M・I様 (67)満足度100%
江別市葬斎場で火葬のみで対応してもらいました。
こういきかそうばはまなすせいえん
所在地
北海道苫前郡羽幌町汐見573番地地図▼
アクセス
【バス】 豊富幌延線・幌延留萌線「羽幌自動車学校前」下車徒歩約8分
駐車場
駐車可能台数は直接お問い合わせ下さい
火葬料
■羽幌町、苫前町、初山台の方 ・12歳以上 10,000円 ・12歳未満 7,000円 ・死産児 3,000円 ・その他(身体の一部、産汚物) 2,000円 ■羽幌町、苫前町、初山台以外の方 ・12歳以上 60,000円 ・12歳未満 40,000円 ・死産児 20,000円 ・その他(身体の一部、産汚物) 10,000円
【弊社で葬儀を施行する場合】
・
市民の方は、全てのプランに火葬料金が含まれるため、追加費用は一切掛かりません。
・
市外の方がご利用になる場合は、市民料金と市外料金の差額分をご負担いただきます。
待合室
2部屋(部屋を繋げて利用可能)、無料
休業日
1月1日、1月2日、友引休業
竣工歴
平成24年8月1日供用開始
コメント
広域火葬場はまなす聖苑は北海道苫前郡羽幌町にある公営の火葬場です。はまなす聖苑は羽幌町外町村衛生施設組合が管理、運営を行う公営の火葬場となるので構成町村(羽幌町、苫前町、初山台)に住民登録のある方は優先的かつ安価に施設を利用することができます。その他に住民登録のある方も施設を利用することはできますが構成町村の方と比べると割高になってしまいます。はまなす聖苑には電車の最寄り駅がないのでお車かバスでのご来場をおすすめしています。駐車場のご用意はありますが、停められる台数に限りがあるので乗り合いでご来場をお願いしています。はまなす聖苑は火葬のみの施設となっています。そのため施設内には式場のご用意がありません。通夜や告別式を行う際には別途式場を利用予約しておく必要があります。火葬式や直葬に関しましては対応可能となっていますので斎場へ直接お問い合わせください。また、はまなす聖苑には安置室や霊安室のご用意はありません。ご自宅等でご遺体を安置できない場合にはご遺体を安置できる場所を確保する必要があります。収骨までのお時間は待合ロビー、もしくは有料の待合室にてお待ちいただけます。はまなす聖苑では動物火葬も承っています。
ご注意
※
提携葬儀社を通して利用しており、弊社が直接提携しているわけではありません。
M・I様 (67)満足度100%
江別市葬斎場で火葬のみで対応してもらいました。
T・W様 (71)満足度90%
ここ1,2年で葬儀は何度か経験しており、それは喪主・参列者どちらもなのですが、それらと比べても特別の違いはないように思いました。ただだからといってダメというわけではなく、むしろ費用的には安く済んだのでこの点は非常に感謝しております。ありがとうございました。
M・Y様 (61)満足度95%
清田区の里塚斎場で直葬をしていただきました。対応はテキパキしていて、それでいて丁寧で親切で、全て安心しておまかせできました。ありがとうございました。ただ一点だけ残念だったのが、パンフレットについていたキャッシュバック券が、値引きという意味ではなく、後日振り込まれるということで、ここだけ勘違いをしてしまったので、もっとわかりやすくしてほしかったです。
S・I様 (76)満足度90%
自宅で葬儀をしました。葬儀社さんは、葬儀社さんが所有している会館で葬儀をしたかったみたいですが、無理を聞いてもらいました。追加費用はお料理のグレードアップ分として5万円程度かかりました。火葬は岩見沢市浄安殿火葬場でした。このアンケートを書いたときに、相続相談の専門家を無料で紹介してくれるということを知り、利用させてもらうことにしました。
O・T様 (43)満足度100%
3歳の息子の葬儀をお願いしました。場所は最寄りの帯広火葬場でした。覚悟はしていましたが、耐えられませんでした。短い命でしたが、幸せだったと思います。丁寧な葬儀でした。ありがとうございました。
S・S様 (48)満足度100%
自宅で葬儀をしたあとに、手配してもらったマイクロバスに乗って望洋苑斎場で火葬をし葬儀を終えました。少し申し訳ないのですが、費用はできるかぎりかけたくなかったので葬儀場の費用がかからない自宅葬にしましたが、湯灌を強く勧めてきたので、最初はやるきはなかったんですが、引けなくなりオプションでしてもらいました。やってよかったんですが、強引は印象はありました。
S・K様 (76)満足度100%
僧侶に経を詠んで頂くこともせず、昔ながらの葬儀の形ではありませんでしたが、祭壇は仏式のものであり、きちんとした葬儀になりますので、格安で済ませたと卑下する必要は全くないと思います。見送る気持ちが大事なのですし、こじんまり葬儀を行うことで、心温まるものになると感じます。スタッフの方の気配りにも感心しました。
T・W様 (65)満足度90%
告別式のみを行う一日葬プランにしたが、家族内では通夜もやった方がお葬式らしくていいという意見もあった。本当は昔ながらの葬儀にしてあげたい気持ちもあったが、菩提寺への支払いもあり、葬儀自体はできるだけ簡単にしたかった。一日葬は様々な意見の折衷案として格安で助かる。私は自分の時は直葬でいいと思っている。
M・E様 (48)満足度100%
母は園芸が趣味で、いつも庭から切ってきた花を部屋に飾っていました。そんな母の葬儀は花いっぱいで送ってやりたいという希望があり、棺の中には華やかな花を入れてもらいました。決められた基本の家族葬プランに、少しだけ追加してもらって、母に喜んでもらえそうな葬儀にできました。あとは、食事関係の追加が人数分だけ増えました。別途店を手配するとなると大変なので、この追加は仕方ないですね。
T・I様 (64)満足度80%
父が自宅に戻ったのは友引の前日だった。翌日葬儀をすることが出来ず、友引の翌日、つまり二日後に葬儀を行った。追加料金が発生することはなかった。自宅葬と言っても、昔ながらの、僧侶に来てもらう形はとらなかった。寺に支払う金額が、葬儀費用よりかかるからだ。僧侶なしでも葬儀はできた。それが一つのシンプルな格安家族葬のあり方だ。もう友引でも火葬を引き受けるべきではないか。
Copyright (C) MeLMAX.,CO.LTD All Rights Reserved.
住所: 東京都渋谷区渋谷3-10-15 YKビル7F
問い合わせ先: 0120-937‐353
販売責任者: 森雄作