S・K様 (76)満足度100%
僧侶に経を詠んで頂くこともせず、昔ながらの葬儀の形ではありませんでしたが、祭壇は仏式のものであり、きちんとした葬儀になりますので、格安で済ませたと卑下する必要は全くないと思います。見送る気持ちが大事なのですし、こじんまり葬儀を行うことで、心温まるものになると感じます。スタッフの方の気配りにも感心しました。
はこだてしとどほっけさいじょう
所在地
北海道函館市絵紙山町27番地2地図▼
アクセス
【電車】 JR函館本線(函館~長万部)「函館駅」より車で約60分
駐車場
10台
火葬料
■函館市民の方 ・大人(12歳以上) 14,000円 ・小人(12歳未満) 8,500円 ・死産児 4,000円 ・身体の一部 2,500円 ・胞衣汚物 1,000円 ■函館市民以外の方 ・大人(12歳以上) 28,000円 ・小人(12歳未満) 17,000円 ・死産児 8,000円 ・身体の一部 5,000円 ・胞衣汚物 2,000円
【弊社で葬儀を施行する場合】
・
市民の方は、全てのプランに火葬料金が含まれるため、追加費用は一切掛かりません。
・
市外の方がご利用になる場合は、市民料金と市外料金の差額分をご負担いただきます。
待合室
無料
バリアフリー
対応済
周辺施設
コインパーキングあり
休業日
1月1日
竣工歴
平成13年建築
コメント
函館市椴法華斎場は北海道函館市にある公営の斎場です。北海道の広大な大地と自然の中に佇む落ち着いた雰囲気の斎場となっています。平成13年に建築された函館市戸井斎場は地上1階のお平屋となっています。そのため、施設内には階段がありません。足の不自由な方でも安心してご利用いただけます。函館市椴法華斎場は公営の斎場となっているので函館市に住民登録のある方は優先的かつ安価に施設を利用することができます。函館市民以外の方も施設を利用することはできますが函館市民の方と比べると割高になってしまいます。函館市斎場はJR函館本線(函館~長万部)「函館駅」よりタクシーで約60分の立地にあります。最寄り駅からは遠い立地にあり、お車のみでのご来場となってしまいます。函館市椴法華斎場は火葬のみの施設となっています。そのため、式場のご用意がありません。通夜や告別式を行う際には別途式場を利用予約する必要があります。また、函館市椴法華斎場には霊安室のご用意がありません。ご自宅等でご遺体を安置できない場合にはご遺体を安置できる場所を確保しておく必要があります。火葬の間、収骨までのお時間は待合ホール、もしくは待合室にてお待ちいただけます。
ご注意
※
提携葬儀社を通して利用しており、弊社が直接提携しているわけではありません。
S・K様 (76)満足度100%
僧侶に経を詠んで頂くこともせず、昔ながらの葬儀の形ではありませんでしたが、祭壇は仏式のものであり、きちんとした葬儀になりますので、格安で済ませたと卑下する必要は全くないと思います。見送る気持ちが大事なのですし、こじんまり葬儀を行うことで、心温まるものになると感じます。スタッフの方の気配りにも感心しました。
S・A様 (50)満足度100%
母の具合が悪く、病院から長期入院になると言われて、自宅近くの病院に住民票ごと移して、今まで面倒を見てきました。母は96歳でしたが、最後は安らかに眠るように引きを引き取りました。葬儀は少人数で、家族だけの葬儀ということで直葬にしました。9日になくなって翌日10日は火葬を済ませました。内容云々ではなく、納得感のある葬儀でした。
匿名満足度80%
匿名満足度100%
Copyright (C) MeLMAX.,CO.LTD All Rights Reserved.
住所: 東京都渋谷区渋谷3-10-15 YKビル7F
問い合わせ先: 0120-937‐353
販売責任者: 森雄作