葬儀コラム
TOP 葬儀コラム 現代社会における仏教の受容~マインドフルネスと「おとぎ話」~

現代社会における仏教の受容~マインドフルネスと「おとぎ話」~

仏教には禅、密教、浄土系など様々な宗派・思想があるが、関心の無い人は意識することはあまりないようだ。自分の家の宗派を言える人も少なくなってきている昨今だが、葬式仏教などと揶揄される一方、最新の流行のひとつとして受容される一面もある。

現代社会における仏教の受容~マインドフルネスと「おとぎ話」~

理知的な仏教

仏教は理知的な、宗教というより深遠な哲学として人気がある。ブッダは死後の生についてはあるともないとも言わない(問題にしない)「無記」の態度を取っており、物事にはすべて原因があって結果があるとする「縁起」の思想などは論理的でオカルト的な要素の入る余地はない。神々の存在は否定しないものの、キリスト教的な創造神も想定しないことなどから、仏教は元々無神論なのだと公言する人もいる。無神論=理知的であるという根拠は不明だが、そのような科学的な人が好む仏教は禅であり、原始仏教に近いとされるテーラワーダ仏教などである。

ZENと仏教とマインドフルネス

特に仏教で人気があるのは禅だろう。鈴木大拙(1870~1966)の海外普及の功績もあり、「ZEN」は世界共通語になった感がある。禅の持つ、「無」を説き「覚り」を説き、座禅を組み自我を超越する云々のイメージは、聖書が語る「おとぎ話」と比べてもクールで理知的な印象を与える。また座禅・瞑想中の脳波を医学的に検証する、一部の心理学と接近するなどして、科学的哲学的無宗教的イメージが強くなった。

禅とは対照的に多神教的要素の強いチベット密教も人気が高い。アメリカではチベット密教の瞑想体系のみを切り取り、非宗教的なエクササイズとして受容された。密教を禅的に解釈したといえる。このような仏教市場(?)に、原始仏教に近いとされ、豊富な瞑想技法を有するテーラワーダ仏教も参入してくる。これらの潮流は「マインドフルネス」と呼ばれ、有効なストレス軽減法としてアメリカのビジネスパーソンに好まれており、昨今では日本に逆上陸してメディアにもよく登場するようになった。「マインドフルネス」という言葉に宗教的な響きは感じられない。「マインドフルネス」を扱う書籍には大抵、「Apple、Googleのビジネスパーソンが実践している」「宗教的な要素は一切ない」といった文言が綴られている。

浄土系は時代遅れか

こうした潮流に置いて行かれた印象のあるのが浄土系仏教である。現代社会における浄土系の求心力は禅やテーラワーダと比較しても非常に弱い。臨終の際に阿弥陀仏が来迎し、極楽浄土に往生できるという「おとぎ話」はマインドフルネスとは比較のしようもない。海外ではキリスト教に類似していることもあるだろう。聖書の「おとぎ話」を受け入れられなくなった人たちが仏教の非宗教的要素に惹かれている現状で今さらという他ない。しかし歴史を振り返ると、禅はそのストイックな気風から武士に好まれたのに対し、弱い民衆には敷居が高かった。民衆がすがったのは浄土という臨終の後に用意された安住の地であった。

臨終後に極楽に往生することは残された人たちにも安堵の時間を与える。禅やマインドフルネスがエネルギッシュな現代の戦士たるビジネスパーソンに好まれているのは確かだが、末期患者に対する死の恐怖を緩和するための仏教運動「ビハーラ」が最も進んでいるのは浄土系である。禅系は浄土系と比べるとビハーラ運動があまり進んでいない。その理由は言うまでもないだろう。また海外ではビハーラとほぼ同じ内容の「チャプレン」と呼ばれる運動がキリスト教各派によって進められている。時代遅れとされた「おとぎ話」が、死という現実の中の現実において見直されているのである。

「あの世」の存在

昨今では出産のほとんどが病院で行われると思うが、退院の際に母親は赤ちゃんに「おうちへ帰ろうね」と囁く。もちろん赤ちゃんは「おうち」を知らない。知らない場所に「帰る」という。赤ちゃんにとって「おうち」なるものがあるとすれば母の胎内であろう。また、胎内から出て初めての外界は分娩室である。母親が帰ろうとするこの「おうち」なるものは、赤ちゃんの世界の外にある。そして赤ちゃんの認識を超えた「おうち」はもちろん存在する。同じ意味で我々の認識の外に「あの世」が存在すると考えても突飛なものではない。人間は全知の神ではない事実が「あの世」の存在の余地を残す。

死の続きがあると思えばこそ、心に安住の地があればこそ安心を得られる。自分の死は恐ろしいし、親しい人の死は悲しい。「あの世」があるのとないとでは大違いである。科学の真理に殉じて「あの世」を否定することで、心の中から安住の地を追放し、死の恐怖・慟哭を受け入れることにどれほどの意味があるだろうか。死が目の前に立ちふさがっている現実に「ある」「ない」の科学的根拠の2択は、まさにブッダの有名な説話「毒矢の例え」(注)の通り意味がない。

注:例えば、人が恐ろしい毒矢に射られたとする。親戚や友人が集まり、急いで医者を呼び毒矢を抜いて毒の手当てをしようとする。ところがそのとき、その人が、「しばらく矢を抜くのを待て。だれがこの矢を射たのか、それを知りたい。男か、女か、どんな家のものか、また弓は何であったか~中略~それらがすっかりわかるまで矢を抜くのは待て。」と言ったら、どうであろうか。
いうまでもなく、それらのことがわかってしまわないうちに、毒は全身に回って死んでしまうに違いない。この場合にまずしなければならないことは、まず矢を抜き、毒が全身に回らないように手当てをすることである。(仏教伝道協会「仏教聖典」1996)

達者でな

筆者の父の出棺の際、兄は父に「達者でな!」と声をかけた。最近ではあまり聞くこともなくなったが、「あの世」に行っても元気で過ごしてくれというほどの意味である。理系の兄は霊とか死後の世界といったものには否定的だが、死者へ手向ける言葉にどこまで本気なのかなどと聞くのは野暮というものだろう。理性では存在するとは思わなくとも、心のどこかに存在する「あの世」が彼の口から出たのだと思う。あるいは生まれる前の「おうち」の記憶があるのかもしれない。それはともかく、死に続きがあり、死者が今でも達者でいるなら末期の病室や斎場は悲しみの場ではなくなる。「おとぎ話」の仏教は理知的な仏教とは違う役割を持って必要とされているのである。

ライター

渡邉 昇

<関連商品>

<併せて読みたい>

8つのご葬儀プラン 追加費用一切なし
(※心に残るシンプル葬除く)

地域の葬儀場を探す 全国3,500ヵ所以上に対応しています

地域の葬儀場を探す

何なりとご相談ください。

どんなささいなこともお気軽にご相談ください。悲しみの中、お客様の何をどうしたら良いか
といった戸惑い・不安や疑問に親身にお応えし、納得とご満足の葬儀へのお手伝いをいたします。

  • 24時間365日受付中
  • 資料請求/お問い合わせ
  • 心に残る家族葬サポートデスク私たちがお手伝いいたします。
  • 資料請求で差上げます! キャッシュバック申請は、アンケートで

選べる多様なお支払い方法

  • 先得割

    1000円の入会費で
    最大7万円お得!

    詳しく
  • 全額返金保証

    請求額がお見積り
    金額を上回った場合
    全額返金します

    詳しく
  • 二回目以降特別割

    2回以上のご利用
    葬儀費用がさらに
    お得に

    詳しく

ご葬儀の実績

  • 143,000
    直葬プラン

    直葬・火葬式を市川市斎場にて執り行いました。追加料金はかかりませんでした。
  • 335,000
    一日葬プラン

    ご家族以外に参列者がいらっしゃらないとのことで、 二日間拘束される通夜葬儀ではなく、一日葬をご提案しましたらご了承いただきました。
  • 495,000
    家族葬プラン

    集会場を利用して町内会の皆さまやご近所の方々をお呼びしてご葬儀を執り行いました。
  • 795,000
    お葬式プラン

    少人数ではありましたが、故人様のお人柄などを考慮し、大ホールの提案をすると、 受けれ入れて頂き、 結果的に贅沢なご葬儀となりました。
葬儀の実績 一覧へ

よく頂く質問

どのタイミングで電話すれば良いですか?

生前にお電話を頂くことによって、いざという時に混乱せずに冷静に対応することが出来ます。 ご不明な点があれば、どんな些細なことでも結構ですので、 いつでもお電話下さい。 相談後、必ずしも私共にご依頼いただく必要はございません。

事前に葬儀の相談をしていなくても万一の場合は依頼可能でしょうか?

もちろんご依頼可能です。 ただ事前に無料資料請求していただいたお客様に配布している7,000円の割引券がございませんので、 事前に無料資料請求されることをお勧めいたします。

長距離の遺体搬送は可能ですか?

可能です。 距離に応じて料金が決まりますので、詳しくはお問合せ下さい。

よく頂く質問 一覧へ

お客様の声

満足度
100%

不記載

満足度
90%

不記載

満足度
95%

不記載

満足度
80%

高齢者がきた時、車イスをすすめる等あれば尚良し。

満足度
100%

紹介してくださった葬儀社には本当に感謝しています。ありがとうございました。

満足度
100%

ありがとうございました。

満足度
100%

おまかせして、良かったです。◯◯様とても良かったです。

お客様の声 一覧へ

よく頂く質問

どのタイミングで電話すれば良いですか?

生前にお電話を頂くことによって、いざという時に混乱せずに冷静に対応することが出来ます。 ご不明な点があれば、どんな些細なことでも結構ですので、 いつでもお電話下さい。 相談後、必ずしも私共にご依頼いただく必要はございません。

事前に葬儀の相談をしていなくても万一の場合は依頼可能でしょうか?

もちろんご依頼可能です。 ただ事前に無料資料請求していただいたお客様に配布している7,000円の割引券がございませんので、 事前に無料資料請求されることをお勧めいたします。

長距離の遺体搬送は可能ですか?

可能です。 距離に応じて料金が決まりますので、詳しくはお問合せ下さい。

よく頂く質問 一覧へ

葬儀コラム

様々な角度から、世の中や人生を映し出す、古今の葬儀にまつわる話題を集めました。

コラム
ピンピンコロリが理想の死に方?果たして本当にそうだろうか?
コラム
死後の国という意味だけでなく、沖縄の死生観そのものも表すニライカナイ
コラム
墓碑は語るー長崎県大村市にある僧侶の墓・大日堂とキリシタンの文化破壊
コラム
仕事で心労が溜まり神経衰弱に陥った二宮尊徳はその時どうしたか
葬儀コラム 一覧へ

葬儀に関わる知識と情報

いざという時すぐに役立つ知識から、葬儀や法事一般の理解を深める情報まで、葬儀や法事の全て!

都道府県別葬儀のマナーと習慣 都道府県別
葬儀のマナーと習慣
家族葬における喪主の役割と作法 家族葬における
喪主の役割と作法
参列者としてのマナー 参列者としてのマナー 葬儀 Q&A 葬儀Q&A 葬儀後にするべきこと 葬儀後にすべきこと 葬儀 用語集 葬儀 用語集 葬儀・法事法要に関わる手続き 葬儀・法事法要に関わる
手続き
法事法要 FAQ 法事法要 FAQ 相続と相続税について 相続と相続税について
ま心を込めてDIY葬儀

心に残る家族葬

株式会社メルメクス
資料請求で7,000円お得!
0120-937-353