T・U様 (45) 広島県 満足度100%
家族葬ホールも利用可能で迷いました。ただ慣れた場所で最後を見送りたかったのと、近所の迷惑にならないように配慮してくれるというと、廿日市市火葬場霊峯苑が自宅から近かったので自宅葬にしました。ただ自宅にして本当によかったです。落ち着いて見送ることだけに集中できましたし、父も喜んでくれてると思います。あとは葬儀社さんが非常に細かい心遣いをしてくれて感動しました。ありがとうございました。
住所
広島県竹原市小梨町10179-2
アクセス
JR「竹原駅」から2.5km、車で約4分
運営主体
公営
火葬場
あり
式場(葬祭ホール)
なし
住所
広島県竹原市本町3-10-44
アクセス
車 山陽自動車道河内ICから約20分 公共 JR呉線竹原駅から徒歩15分
運営主体
民営
火葬場
なし
式場(葬祭ホール)
あり
全国どの市区町村でも、国民健康保険・後期高齢者医療の加入者が死亡した場合、その葬儀を執り行った喪主は、葬祭費の補助金を受け取ることが出来ます。
但し、支給される金額が市区町村毎に違い、竹原市の場合、3万円が支給されます。
注意すべき点は、この葬儀の補助金は、申請をしないと振り込まれないという点です。
葬儀が終わったら、保険証の返還と合わせて、忘れずに申請をするようにしましょう。
全国どの市区町村でも、国民健康保険・後期高齢者医療の加入者が死亡した場合、その葬儀を執り行った喪主は、葬祭費の補助金を受け取ることが出来ます。
但し、支給される金額が市区町村毎に違い、竹原市の場合、3万円が支給されます。
注意すべき点は、この葬儀の補助金は、申請をしないと振り込まれないという点です。
葬儀が終わったら、保険証の返還と合わせて、忘れずに申請をするようにしましょう。
T・U様 (45) 広島県 満足度100%
家族葬ホールも利用可能で迷いました。ただ慣れた場所で最後を見送りたかったのと、近所の迷惑にならないように配慮してくれるというと、廿日市市火葬場霊峯苑が自宅から近かったので自宅葬にしました。ただ自宅にして本当によかったです。落ち着いて見送ることだけに集中できましたし、父も喜んでくれてると思います。あとは葬儀社さんが非常に細かい心遣いをしてくれて感動しました。ありがとうございました。
U・I様 (70) 広島県 満足度95%
病院から呉の自宅に連れて帰り、安置をしてもらいました。安置の後に打ち合わせをして、呉の火葬場の予約もしてもらいました。手続きもしていただいて、家族は故人とゆっくりと過ごすことができました。あとはお手配をお願いした真言宗の先生が感じの良い方で、是非四十九日もお願いしたいとお伝えしたらよろこんでと仰っていただき嬉しかったです。
O・A様 (43) 広島県 満足度90%
西風館がどうしてもよかったので、事前にその旨伝えましたら、日程の都合さえ調整可能であれば大丈夫とおっしゃって頂き依頼を決めました。他のところは、必ずは約束できないというところがほとんどだったので、ここは安心信頼できました。葬儀自体は色々と良くしてくださって助かりました。相続について相談を希望しているので、こちらもご連絡お待ちしております。
T・A様 (54) 広島県 満足度80%
通夜をどうしてもしてあげたかったのですが、費用的に難しく断念しなければならないかもしれませんでした。そこで費用について、正直相談しづらかったのですが、いざお話してみると、親身になって対応してくれて、誠意を感じました。結局、工面することが出来たので、事なきを得ました。場所は尾道市斎場を希望通り使わせて頂きました。ありがとうございました。
O・T様 (88) 広島県 満足度80%
父は生活保護を受けていましたので、生活保護を受給している人が受けられる葬祭扶助を利用し、自己負担なく葬儀を行うことができました。大変ありがたいことではありますが、贅沢な葬儀は当然できませんので、必要最低限に抑えたいわゆる直葬で対応してもらいました。お墓はありませんので、遺骨はしばらく自宅で保管しようと思っています。
Y・K様 (58) 広島県 満足度80%
私は義母の介護で腰を悪くしてしまい、最後は自分で看取ることができませんでした。お葬式も長く座っていることが出来ないため、できるだけ短時間でやりたかったので、読経を行わない家族葬を選びました。お坊さんが来られなくてもお葬式として成り立つ、ちゃんとしたものだったので、参列して下さった方々にも理解して頂けたと思います。それに、家族葬にしたおかげで格安で出来たので良かったです。
A・H様 (63) 広島県 満足度80%
広島市安芸区の最寄りの火葬場(『永安館』)の霊安室が故障中で、受け入れできないということだったので、安佐南区の西風館で行いました。火葬だけのお葬式で簡素なつもりでしたが、西風館が新しくてとても立派なので、格安にできたのに十分なお葬式になりました。結局お葬式というのは見送る行為なんだと改めて感じました。斎場まで遠くなってしまったのが運が悪かったですが、仕方ありません。
S・K様 (61) 広島県 満足度100%
今どき自宅でお葬式をする人は珍しいのかと思いましたら、こういう自宅葬プランというのがあって、逆にそういうお宅も多くあるとのことでした。やはりうちと同じで、病院で亡くなった場合、いったん自宅に戻してあげて、自宅でお葬式をしてお見送りしたいというお宅が結構あるということです。自宅葬は安い金額でお葬式ができますし、何より遺族が休まります。
N・D様 (47) 広島県 満足度90%
家族葬は知っていたつもりだったのですが、直葬という火葬だけのお葬式も、お葬式として成り立つものだとは知りませんでした。格安でも支度は普通のお葬式と同じようにしてもらえましたし、安佐南区には西風館という素晴らしい斎場があって、そこで火葬してもらったので、思い残す事のないお葬式となりました。直葬がこんなにきちんとしたお葬式なら、呼び方を変えてもいいと思います。
M・S様 (62) 広島県 満足度80%
家族葬の見積りを依頼したら、色々オプションを付けると100万円を超えてしまうことが分かり、格安な基本プラン内に収めるようにするには、なかなかの覚悟がいることが分かりました。葬儀に僧侶を呼ばないこと、予め参列者の人数を15名に絞ること、返礼品や食事は決まったものにすることなどです。その上で、祭壇等は立派なしつらえにすることが出来、見栄えのする葬儀になります。参列者の人数を減らすことはできませんでした。
Copyright (C) MeLMAX.,CO.LTD All Rights Reserved.
住所: 東京都渋谷区渋谷3-10-15 YKビル7F
問い合わせ先: 0120-937‐353
販売責任者: 森雄作