A・R様 (45)満足度95%
かわさき南部斎苑での直葬をご対応していただきました。事前に資料請求をしており、疑問点は予めコールセンターにお電話して聞いていたので、殆ど想定通りでした。スタッフさんは親切で、何から何まで丁寧に教えて下さいましたし、感謝しかありません。ありがとうございました。
かわさきなんぶさいえん
所在地
神奈川県川崎市川崎区夜光3丁目2番7号地図▼
アクセス
【お車】 ・川崎方面から 国道132号線(富士見通り)を川崎港方面へ進み、夜光交差点を右折。道なり1,200mほど進むと左手に見えてきます。 ・東京方面から 首都高速横浜羽田線「大師インター」出口から神奈川県道6号東京大師横浜線(産業道路)を横浜方面へ。塩浜交差点を左折して約1km、夜光交差点を右折後、道なり1,200mほど進むと左手に見えてきます。 ・横浜方面から 首都高速横浜羽田線「浅田インター」出口から神奈川県道6号東京大師横浜線(産業道路)を東京方面へ。塩浜交差点」を右折して約1km、夜光交差点を右折後、道なり1,200mほど進むと左手に見えてきます。 【バス】 ・JR川崎駅東口より、川崎市営バス。14番乗り場:「塩浜行き」、「かわさき南部斎苑」下車すぐ。 ・「水江町行き」、「池上町」下車徒歩約3分 3番乗り場:「かわさき南部斎苑経由塩浜営業所行き」、「かわさき南部斎苑」下車すぐ。 ・臨海バス1番乗り場:「水江町」行きまたは「エリーパワー前」行き、「池上町」下車徒歩やく3分
駐車場
駐車場は在りますが、台数が少ないため、公共交通機関のご利用をおねがいしています。また、一葬家ごとに利用制限をもうけています。(火葬のみ一葬家、4台以内、式場利用の場合、8台以内)
火葬料
【火葬費用】 大人:6,750円(市民)、60,000円(市外) 小人:4,500円(市民)、30,000円(市外) 胎児:2,250円(市民)、15,000円(市外) *大人:12歳以上、小人:12歳未満 *市民:川崎市に住民登録のある方、市外:その他に住民登録のある方。 *身体の一部の火葬は受け付けていません。
【弊社で葬儀を施行する場合】
・
市民の方は、全てのプランに火葬料金が含まれるため、追加費用は一切掛かりません。
・
市外の方がご利用になる場合は、市民料金と市外料金の差額分をご負担いただきます。
式場の規模
第一斎場:200名様 第二斎場:100名様 第三・第四斎場:50名様用 ❇宿泊に関しては問い合わせが必要となります。場合によっては宿泊ができないこともあります。 ❇布団の貸出は行っていません
式場の利用料
第一斎場:90,000円(市民)、270,000円(市外) 第二斎場:45,000円(市民)、135,000円(市外) 第三・第四斎場:22,500円(市民)、675,000円(市外) *通夜及び、告別式をもって一回とします。
【弊社で葬儀を施行する場合】
心に残る家族葬の葬儀プランには、下記金額の式場使用料が含まれています。
・一日葬プランの場合: 5万円
・家族葬プラン・お葬式プラン・自宅葬プランの場合: 10万円
上記金額を超過する場合、その差額が追加費用となりますので、ご注意下さい。
霊安室
1,500円(市民)、4,500円(市外) ❇面会のみ可能
※
心に残る家族葬の全てのプランでは、追加費用が掛からずに、「ご自宅でのご安置」と「提携葬儀社によるお預りのご安置」の2つからお選び頂いております。
ご宿泊の対応
可能
待合室
50名様用、洋式、テーブル席:6,000円(市民)、18,000円(市外)
宗教者待機室
あり
バリアフリー・多目的トイレ
完備
エレベーター
あり
車椅子の貸出
あり
周辺施設
コンビニ、宿泊施設、飲食店あり
休業日
1月1日、友引休業、その他の休業日に関してはHPに記載。
竣工歴
2004年6月1日使用開始。
コメント
川崎市川崎区にあるかわさき南部斎苑は2004年に使用開始された比較的新しい葬儀施設です。近代的な佇まいに充実した施設設備、清潔感のある施設内は多くの方から高い評価を得ています。また、施設内はバリアフリーにも対応しており、お年寄りから小さなお子様まで安心してご利用していただくことができます。施設内では車いす貸し出しも行っています。川崎市が運営を行っているかわさき市南部斎苑では川崎市に住民登録のある方は特別価格で利用することができます。かわさき市南部斎苑は火葬場と式場が併設された施設となっているので火葬はもちろん、通夜から告別式まで葬儀に関わるすべてを一か所で行うことができます。そのため、移動にかかる負担がありません。県内屈指の規模を誇るかわさき市南部斎苑には100名様以上が会葬することのできる式場が3室あり、最大で200名様まで会葬可能となっています。その他にも小尾規模な葬儀にも対応した式場を有しているので葬儀の規模、宗派問わず、どのような葬儀にも対応可能となっています。かわさき市南部斎苑は貸斎場になるので葬儀を取り行う際には葬儀社に依頼を出す必要があります。また、駐車場の利用には一葬家ごとに利用制限があるので注意が必要です。
ご注意
※
提携葬儀社を通して利用しており、弊社が直接提携しているわけではありません。
A・R様 (45)満足度95%
かわさき南部斎苑での直葬をご対応していただきました。事前に資料請求をしており、疑問点は予めコールセンターにお電話して聞いていたので、殆ど想定通りでした。スタッフさんは親切で、何から何まで丁寧に教えて下さいましたし、感謝しかありません。ありがとうございました。
A・H様 (54)満足度100%
こちらの直葬は、テレビで取り上げた横浜の葬儀社さんの半額以下でできることが分かり、あまりの安さに驚きました。お坊さんにお経を詠んでいただくとか違いはあるようでしたが、そこはこだわらなかったので、安い方が良く、こちらに決めました。葬儀にお金をかけたくないことに罪悪感を持たなくてもいいと思います。きちんとやってくださいます。
S・T様 (49)満足度90%
葬儀費用とは別にお坊さんに来てもらい、戒名を頂き、お経を読んでもらいました。宗派がすぐにわからなかったので、安置後の打ち合わせでお伝えすると、すぐにお手配をしてもらえ安心できました。私の自宅は横浜市でしたが、故人は川崎市だったので、川崎市の斎場で葬儀を執り行いましたが、少し勝手が違うようで、そこだけ不安になってしまいました。色々とドタバタしましたが、今は心が落ち着いています。家族葬にして良かったです。
M・T様 (48)満足度80%
ずっと専業主婦だった妻はそれほど交際範囲も広くなかったですし、家族だけで心をこめてお見送りしたいねと子供たちからの希望もありましたので家族葬にしました。自宅からはちょっと遠かったのですが、区内ではかわさき南部斎苑だと火葬も対応していただけるということでしたのでそちらでお葬式をお願いしました。
匿名満足度90%
匿名満足度100%
匿名満足度100%
Copyright (C) MeLMAX.,CO.LTD All Rights Reserved.
住所: 東京都渋谷区渋谷3-10-15 YKビル7F
問い合わせ先: 0120-937‐353
販売責任者: 森雄作