S・N様 (59)満足度90%
実は、祖父が看取りに入った際に心に残る家族葬の資料を取り寄せました。看取りに入ると医師から宣告されるということは、心の(葬儀も含め)準備をせよということだと思ったので、当然のこととしてそうしました。資料には割引クーポンがついていて、会員になるとさらに割引があるということだったので、今後の家族全員の葬儀のことも考えて会員登録しました。お陰で格安に出来て良かったです。
おちあいさいじょう
所在地
東京都新宿区上落合3-34-12地図▼
アクセス
【電車】 ・東京メトロ東西線落合下車出口1、2より徒歩5分 ・西武新宿線中井下車徒歩15分 ・都営大江戸線中井下車A1出口より徒歩10分 ・JR総武線東中野下車西口より徒歩15分 【バス】 ・関東バス(新宿西口~中野)落合・正見寺前下車ともに徒歩5分 ・西部バス(新宿西口~池袋東口)落合下車徒歩5分
駐車場
駐車場は在りますがご来場の際には公共交通機関のご利用をお願いしていいます。
火葬料
【特別殯館】 大人(6歳以上):145,000円、小人(6歳未満):79,000円 【特別室】 大人(6歳以上):107,500円、小人(6歳未満):54,500円 【最上等(星)】 大人(6歳以上):75,000円、小人(6歳未満):42,000円 【減額・公費】 大人(6歳以上):39,000円、小人(6歳未満):21,000円*1日5件までの受付。
【弊社で葬儀を施行する場合】
・
市民の方は、全てのプランに火葬料金が含まれるため、追加費用は一切掛かりません。
・
市外の方がご利用になる場合は、市民料金と市外料金の差額分をご負担いただきます。
式場の規模
【雪】最大収容人数40名様
式場の利用料
【雪】269,500円(16:30~翌日15:00)
【弊社で葬儀を施行する場合】
心に残る家族葬の葬儀プランには、下記金額の式場使用料が含まれています。
・一日葬プランの場合: 5万円
・家族葬プラン・お葬式プラン・自宅葬プランの場合: 10万円
上記金額を超過する場合、その差額が追加費用となりますので、ご注意下さい。
霊安室
面会・付き添いともに可能 ■冷蔵保棺 ・一般 7,875円 ・減額、公費 5,565円 ■一般保棺 ・一般 3,675円 ・減額、公費 2,625円
※
心に残る家族葬の全てのプランでは、追加費用が掛からずに、「ご自宅でのご安置」と「提携葬儀社によるお預りのご安置」の2つからお選び頂いております。
ご宿泊の対応
可能
待合室
【鶴の間】 74,800円・洋式・最大収容人数62名様 【雪の間】 44,000円(式場控室を火葬中に利用した場合の料金)・洋式・最大収容人数54名様 【星の間】 40,700円・洋式・最大収容人数48名様 【月の間】 34,100円・洋式・最大収容人数36名様 【梅の間】 19,800円・洋式・最大収容人数16名様 【椅子席】 1,100円(一人に付き)・最大収容人数24名様
食事室
有り(食事の持ち込み不可、戻り初七日対応可能)
バリアフリー、車椅子貸出、多目的トイレ
バリアフリー対応済、車椅子貸出可能、多目的トイレ有り
エレベーター・エスカレーター
有り
おむつ交換台
有り
Wi-Fi
無し
付近施設
コンビニ有り、宿泊施設有り、コインパーキング有り、飲食店有り
休業日
友引休暇(その他の休業日についてはHPに記載)
竣工年月日
平成12年6月に建て替え完成
コメント
博善社が運営を行っている火葬所併設の斎場である落合斎場は長い歴史と高い格式を持つ斎場です。川と緑の町「上落合」に位置する落合斎場は東京メトロ東西線落合駅1,2出口から徒歩5分という好立地にあり、遠方から参列者がいらっしゃる場合に重宝されています。また、格式高い式場として知られている落合斎場には大理石の床やシャンデリアなどが備え付けられた特別殯館という火葬炉があり、ひと味違う特別な火葬を行うことができます。博善社の斎場は全て火葬所と式場が併設されていますが、落合斎場では道路を挟んだ向こう側に火葬場がある為、霊柩車を利用することも特徴の一つとなっています。ご家族のご乗棺し、扉を閉め、霊柩車の走り出す姿を見送るという葬儀の経験や情景が喪失と向き合うきっかけの1つになるかもしれません。落合斎場には最大収容人数40名様の式場雪が4室しかありませんが式場の間を取り払うことで小規模な一日葬や家族葬だけでなく一般葬や社会葬など、様々な規模の葬儀に対応することも可能となっています。また、3階建ての落合斎場はバリアフリーに対応しています。車いす用トイレはもちろん車いすの貸し出しも行っており、様々な方のご利用を想定した設計となっています。
ご注意
※
提携葬儀社を通して利用しており、弊社が直接提携しているわけではありません。
S・N様 (59)満足度90%
実は、祖父が看取りに入った際に心に残る家族葬の資料を取り寄せました。看取りに入ると医師から宣告されるということは、心の(葬儀も含め)準備をせよということだと思ったので、当然のこととしてそうしました。資料には割引クーポンがついていて、会員になるとさらに割引があるということだったので、今後の家族全員の葬儀のことも考えて会員登録しました。お陰で格安に出来て良かったです。
K・K様 (68)満足度100%
スタッフの皆さんには、はじめからずいぶん助けていただきました。直葬で格安な葬儀プランをお願いしていたので、ちょっと気が引けたのですが、みなさん分け隔てなくきっちり最後まで丁寧に関わってくださいました。家族葬で、あたたかい葬儀をあげることができたのも、スタッフの方々のおかげだと思っています。父もきっとこの葬儀を気に入ってくれたに違いありません。
匿名満足度80%
匿名満足度100%
Copyright (C) MeLMAX.,CO.LTD All Rights Reserved.
住所: 東京都渋谷区渋谷3-10-15 YKビル7F
問い合わせ先: 0120-937‐353
販売責任者: 森雄作