H・D様 (34)満足度95%
143000円のプランとあともう二つ直葬プランがあって、違いが分からず、依頼まで時間がかかってしまいました。ただ丁寧な説明で、大変わかりやすかったです。あと広域飯能斎場までの移動にバスを手配すると、その分費用が高くなるので自家用車のほうが良いですよと教えてくれたのは、誠実さを感じました。ありがとうございました。
こういきはんのうさいじょう
所在地
埼玉県飯能市飯能大字飯能948-3地図▼
アクセス
【電車】 ・西部池袋線「飯能駅」下車、タクシーで約8分 ・JR八高線「東飯能駅」下車、タクシーで約10分 ・西武秩父線「高麗駅」下車、タクシーで約5分(徒歩約25分) 【バス】 西武池袋線「飯能駅」、国際興行バス「高麗駅経由こまニュータウン高齢川駅埼玉医大行き」広域飯能斎場前下車すぐ 【車】 圏央道「狭山・日高IC」下車飯能秩父方面 県道347号線から国道299号バイパスで10分程度。
駐車場
約54台
火葬料
■飯能市、狭山市、日高市民の方 ・満12歳以上 5,000円 ・満12歳未満 (改葬を含む) 3,000円 ・身体の一部等 500円 ■飯能市、狭山市、日高市以外の方 ・満12歳以上 60,000円 ・満12歳未満 (改葬を含む) 36,000円 ・身体の一部等 6,000円
【弊社で葬儀を施行する場合】
・
市民の方は、全てのプランに火葬料金が含まれるため、追加費用は一切掛かりません。
・
市外の方がご利用になる場合は、市民料金と市外料金の差額分をご負担いただきます。
式場の規模
70席(小規模な家族葬から一般葬まで幅広く対応可能)
式場の利用料
【葬祭場】 ■飯能市、狭山市、日高市民の方 ・10,000円 ■飯能市、狭山市、日高市以外の方 ・20,000円 【通夜室】 ■飯能市、狭山市、日高市民の方 ・通夜として利用 15,000円 ・その他の利用 5,000円 ■飯能市、狭山市、日高市以外の方 ・通夜として利用 30,000円 ・その他の利用 10,000円
【弊社で葬儀を施行する場合】
心に残る家族葬の葬儀プランには、下記金額の式場使用料が含まれています。
・一日葬プランの場合: 5万円
・家族葬プラン・お葬式プラン・自宅葬プランの場合: 10万円
上記金額を超過する場合、その差額が追加費用となりますので、ご注意下さい。
霊安室
■飯能市、狭山市、日高市民の方 24時間ごとに2,000円 ■飯能市、狭山市、日高市以外の方 24時間ごとに4,000円
※
心に残る家族葬の全てのプランでは、追加費用が掛からずに、「ご自宅でのご安置」と「提携葬儀社によるお預りのご安置」の2つからお選び頂いております。
ご宿泊の対応
可能
待合室
洋室(テーブル席)、36名様、無料で利用可能 ※大待合室(64名様)利用&2部屋繋げる場合には利用料金:2,500円(組合内)、5,000円(組合外)
霊きゅう車
■組合の住民 ・10kmまで 7,900円 ・10kmを越え20kmまで 9,300円 ・20kmを越え30kmまで 11,200円 ・30kmを越え40kmまで 13,100円 ・40kmを越え50kmまで 15,100円 ※組合地域内のみ運行
シャワー
あり
バリアフリー・多目的トイレ
完備(車椅子の貸出あり)
エレベーター
あり
周辺施設
コンビニ、100円ショップあり
休業日
1月1日~1月3日、友引休業、その他の休業日に関してはHPに記載。
コメント
広域飯能斎場は飯能市、狭山市、日高市の3市で組織する広域飯能斎場組合が管理、運営を行う公営の斎場となっています。公営の葬祭施設となっているので広域飯能斎場組合の管轄区域内に住民登録のある方は優先的かつ安価に施設を利用することができます。広域飯能斎場は火葬場と式場が併設された施設となっているので通夜から 葬儀、火葬までを一貫して1つの施設で行うことができます。そのため、マイクロバスや霊柩車などを利用する必要がなく、経済的な負担を少なくすることができます。また、火葬場式場間の大移動を行う事もないので身体的な負担も軽減することができます。広域飯能斎場では家族葬のような小規模な葬儀から通常の葬儀まで幅広い葬儀に宗教、宗派問わず対応しています。また、式場のそばには遺族控室があり、通夜付き添いとして宿泊することも可能です。安置室のご用意もあるのでご自宅等にご遺体を安置できない場合でも安心です。広域飯能斎場自体は新しい施設ではありませんが、施設内は清掃が行き届いており、清潔な空間となっています。また、バリアフリーにも対応しているのでお年寄りやお体の不自由な方でも安心してご利用していただくことができます。
ご注意
※
提携葬儀社を通して利用しており、弊社が直接提携しているわけではありません。
H・D様 (34)満足度95%
143000円のプランとあともう二つ直葬プランがあって、違いが分からず、依頼まで時間がかかってしまいました。ただ丁寧な説明で、大変わかりやすかったです。あと広域飯能斎場までの移動にバスを手配すると、その分費用が高くなるので自家用車のほうが良いですよと教えてくれたのは、誠実さを感じました。ありがとうございました。
H・A様 (51)満足度90%
夫の両親、親族、また、私の身内からもこれでいいのか?と言われました。早すぎる死だからこそたくさんの人や花に囲まれて通夜や告別式を過ごす家族葬プランのほうが良かったんじゃないのか、それに格安すぎる、大丈夫か?とも。でも、夫のエンディングノートを皆に見てもらい、また直葬プランの内容を見てもらうと、ああ、こんなに葬儀社が手配してくれたり指導してくれるんだと、なんとか納得してもらいました。しかもこの埼玉の飯能市でここまで、質素でありながら全く問題なく立派な葬式を行なうことができ、本当に良かったです。
Copyright (C) MeLMAX.,CO.LTD All Rights Reserved.
住所: 東京都渋谷区渋谷3-10-15 YKビル7F
問い合わせ先: 0120-937‐353
販売責任者: 森雄作