B・U様 (71)満足度100%
一番高いプランでしたが、それでも相場からすると決して高いとはいえず、にも関わらず威厳と格式のある葬儀にして頂いて大変感謝しています。瑞江葬儀場のご提案もありがたかったです。あとは食事が美味しかったのも良かったです。親戚も「美味しかった」と言っていました。
みずえそうぎじょ
所在地
東京都江戸川区春江町3-26-1地図▼
アクセス
【電車】 都営地下鉄新宿線「瑞江駅」から徒歩13分 【バス】 JR小岩駅南口より京成バス「瑞江斎場」下車 東京メトロ東西線葛西駅より京成バス「瑞江斎場」下車
駐車場
普通車67台、バス8台 *駐車場の台数に限りがあるので公共交通機関の利用をお願いしています。
火葬料
【都民】 大人:59,600円、小人:34,500円 【都民以外】 大人:71,520円、小人:41,400円 *大人:7歳以、小人:7歳未満
【弊社で葬儀を施行する場合】
・
市民の方は、全てのプランに火葬料金が含まれるため、追加費用は一切掛かりません。
・
市外の方がご利用になる場合は、市民料金と市外料金の差額分をご負担いただきます。
霊安室
■都民 4,860円 ■都民以外 9,310円 ❇面会不可
※
心に残る家族葬の全てのプランでは、追加費用が掛からずに、「ご自宅でのご安置」と「提携葬儀社によるお預りのご安置」の2つからお選び頂いております。
待合室
【控室】 1室20名様程度、都民であれば10,200円。都民以外であれば12,240円。また、要保護者や要支援者、公費対象者は5,100円で利用可能。 ❇食事室あり、宗教者控室なし
火葬及び焼骨分骨証明書
1通400円
骨壷
青地7号 10,000円 花菊7号 8,000円 白壺7号 6,000円 白壺6号 4,000円 白壺5号 3,400円 白壺4号 2,200円 白壺3号 1,200円
バリアフリー・多目的トイレ
完備
エレベーター・エスカレーター
なし
おむつ交換台
あり
車椅子の貸出
対応可能
周辺施設
コンビニ、コインパーキング、飲食店あり
休業日
HPにて年内の休業日を掲載しています。また、1月1日から3日までは予約受付のみとなっています。
竣工歴
昭和13年2月1日開設、その後昭和50年に全面改築。
コメント
瑞江葬儀所は昭和13年に、当時では都区内唯一公営火葬場として開設されました。 開設当初より、他の模範となりうる理想的な火葬場をめざして、「無煙・無臭・無公害の施設」「葬前の礼を厚くし、その取扱いを丁重にする」「炉の格差を設けず、低廉な料金で、心付けは無用」等を基本理念に運営を行っております。また、昭和50年には全面改築し、公害防止のための装置を完備するとともに、燃料のガス化、控室の個室化などを行い、近隣地域に配慮した施設となっています。敷地面積が37,500平方メートルを超える広大な敷地有する瑞江葬儀所には日本庭園や児童公園を整備しており、緑に囲まれたやすらかな環境で大切な方とのお別れをすることができます。瑞江葬儀所には有料の控室と5名様以内であればロビーを控室として利用することができます。ロビーを利用する際はご喪家名が書かれたテーブルを利用します。有料の控室には湯茶の用意がありますがロビーには湯茶の用意はありません。瑞江葬儀所は都営の火葬場なので都民であれば充実した設備を安心の低価格で利用することができます。瑞江葬儀所は式場を併設していない火葬場になるので他施設で葬儀を行ってから瑞江葬儀所にて火葬を行う流れが一般的となっています。
ご注意
※
提携葬儀社を通して利用しており、弊社が直接提携しているわけではありません。
B・U様 (71)満足度100%
一番高いプランでしたが、それでも相場からすると決して高いとはいえず、にも関わらず威厳と格式のある葬儀にして頂いて大変感謝しています。瑞江葬儀場のご提案もありがたかったです。あとは食事が美味しかったのも良かったです。親戚も「美味しかった」と言っていました。
O・Y様 (49)満足度80%
葬儀には家族と父の友人数名を呼びました。家族葬だったので小さいながらも、温かみのある優しい葬儀になったと思います。家族葬とは言っても家族だけで行うわけではないとの説明を受けた時、小さな衝撃を受けたことを覚えております。火葬の際には大泣きしていた姉も、いざ家族葬となると、柔らかな笑顔で父を送り出すことができていました。
B・R様 (34)満足度80%
一日ですべて行うとはいえ直葬には抵抗がありましたが、こちらの家族葬では格安にも関わらず告別式まで開くことができ、故人と関わった人の多くへもご案内し、心置きなくお別れをすることができました。葬儀当日は寒かったのですが、滞りなく進行いただきご高齢の方が長時間待たされるようなことがなくてよかったです。次回、もしもこのような機会がありましたらまた家族葬をお願いしようと思います。
匿名満足度90%
Copyright (C) MeLMAX.,CO.LTD All Rights Reserved.
住所: 東京都渋谷区渋谷3-10-15 YKビル7F
問い合わせ先: 0120-937‐353
販売責任者: 森雄作