。

長距離の遺体搬送は可能ですか?

可能です。 距離に応じて料金が決まりますので、詳しくはお問合せ下さい。

よく頂く質問 一覧へ

葬儀コラム

様々な角度から、世の中や人生を映し出す、古今の葬儀にまつわる話題を集めました。

コラム
哲学の世界を具現化したテーマパーク 東京中野の哲学堂公園
コラム
科学時代における「常識と非常識 目に見えるものと見えないもの」
コラム
異教徒的と評されたガブリエル・フォーレの「レクイエム」
コラム
僧侶の吉本伊信が「身調べ」という修養法を元に創始した内観療法とは
葬儀コラム 一覧へ

葬儀に関わる知識と情報

いざという時すぐに役立つ知識から、葬儀や法事一般の理解を深める情報まで、葬儀や法事の全て!

都道府県別葬儀のマナーと習慣 都道府県別
葬儀のマナーと習慣
家族葬における喪主の役割と作法 家族葬における
喪主の役割と作法
参列者としてのマナー 参列者としてのマナー 葬儀 Q&A 葬儀Q&A 葬儀後にするべきこと 葬儀後にすべきこと 葬儀 用語集 葬儀 用語集 葬儀・法事法要に関わる手続き 葬儀・法事法要に関わる
手続き
法事法要 FAQ 法事法要 FAQ 相続と相続税について 相続と相続税について
ま心を込めてDIY葬儀

心に残る家族葬

株式会社メルメクス
資料請求で7,000円お得!
0120-937-353