K・A様 (54)満足度80%
富士見市には火葬場がなく、入間郡のしののめの里まで行かなければならないという事情で告別式もそこで行いました。通夜は日程の都合でやりませんでしたが、問題はありませんでした。葬儀社さんには良くしていただきました。ありがとうございます。
しののめのさといるまとうぶこういきさいじょう
所在地
埼玉県富士見市下南畑70-1地図▼
アクセス
【電車】 東武東上線「鶴瀬駅」東口からタクシーで約10分 東武東上線「みずほ台駅」東口からタクシーで約8分 【バス】 東部東上線「志木駅」より東武バス(志21)ららぽーと富士見行き「難波田城公園南口」下車徒歩約10分 東武バス(志21)下南畑行き「下南畑」下車徒歩約13分 【車】 所沢ICから約7km 浦和南ICより約10km
駐車場
普通車283台、バス8台
火葬料
【富士見市・ふじみ野市・三芳町の方】 ・12歳以上 (1体) 10,000円 ・12歳未満 (1体) 5,000円 【富士見市・ふじみ野市・三芳町以外の方】 ・12歳以上 (1体) 80,000円 ・12歳未満 (1体) 40,000円
【弊社で葬儀を施行する場合】
・
市民の方は、全てのプランに火葬料金が含まれるため、追加費用は一切掛かりません。
・
市外の方がご利用になる場合は、市民料金と市外料金の差額分をご負担いただきます。
式場の規模
第一式場:80名様、椅子席 第二式場:40名様、椅子席 第三式場:120名様、椅子席
式場の利用料
第1式場 120,000円 第2式場 100,000円 第3式場 150,000円
【弊社で葬儀を施行する場合】
心に残る家族葬の葬儀プランには、下記金額の式場使用料が含まれています。
・一日葬プランの場合: 5万円
・家族葬プラン・お葬式プラン・自宅葬プランの場合: 10万円
上記金額を超過する場合、その差額が追加費用となりますので、ご注意下さい。
霊安室
1日:2,000円 ※富士見市・ふじみ野市・三芳町に住民登録があり、かつ式場利用の方のみ利用可能
※
心に残る家族葬の全てのプランでは、追加費用が掛からずに、「ご自宅でのご安置」と「提携葬儀社によるお預りのご安置」の2つからお選び頂いております。
ご宿泊の対応
可能
待合室
【富士見市・ふじみ野市・三芳町の方】 5,000円 【富士見市・ふじみ野市・三芳町以外の方】 10,000円 ※48名様、洋室 ※5〜6名様まで宿泊可能 ※食事の持ち込み可 ※シャワーあり
宗教者待機室
あり
バリアフリー・多目的トイレ
完備(車椅子の貸出可)
周辺施設
コンビニ、コインパーキング、飲食店あり
休業日
1月1日~1月3日、友引休業 ※その他の休業日に関してはHPに記載。
休業日
平成20年6月供用開始
コメント
入間東部広域斎場しののめの里は、隣に新河岸川が流れる田園地帯の静かな自然環境の中にある総合斎場です。しののめの里は火葬及び葬儀を行うために富士見市、ふじみ野市及び三芳町で構成された入間東部地区事務組合が共同で設置した葬祭施設です。しののめの里は入間東部地区事務組合が管理、運営を行う公営の施設となっているので組合圏内に住民登録のある方は優先的かつ安価に施設を利用することができます。しののめの里は火葬場と式場が併設された施設となっているので移動にかかる費用や身体的な負担を軽減することができます。式場は40名様から最大で120名様まで利用できる3つの式場があります。家族葬のような小規模な葬儀から大規模な葬儀にまで対応可能となっています。各式場には遺族控室が併設されているので6名様程度まででしたら仮伯をすることも可能です。寝具等の貸し出しは行っていないので各自で用意する必要があります。火葬自体はどなたでも利用することができますが式場の利用は組合圏内に住民登録のある方に限られています。施設内はバリアフリーに対応しており、車いすの貸し出しも行っているのでお年寄りやお身体の不自由な方でも安心してご利用していただけます。
ご注意
※
提携葬儀社を通して利用しており、弊社が直接提携しているわけではありません。
K・A様 (54)満足度80%
富士見市には火葬場がなく、入間郡のしののめの里まで行かなければならないという事情で告別式もそこで行いました。通夜は日程の都合でやりませんでしたが、問題はありませんでした。葬儀社さんには良くしていただきました。ありがとうございます。
匿名満足度100%
Copyright (C) MeLMAX.,CO.LTD All Rights Reserved.
住所: 東京都渋谷区渋谷3-10-15 YKビル7F
問い合わせ先: 0120-937‐353
販売責任者: 森雄作