葬儀コラム
TOP 葬儀コラム 東海大学安楽死事件から考える安楽死と尊厳死

東海大学安楽死事件から考える安楽死と尊厳死

1981年にWMA(世界医師会)が「患者の権利に関するリスボン宣言」を採択した。この宣言では尊厳を得る権利として、尊厳を保ち、安楽に死を迎える権利がうたわれ、これ以降、日本でも「尊厳死」という言葉が使われるようになったが、「尊厳死」と「安楽死」の違いはまだ明確になっているとは言い難い。

東海大学安楽死事件から考える安楽死と尊厳死

安楽死と尊厳死

1995年の横浜地裁の東海大学安楽死判決では、安楽死を3つに分類している。

(1) 消極的安楽死:苦しむのを長引かせないため、延命治療を中止して死期を早めること。
(2) 間接的安楽死:苦痛を除去・緩和するための措置をとるが、それが同時に死を早めること。
(3) 積極的安楽死:苦痛から免れさせるため、意図的積極的に死を招く措置をとること。

尊厳死は(1)の消極的安楽死に該当するというのが現在の医師の考え方のようだ。

東海大学安楽死事件とはどんな事件だったのか

本件は、東海大学付属病院において、医師が患者の家族の強い要請で迷ったあげく、患者に薬物を注射し、死に至らしめた行為が、積極的安楽死に該当するかが争われた事件である。

1991年4月、骨髄の癌である多発性骨髄腫の末期治療を受けて昏睡状態にあった患者に対し主治医は妻と長男から「患者がこれ以上苦しむ姿は見ていられないので、治療を中止して欲しい。」と要請され、「生命に可能性がある限り治療を続ける。」と説得したが、二人が執拗に要請を続けたため、ついに延命治療を中止する決断をし、点滴、痰引きを止め、尿道カテーテル、エアーウェイを抜去した。

その後長男から「父のイビキが苦しそうで、聞いているのがつらい。父を早く家に連れて帰りたい」と強く要請され、主治医は副作用として呼吸停止を引き起こす可能性のあるホリゾンとセレネースを注射し、更に「父の呼吸が止まらない。楽にしてやりたい。」という長男の要請に、精神的に追い詰められた主治医は家族は患者の代弁者と安易に推量して、心停止の副作用の強いワラソンと塩化カリウムを注射して、長男の見守る中、患者を死に至らしめたというのが経緯である。

懲戒免職、殺人罪での起訴

翌日、病棟の医療スタッフの間で主治医の殺人行為に問われかねない投薬が問題視され、病院上層部に伝わった結果、懲罰委員会が開かれ、主治医は懲戒免職となり、警察にも通報された。そして横浜地検は1992年7月主治医を殺人罪で在宅起訴した。ちなみに「父を楽に」と訴えた長男は「殺人教唆罪」を問われることはなかった。

裁判ではどのような判決が下されたのか

判決では安楽死の手段が消極的、間接的、積極的のいずれであっても、末期患者の治療中止の要件として、次の3点をあげている。

(1) 患者が不治の病を患い、回復の見込みもなく、死が避けられない状況を迎えていること
(2) 治療を中止する時点で、それを望む患者の意思表示があること
(3) 中止の対象は、疾病治療、対症療法、生命維持などすべての措置が含まれるが、どれをいつ中止するかの決定は自然死を迎えさせる目的のもとに中止されなければならないこと

また、同判決では積極的安楽死が許容される次の4つの要件が示された。

(1) 患者が耐えがたい肉体的苦痛に苦しんでいること
(2) 患者の死が避けられず死期が迫っていること
(3) 患者の肉体的苦痛を除去、緩和するために方法を尽くし他に代替手段がないこと
(4) 患者本人が安楽死を望む意思を明らかにしていること

主治医が起訴された行為は上記の(1)(3)(4)の要件を満たしていないため安楽死とは認められず、殺人の実行行為と断定された。検察は懲役3年を求刑していたが、1995年3月の判決では情状酌量もあり、懲役2年、執行猶予2年が言い渡された。弁護側も検察も控訴せず、刑が確定した。主治医は医師法の行政処分で3年間の業務停止となった。

どうしてこのような事件がおこってしまったのか

元々、強硬な要求をする患者家族と病院には相互不信があり、急遽患者の主治医となった医師は家族との意思疎通も十分でないまま、執拗な家族の要請を断り切れないという精神的弱さがあった上、延命治療中止や安楽死について一人で抱え込み、悩み、迷いながら、他の医師に相談することもなく、実行してしまい、チーム医療が機能していなかった。又、東海大学付属病院は1975年開院と歴史も浅く、患者や家族のためのケアなど終末医療体制にも不備があったと言える。

最後に…

種々の悪条件が重なった状況で起きた不幸な事件であったが、安楽死に一石を投じて、関係者だけでなく、医学界に大きな衝撃を与えた事件であった。

現在、厚生省や医師会でも高齢化社会を迎えたわが国の終末医療のあり方が盛んに議論されているが、患者の意思決定の仕組みや終末期医療の質の向上など課題は多い。

ライター

三宅薫(掲載日:2019/06/04 更新日:2023/03/09)

<関連商品>

<併せて読みたい>

8つのご葬儀プラン 追加費用一切なし
(※心に残るシンプル葬除く)

地域の葬儀場を探す 全国3,500ヵ所以上に対応しています

地域の葬儀場を探す

何なりとご相談ください。

どんなささいなこともお気軽にご相談ください。悲しみの中、お客様の何をどうしたら良いか
といった戸惑い・不安や疑問に親身にお応えし、納得とご満足の葬儀へのお手伝いをいたします。

  • 24時間365日受付中
  • 資料請求/お問い合わせ
  • 心に残る家族葬サポートデスク私たちがお手伝いいたします。
  • 資料請求で差上げます! キャッシュバック申請は、アンケートで

選べる多様なお支払い方法

  • 先得割

    1000円の入会費で
    最大7万円お得!

    詳しく
  • 全額返金保証

    請求額がお見積り
    金額を上回った場合
    全額返金します

    詳しく
  • 二回目以降特別割

    2回以上のご利用
    葬儀費用がさらに
    お得に

    詳しく

ご葬儀の実績

  • 143,000
    直葬プラン

    直葬・火葬式を市川市斎場にて執り行いました。追加料金はかかりませんでした。
  • 335,000
    一日葬プラン

    ご家族以外に参列者がいらっしゃらないとのことで、 二日間拘束される通夜葬儀ではなく、一日葬をご提案しましたらご了承いただきました。
  • 495,000
    家族葬プラン

    集会場を利用して町内会の皆さまやご近所の方々をお呼びしてご葬儀を執り行いました。
  • 795,000
    お葬式プラン

    少人数ではありましたが、故人様のお人柄などを考慮し、大ホールの提案をすると、 受けれ入れて頂き、 結果的に贅沢なご葬儀となりました。
葬儀の実績 一覧へ

よく頂く質問

どのタイミングで電話すれば良いですか?

生前にお電話を頂くことによって、いざという時に混乱せずに冷静に対応することが出来ます。 ご不明な点があれば、どんな些細なことでも結構ですので、 いつでもお電話下さい。 相談後、必ずしも私共にご依頼いただく必要はございません。

事前に葬儀の相談をしていなくても万一の場合は依頼可能でしょうか?

もちろんご依頼可能です。 ただ事前に無料資料請求していただいたお客様に配布している7,000円の割引券がございませんので、 事前に無料資料請求されることをお勧めいたします。

長距離の遺体搬送は可能ですか?

可能です。 距離に応じて料金が決まりますので、詳しくはお問合せ下さい。

よく頂く質問 一覧へ

お客様の声

満足度
100%

花束や棺に入れるお花等、追加出来きたら良かったと思いました。

満足度
100%

深夜にも関わらず、ご手配ありがとうございました。

満足度
100%

いいお見送りができました。

満足度
80%

高齢者がきた時、車イスをすすめる等あれば尚良し。

満足度
100%

紹介してくださった葬儀社には本当に感謝しています。ありがとうございました。

満足度
100%

ありがとうございました。

満足度
100%

おまかせして、良かったです。◯◯様とても良かったです。

お客様の声 一覧へ

よく頂く質問

どのタイミングで電話すれば良いですか?

生前にお電話を頂くことによって、いざという時に混乱せずに冷静に対応することが出来ます。 ご不明な点があれば、どんな些細なことでも結構ですので、 いつでもお電話下さい。 相談後、必ずしも私共にご依頼いただく必要はございません。

事前に葬儀の相談をしていなくても万一の場合は依頼可能でしょうか?

もちろんご依頼可能です。 ただ事前に無料資料請求していただいたお客様に配布している7,000円の割引券がございませんので、 事前に無料資料請求されることをお勧めいたします。

長距離の遺体搬送は可能ですか?

可能です。 距離に応じて料金が決まりますので、詳しくはお問合せ下さい。

よく頂く質問 一覧へ

葬儀コラム

様々な角度から、世の中や人生を映し出す、古今の葬儀にまつわる話題を集めました。

コラム
戦死者への慰霊碑をただの石碑に見せかけたその理由とは
コラム
空海はなぜ今も死なないのか 弘法大師空海の入定伝説と神格化
コラム
座らない禅、動く禅・動禅として瞑想効果が期待できる太極拳
コラム
死後に結実する絆 「忠犬ハチ公」の物語をどう解釈するか
葬儀コラム 一覧へ

葬儀に関わる知識と情報

いざという時すぐに役立つ知識から、葬儀や法事一般の理解を深める情報まで、葬儀や法事の全て!

都道府県別葬儀のマナーと習慣 都道府県別
葬儀のマナーと習慣
家族葬における喪主の役割と作法 家族葬における
喪主の役割と作法
参列者としてのマナー 参列者としてのマナー 葬儀 Q&A 葬儀Q&A 葬儀後にするべきこと 葬儀後にすべきこと 葬儀 用語集 葬儀 用語集 葬儀・法事法要に関わる手続き 葬儀・法事法要に関わる
手続き
法事法要 FAQ 法事法要 FAQ 相続と相続税について 相続と相続税について
ま心を込めてDIY葬儀

心に残る家族葬

株式会社メルメクス
資料請求で7,000円お得!
0120-937-353