故人様のご住所は介護施設入所で高岡市にうつされ、ご家族は射水市でしたが、火葬場は高岡斎場を選択しました。
直葬で対応致しました。ご遺体はお預かりしました。ご家族から出棺前にお顔が見たいとのことでしたので、30分ほど最後のお別れのお時間を作り対応致しました。
未就学児のお孫さんから故人様の奥様含めて3世代で行われた家族葬でした。故人様は生前にお孫さんを非常にかわいがっていたそうでご家族団らんの心のこもったいい葬儀であったと感じました。
遠方からお越しになる方のホテルをお手配しました。さくら斎場から出来る限り近い場所(京成佐倉駅付近)でお取りしましたら、喜んで頂けました。葬儀は一日葬でしたので、進行は非常にスムーズでした。
故人様も、ご先祖様も、先祖代々お住みになっていたご実家での葬儀をお手伝い致しました。故人様が守ってきたご実家をご家族に継いでいくという意味も込められており、大変意味のある葬儀になったかと感じました。
昇雲台斎場での火葬式を、緊急事態宣言中のため、少人数で執り行いました。
後見人の方から依頼を受けて直葬の対応を致しました。故人様の希望通りであったというシンプルな無宗教葬とのことでしたので、そのとおりに施行致しました。
集会場をお借りして創価学会・友人葬での通夜葬儀で対応致しました。火葬はウイングホール柏斎場で行いました。
事前に資料を請求していただいていたご家族からのご依頼で立川聖苑で家族葬を執り行いました。生前から打合せをしておりましたので、式進行は滞りなく終えることができました。葬儀後はすぐに菩提寺に向かわれて、そのまま納骨を済ませました。
永遠の森にて家族葬(分骨)で対応いたしました。
Copyright (C) MeLMAX.,CO.LTD All Rights Reserved.
住所: 東京都渋谷区渋谷3-10-15 YKビル7F
問い合わせ先: 0120-937‐353
販売責任者: 森雄作