K・J様 (56)満足度100%
病院提携の葬儀社は高いと聞いていたので、病院から紹介された葬儀社を断ったら、「じゃあ早く葬儀社に来てもらって下さい」と言われて焦ってこちらにお願いしました。とにかくすぐに病院に来てくださいとお願いしたら、望み通りすぐに来てくれたが、電話でお願いする段階で付き添い安置ができないということの意味をしっかり説明してもらえてなかったように感じたので、そこは残念だった。
さくらさいじょう
所在地
千葉県佐倉市大蛇町790-4地図▼
アクセス
【電車】 京成「佐倉駅」よりタクシーで約3km JR「佐倉駅」よりタクシーで約4km 【バス】 京成「佐倉駅」南口より京成酒々井駅行き「さくら斎場入口」下車徒歩約6分 【車】 東関東自動車道佐倉インターから:国道51号、国道296号経由で約7km 東関東自動車道酒々井インターから:国道296号経由で約6km
駐車場
240台 ※障碍者用6台、バス5台、臨時駐車場92台含む
火葬料
■組合内 (佐倉市、四街道市、酒々井町) ・大人 7,000円 ・子供 6,000円 ・死胎 3,500円 ・改葬 2,500円 ・身体の一部 2,500円 ■組合外 (佐倉市、四街道市、酒々井町以外) ・大人 100,000円 ・子供 80,000円 ・死胎 60,000円 ・改葬 30,000円 ・身体の一部 30,000円
【弊社で葬儀を施行する場合】
・
市民の方は、全てのプランに火葬料金が含まれるため、追加費用は一切掛かりません。
・
市外の方がご利用になる場合は、市民料金と市外料金の差額分をご負担いただきます。
式場の規模
75名様~80名様程度の葬儀まで対応可能
式場の利用料
99,000円 ※第三告別室5,500円 ※葬祭組合の管轄圏内に住民登録のある方のみ利用可能
【弊社で葬儀を施行する場合】
心に残る家族葬の葬儀プランには、下記金額の式場使用料が含まれています。
・一日葬プランの場合: 5万円
・家族葬プラン・お葬式プラン・自宅葬プランの場合: 10万円
上記金額を超過する場合、その差額が追加費用となりますので、ご注意下さい。
霊安室
■組合内 (佐倉市、四街道市、酒々井町) ・24時間 3,300円 ・追加12時間毎 1,100円 ■組合外 (佐倉市、四街道市、酒々井町以外) ・24時間 6,600円 ・追加12時間毎 2,200円 ※面会のみ可能
※
心に残る家族葬の全てのプランでは、追加費用が掛からずに、「ご自宅でのご安置」と「提携葬儀社によるお預りのご安置」の2つからお選び頂いております。
ご宿泊の対応
可能
待合室
■組合内 (佐倉市、四街道市、酒々井町) ・基本額 5,500円 ■組合外 (佐倉市、四街道市、酒々井町以外) ・基本額 16,500円 ※40名様程度まで利用可能 ※食事の持ち込み可能
バリアフリー・多目的トイレ
完備(車椅子の貸出可)
授乳室
あり
周辺施設
コンビニ、飲食店あり
休業日
1月1日~1月3日、友引休業 ※その他の休業日に関してはHPに記載
竣工歴
平成8年7月1日開設
コメント
さくら斎場は佐倉市、四街道市、酒々井町が管理、運営している公営の斎場です。公営の斎場となっているので佐倉市、四街道市、酒々井市葬祭組合の管轄圏内に住民登録のある方は優先的かつ安価に施設を利用することができます。平成8年に開設されたさくら斎場は火葬炉8基、待合室8室に加え、通夜・告別式用の式場2室を完備した近代的な施設になっています。そのため通夜から告別式、火葬までを一貫して1つの斎場で行うことができます。さくら斎場は火葬場と式場が併設された斎場となっているのでマイクロバスや霊柩車など移動にかかる費用を削減することができます。また、長距離の移動を必要としないので身体的な負担も軽減することができます。さくら斎場の式場、告別室は佐倉市、四街道市、酒々井市葬祭組合の管轄圏内に住民登録のある方のみの利用となっています。約75名様~80様まで利用できる式場では少人数で行う家族葬から一般葬まで幅広い葬儀に宗教、宗派問わずにご利用していいただくことが可能となっています。火葬に関してはどこの市町村の方でもご利用していただけます。また、車いすの貸し出しや授乳室の完備など様々な年代の方にご利用していただける造りとなっています。
ご注意
※
提携葬儀社を通して利用しており、弊社が直接提携しているわけではありません。
K・J様 (56)満足度100%
病院提携の葬儀社は高いと聞いていたので、病院から紹介された葬儀社を断ったら、「じゃあ早く葬儀社に来てもらって下さい」と言われて焦ってこちらにお願いしました。とにかくすぐに病院に来てくださいとお願いしたら、望み通りすぐに来てくれたが、電話でお願いする段階で付き添い安置ができないということの意味をしっかり説明してもらえてなかったように感じたので、そこは残念だった。
K・O様 (70)満足度100%
夫の葬儀で利用させていただきました。友人も他界している人が多く、あまり大きくない葬儀で良いと娘に言うと、それならば家族葬にしようと教えてもらいました。家族葬と言う言葉は聞いたことがあるものの、よく知りませんでしたが娘が勧めるので家族葬をあげることにしました。お値段も安く、内容もしっかりしたもので私たちでやる事はあまりありませんでした。お願いして本当に良かったと思います。
Copyright (C) MeLMAX.,CO.LTD All Rights Reserved.
住所: 東京都渋谷区渋谷3-10-15 YKビル7F
問い合わせ先: 0120-937‐353
販売責任者: 森雄作