●ご利用プラン:「心に残る直葬」143,000円
資料請求した際に、感じが良かったので、心に残る家族葬さんに依頼しました。依頼したのは火葬のみのプランでした。対応してくださった葬儀社さんは心に残る家族葬さんからの依頼は初めてとのことでした。霊柩車とお花が追加費用でかかりました。クレジットカードで支払いました。泉南阪南共立火葬場で火葬しました。
●ご利用プラン:「心に残る直葬」143,000円
資料請求した際に、感じが良かったので、心に残る家族葬さんに依頼しました。依頼したのは火葬のみのプランでした。対応してくださった葬儀社さんは心に残る家族葬さんからの依頼は初めてとのことでした。霊柩車とお花が追加費用でかかりました。クレジットカードで支払いました。泉南阪南共立火葬場で火葬しました。
●ご利用プラン:「心に残る直葬」143,000円
まだ18歳で、葬儀も初めてで、とにかく不安だらけでしたが、電話を掛けたら丁寧に教えて頂けましたし、スムーズだったので安心してお願いできました。火葬場は高石霊園葬儀場でした。わからないことが多いと不安ばかりで、安心して見送れないかもしれないと心配していましたが、そんなことは全然ありませんでした。ありがとうございました。
●ご利用プラン:「心に残る直葬」175,000円
不記載(175000円のプランを利用 追加費用0円 現金支払い 寺院手配無し 火葬場は泉佐野市の檀波羅火葬場)
泉南阪南共立火葬場でシンプルな火葬式をしていただきました。本当にシンプルで、必要最低限に絞られていて、費用もかからず、これで依頼してよかったと感じました。数は少ないのですが、参列した親戚も、これで問題ないと言っていましたので、誰も不満に思いませんでした。丁寧な対応ありがとうございました。
●ご利用プラン:「心に残る自宅葬」395,000円
入院生活が長くて、自宅に帰りたがっていたので、最期は自宅で葬儀をしようと決めていました。ただ近所への配慮など色々大変だろうなと思っていましたが、そこは葬儀社さんがしっかりフォローしてくださって助かりました。火葬場も自宅から近い守口市飯盛斎場でしたし、自宅葬にして本当によかったです。
●ご利用プラン:「心に残る自宅葬」395,000円
自宅葬で対応していただきました。感想は特にありませんが、弁護士や司法書士を無料で紹介してくれるというアフターフォローは希望したいです。
●ご利用プラン:「心に残る家族葬」495,000円
自宅で葬儀すると式場費用がかからないと説明を受けて、どうしようか迷っていましたら、葬儀スタッフさんが堺市立斎場だと式後すぐに移動することなく火葬できるので便利ですよと言われて、足の悪い祖父母のことを考えて堺市立斎場にしました。
●ご利用プラン:「心に残る直葬」143,000円
東大阪市立 荒本斎場で火葬のみのプランでお願いしました。最初はどのプランにするか迷いましたが、各プランの詳細をお聞きして、一度電話を切り、そのあと家族で話し合って、亡くなった兄の性格も考えて、一番シンプルなプランで葬儀をしていただきました。シンプルすぎて、特別な演出もありませんでしたから、感想も特にありませんが、対応していただいてありがたかったです。
●ご利用プラン:「心に残る1日葬」335,000円
大阪市西区の北斎場で葬儀を行いました。突然のことでしたが、コールセンターの方が丁寧に案内してくれて安心できました。ご紹介していただいた葬儀社さんは非常に優しくて、通夜をしなかったことについて後々後悔するかもしれないと気にかけていると、そんなことはないと言って頂き、前向きになれました。サービス名の通り、「心に残る葬儀」ができたと思っています。ありがとうございました。
●ご利用プラン:「心に残る家族葬」595,000円
会館をご紹介して頂き、非常に良い場所だったので、そこで葬儀をしました。最初は電話だけでどうなるのかな?と思いましたが、実際にご紹介いただいた葬儀社はとても親切で大満足でした。葬儀はなんの問題もなく、また大阪狭山市立斎場にも近くて、無事葬儀を終えることができました。ありがとうございました。
●ご利用プラン:「心に残る家族葬」595,000円
葬儀は特別問題ありませんでしたが、手配をお願いした僧侶さんに少しだけ不慣れな感じを抱いてしまって、そこだけが気になりました。葬儀後も、こちらとしては法事法要をお願いしたいと思ってたんですが、簡単な挨拶をしたあとに、お忙しかったのかすぐに帰られてしまって、ご相談ができませんでした。法事法要も御社にお願いしたいので、後日ご連絡ください。宜しくおねがいします。
●ご利用プラン:「心に残る直葬」175,000円
柏原市斎場を利用して火葬を行いました。火葬のみのプランはやることがすくなく、理解も簡単でしたが、最初は初めてのことでわからないことばかりで、でも葬儀社さんが丁寧に教えてくれましたし、手配もすぐにして頂けたので、色々と安心できました。
●ご利用プラン:「心に残る家族葬」595,000円
父の葬儀で家族葬プランを利用しました。シンプルで役所の手続き等もしていただけて大変助かりました。まだ相続は済んでいませんが、借金があるので、こちらのアフターフォローサービスの相続相談を希望すると思いますが、必要な時にこちらからお電話するので、それ以外で電話はしてきてほしくないです。ご対応ありがとうございました。
●ご利用プラン:「心に残る直葬」143,000円
摂津市斎場で火葬式をして頂きました。突然のことで、初めてお電話したんですが、非常に親切丁寧に教えてくれました。不明点はもちろん、こちらの不安点もくみとって頂きました。実際の葬儀も良くして頂きました。ありがとうございました。
●ご利用プラン:「心に残る直葬」143,000円
摂津市斎場で火葬式をして頂きました。突然のことで、初めてお電話したんですが、非常に親切丁寧に教えてくれました。不明点はもちろん、こちらの不安点もくみとって頂きました。実際の葬儀も良くして頂きました。ありがとうございました。
●ご利用プラン:「心に残る直葬」143,000円
貝塚市立斎場で火葬のみのプランでお願いしました。故人は生活保護を受けており、私達も予算の都合上、低予算の葬儀を検討していたのですが、生活保護受給者は葬儀費用に助成がでると教えて頂きました。恥ずかしながら知りませんでしたので、非常にありがたかったですし、助かりました。葬儀も滞りなく終わりました。ありがとうございました。
●ご利用プラン:「心に残る自宅葬」395,000円
家族葬ホールと自宅葬で迷いましたが、自宅での葬儀に決めました。理由は自宅でのこれまでの思い出が溢れているということと、家族葬ホールは少し人の目を気にするかもしれないと思ったからです。ただ自宅葬は祭壇のサイズなど、多少制限があるとは言われてましたので、そこは目をつぶりました。でも自宅葬にして本当に良かったです。ちなみに火葬は泉佐野市営火葬場で行いました。
●ご利用プラン:「心に残る直葬」175,000円
河内長野市営斎場にて直葬プランで対応して頂きました。4人だけではありましたが、葬儀スタッフさんには親切にしていただきました。私達は十分な葬儀ができたと思っております。ありがとうございました。
●ご利用プラン:「心に残る家族葬」495,000円
突然のことでなんの準備もしていませんでしたが、以前の親戚の葬儀で飯森斎場で火葬をしたので、まず飯森斎場に電話をしたらこちらにつながって、通夜と葬儀のプランをお願いしました。とても誠実な方で、追加費用についてもしっかり説明してくれて、安心して葬儀をおまかせすることができました。
●ご利用プラン:「心に残る自宅葬」395,000円
箕面市の聖苑斎場は市の指定葬儀社しか使用できないとのことで、費用的にはそこまで出せなかったので、式場使用料がかからない自宅で葬儀をすることにしました。また友人葬でしたので、そのあたりの経験がある葬儀社さんをお願いしたいと頼んだところ、経験あるということでしたので、その点も安心できました。丁寧な対応でした。ありがとうございました。
●ご利用プラン:「心に残る直葬」143,000円
富田林の公営斎場で葬儀をする場合、市が指定した葬儀社に依頼しなければならないと後で知りました。私の場合は火葬のみだったので、問題なかったということでしたが。。。ちなみに父には申し訳ないのですが、費用的に一番安いところをいくつか選んでこちらに決めました。おせわになりました。
●ご利用プラン:「心に残る自宅葬」395,000円
できれば自宅で葬儀をしたいと思っていたんですが、実現は難しいだろうと思っていました。ただ念の為、打ち合わせで葬儀社さんに確認しましたら、ご近所への配慮は必要ですが、構造上可能ですよと仰って頂き、迷うことなく自宅葬にしました。ちなみに松原市には火葬場がないため藤井寺の火葬場を利用しましたが、それだけで追加費用が発生しました。仕方ないことではありますが、それ以外は完璧でした。
●ご利用プラン:「心に残る直葬」175,000円
羽曳野には火葬場がなく、仕方なく最も近い藤井寺火葬場を利用しました。藤井寺市民以外は火葬料が5万で、非常に納得がいきませんでした。ただそれ以外の面では納得しています。葬儀自体の費用も安く、対応してくださったスタッフさんも親切丁寧でした。葬儀後のフォローもしっかりしてくれて本当に助かりました。
●ご利用プラン:「心に残る直葬」175,000円
大東市には火葬場がなく、広域行政の一環として四條畷市にある飯盛斎場を使用したが、家から非常に遠く不便を感じた。飯森斎場での火葬に立ち会ったのは数人であったが、自家用車がなかったので、タクシーなどを利用した。葬儀自体は非常に良かった。特に葬儀スタッフが良かった。こちらの希望や要求を120%応えてくれた。ありがとうございました。感謝しています。
●ご利用プラン:「心に残る自宅葬」395,000円
先祖代々、岸和田で生まれ育ってきて、葬儀も自宅で行ってきたからか、葬儀ホールをかりずに、今回も自宅で葬儀をすることにしました。ただ一点びっくりしたのが費用です。これまで大体150万程度は少なく見積もってもかかっていましたが、今回は諸々込でも100万円にもなりませんでした。非常に助かりました。
●ご利用プラン:「心に残るお葬式」795,000円
母が亡くなり、こちらで葬儀の手配をお願いしました。寝屋川市斎場は街に溶け込んでいる火葬場です。子供のころから火葬場が近くにあることで、人がいずれ亡くなること自然にとらえていて、怖いとか思ったことがありませんでした。そんなわけで、母の最期が近づいて、落ち着いて葬儀の段取りをシミュレーションしました。どれだけ格安に葬儀ができるか、それと同時に相続のことも計算しました。
●ご利用プラン:「心に残るお葬式」795,000円
八尾市内には葬儀式場が沢山あり、スタッフに希望を聞かれましたが、金額が同じなら便利な方がいいと思ったので、火葬場から近い斎場にしました。告別式の後、バスは借りずにタクシーで移動しましたが、近かったの良かったです。この葬儀プランは、一番上のプランだけあって、格安家族葬と言っても立派で、申し分ありませんでした。
●ご利用プラン:「心に残る1日葬」335,000円
祖母がもう長くないと分かった時に調べたら、市営葬儀というものがあるのですが、茨木市の場合、葬儀を市営斎場で行うには、市の指定葬祭業者から選ばないとならないようになっていて、どうも納得がいきませんでした。金額も良く分からなかったので、金額が格安で明瞭な心に残る家族葬に相談しました。それで、祖母が亡くなって、実際に一日葬をお願いすることになりました。
●ご利用プラン:「心に残る1日葬」335,000円
妻とは、お互い後に遺されたら葬儀は直葬で行うというのが約束でした。ですので直葬で良かったのですが、妻の姉妹が、それはあんまりだと言うので、身内を交え一日葬で葬式らしくやることになりました。それでも形式的な通夜は行わず、葬儀費用を格安に済ませるという約束は守れたと思います。そんな中でも、妻の一番の願いである、少しでいいから薔薇を供えて欲しいというわがままを聞いていただけて幸せです。
●ご利用プラン:「心に残る直葬」143,000円
父が突然倒れて危篤状態になり、あっという間に亡くなってしまいました。葬儀社の選び方も分からなかったので、ネットで調べると心に残る家族葬が格安だったので、まず電話してみました。すぐに病院に駆けつけてくださいました。日程から行くと友引になりましたが、大阪市は友引でも葬儀ができるので、日延べせずに行いました。
●ご利用プラン:「心に残る自宅葬」395,000円
母が亡くなったのが水曜日の未明で、日曜日に葬儀を行いたかったので、葬儀社の会館に安置していただこうと思いました。ところがそうなると安置日数が4日になり、3日を超えると追加費用が掛かるということだったので、折角格安な家族葬にしようと思っていたので余分にかけたくないと思い、自宅へ連れて帰りました。しかも、予約がいっぱいで日曜日に葬儀が出来る会館がなかったため、そのまま自宅葬となりました。
●ご利用プラン:「心に残る自宅葬」395,000円
妻が脳梗塞で倒れ、意識が戻ることなく亡くなってしまいました。倒れたのは三度目だったので、また回復してくれると信じていたのですが、残念ながら還って来てはくれませんでした。自宅へ連れて帰りたかったですし、葬儀は家でこじんまり家族葬でやりたいと思いました。こちらの心に残る自宅葬というのは、安いのにきちんとした葬儀をしてくれるようだったのでお願いしました。派手好みの妻には不服だったかもしれませんが。
●ご利用プラン:「心に残るお葬式」795,000円
祖母が老衰で亡くなりました。お葬式をどの程度の規模で行うかを家族で話し合っていて、心に残る家族葬さんの資料をいただいていました。祖父は地元の堺市北区で仕事のお付き合いや交友関係も広く、お葬式も大きかったのですが、祖母はそういうお付き合いが関係なくなってしまっていたので、格安な家族葬でいいだろうということになっていました。ただ、私の思う格安はもっと安かったので、やはりそれなりにかかるのだなあと思いました。
●ご利用プラン:「心に残る家族葬」595,000円
交通事故で亡くなった弟の葬式をお願いしました。両親と三人で警察に行ったのですが、母が動転してしまったので、私は先に母と一旦自宅に戻り、葬儀屋さんの手配を心に残る家族葬さんにお願いしました。まだいつ葬式になるか分からない状況でしたが、電話だけはしておきました。以前祖母の葬式をお願いした時のお付き合いがあったおかげで、迷わずに連絡できました。ここは格安で親切なサービスで良かったからです。
●ご利用プラン:「心に残る家族葬」495,000円
この度父の前妻(若い頃亡くなっている)の妹さんが85歳で孤独死をしたと警察から知らせがありました。私とは血縁のない人ですが、父にとっては義理の妹であるわけですし、身寄りがないということで、うちで葬式を出しましょうということになりました。葬儀というのは血縁者だけのために行うばかりでもないのですね。格安な家族葬でもきっちり送れるこちらを選択しました。
●ご利用プラン:「心に残る1日葬」335,000円
息子に先立たれることになってしまい、親が子供の葬儀をするとは痛恨の思いです。若い為ガンの進行が速く、残念でなりません。別れるのは一日でも遅い方が良かったのですが、友引が控えており、堺市は友引も火葬場はやっておりますが、弔問に来て下さる方々もまた働き盛りです。やはり縁起が悪いので、友引の前日に葬儀を致しました。心に残る家族葬の一日葬は大変格安で助かりました。
●ご利用プラン:「心に残る直葬」175,000円
故人は長年同じ自治会で付き合いのあった人です。独身を通した男性だったため、認知症になってから地元の各所と相談して私が後見人になっておりました。施設で過ごし、最期は病院で亡くなりました。既にご兄弟も他界されていたため、私が葬儀の段取りもしました。こういう身の上の人の葬儀が、安い費用で出来るのは大変ありがたいことです。直葬という形の葬儀が用意されているのは意義の深いことです。
●ご利用プラン:「心に残る直葬」175,000円
故人は長年同じ自治会で付き合いのあった人です。独身を通した男性だったため、認知症になってから地元の各所と相談して私が後見人になっておりました。施設で過ごし、最期は病院で亡くなりました。既にご兄弟も他界されていたため、私が葬儀の段取りもしました。こういう身の上の人の葬儀が、安い費用で出来るのは大変ありがたいことです。直葬という形の葬儀が用意されているのは意義の深いことです。
●ご利用プラン:「心に残る直葬」143,000円
上司が突然心筋梗塞で亡くなりました。私は人事部に配属されているので、彼が独身で、身寄りのない人だということは聞いていましたが、会社で葬儀を行うことになるとは思いませんでした。堺区には駅近くに斎場があり、そこで直葬という形で葬儀を行いました。家族葬が格安でできるのは承知していましたが、こういうケースにも対応できるので直葬は大変良いと思います。
●ご利用プラン:「心に残る家族葬」495,000円
妹は長い闘病生活の末、病院で息を引き取りました。住民票も病院に移しましたが、最後は意識も朦朧としており、私たちは見守るだけでした。お医者様から、長くないと話があってから葬儀社を探し始めて、こちらを知りました。追加費用がかからないというのでお願いしましたが、本当にかかりませんでした。有難うございました。
●ご利用プラン:「心に残る直葬」175,000円
兄は東淀川区に一人暮らしだったのですが、数年前から区内の施設に入っていました。なので仰々しい葬式をする感じではなく、直葬という形を取らせていただきました。兄弟姉妹と施設の方に見守られて旅立ちました。葬儀の形にもいろいろあることは承知していましたが、直葬もお葬式の形になっていました。安い金額でもしめやかに執り行われることには変わりなく、十分だったと思います。
●ご利用プラン:「心に残るお葬式」795,000円
葬儀費用は上限を決めないといくらでもかけられる気がします。できれば過不足のない葬式でありながらも格安に済ませたいと思う訳です。結婚式と違って葬式はやらないわけにはいかないものなので、どうしてもそれなりにかかります。こちらの家族葬プランは、一番上のプランでも基本が79.5万円です。有難いことです。追加は出ましたが、思ったより安く上がりました。
●ご利用プラン:「心に残る家族葬」495,000円
こちらにお葬式をお願いするに当たり、各プランのご説明を受け、金額が上がると内容も良くなるのは分かりましたが、基本的なコンセプトとして格安で葬儀ができる、ということだったので、会館で通夜からできるプランの中で一番安いこのプランに決めました。家族葬と言っても知人やご近所の方もいらっしゃるので、会館に安置もできて随時故人に会って頂けて良かったです。
●ご利用プラン:「心に残る家族葬」595,000円
健康な時なら資料を取り寄せたかもしれませんが、父が危篤状態になり、死が目前にあると逆に葬儀について調べるのは躊躇するもので、結局亡くなってからお電話しました。全国対応で、平野区でもすぐに駆けつけて下さり、役所への届けや火葬場の手配などの代行、搬送から火葬までのスムーズな段取り、良くやってくださったと思います。格安家族葬とはいえ普通の葬式と変わりなく、なかなかしっかりした葬儀が出来ました。
●ご利用プラン:「心に残る直葬」143,000円
葬式の料金が14万3千円で、大阪市住之江区も対象エリアで、満足できなければ返金してくれるという信じられないような格安サービスです。直葬は通夜も告別式もないわけですが、来てもらう人が少ない場合、直葬でいいと思います。我が家も祖母のお棺を囲んでめいめいが話しかけ、見送る、心温まる葬式になりました。家族葬と誰が名付けたのか、いいものだと思いました。
●ご利用プラン:「心に残る直葬」175,000円
「心に残る直葬」の「心に残る」が、心残りのように思えてネーミングが好きではないのですが、思い出に残るお葬式になったのは確かです。他人がいないお葬式だったので、遠慮なくおばあちゃんに話しかけることができました。直葬は安いのがいいだけではないです。最後の一時を大切な人と過ごす時間なので、家族葬がいいです。お棺に入れられなかったものがあって残念です。
●ご利用プラン:「心に残る直葬」143,000円
焼くだけ、友引に葬式、と何もかも型破りな感じがするかもしれませんが、通夜や告別式がなくても葬式として成り立つ支度をしてくれますし、友引は火葬場が空いています。もっとも友引にやっている火葬場は少ないかもしれませんが大阪市は友引でも葬式ができます。家族の意見を聞かずに決めてしまったのは申し訳ないが、とにかく安いし、こういう葬式も間違ってはいないはずです。
●ご利用プラン:「心に残る自宅葬」395,000円
『心に残る家族葬』という深い言葉に魅かれて御社を選びました。妻が患って余命幾ばくも無いと判ってから、葬儀のことを考えるようになり、こういうことは準備するものではないと思いながらも密かに調べておりました。その中で、最終的に選んだのが「心に残る自宅葬」という葬儀です。シンプルで格安でありながら、希望に叶う内容でした。
●ご利用プラン:「心に残る家族葬」595,000円
以前から御社のサービスには関心があり、最近資料をいただいていたので、吟味した結果この家族葬プランを選ぶことになりました。祖母はいつ亡くなってもおかしくない状態がひと月近く続いていたため、変な話ですが葬式についてゆとりを持って決めることができました。結果格安な料金で葬式ができ、祖母に感謝しなくてはなりません。
●ご利用プラン:「心に残る家族葬」495,000円
葬式に他人さんを呼ばないで、家族と親戚だけでやることに決めました。住吉区内の施設に長いこといた母には、お友達ももういなくなってしまいましたし、施設で息を引き取ったので、そこから斎場へ搬送して頂いて、親戚も直接斎場に来てもらいました。格安に葬式ができるということで家族葬にしましたが、すべてお任せで50万円を切るというのは本当に安いと思います。
●ご利用プラン:「心に残る直葬」175,000円
故人は身寄りのない人だったので、友人達でお金を出し合って葬式をすることになりました。彼の預貯金があるかもしれませんが、他人の我々がどうするわけにもいきませんでしたので、香典として出せばいいではないかということになりました。格安でできる直葬というシンプルな葬式で送ることになり、彼の会社の上司もおいでになって、静かな葬式がしめやかに執り行われました。
●ご利用プラン:「心に残る家族葬」595,000円
夫が急死して、どうしていいか分からなく、息子が頼りでした。息子は格安な家族葬でやろうと言い、調べて電話してくれました。心に残る家族葬という名前に優しさを感じて、良さそうだと思いました。担当の方がすぐに来て下さり、息子と私とでこのプランを決めました。お寺との付き合いはなかったので、どうしようかと迷いましたが、息子の意見で思い切ってお寺なしのお葬式にしました。
●ご利用プラン:「心に残る自宅葬」395,000円
こちらの家族葬プランはバラエティに富んでいて、色んな家庭の事情に合わせてくれる感じがあります。旭区に住み慣れた我が家の場合は、予算ナシ、親戚ウルサイ、の両方に合うのが自宅葬でした。安い、通夜も告別式も初七日もある、ということで収まりが良かったです。返礼品や料理の追加はありましたが、自宅ですべて行うので手配してもらいました。家でやると昔ながらの葬式の感じがして、なかなか良い葬式になったと思います。
●ご利用プラン:「心に残る1日葬」335,000円
母が亡くなり、一日葬という簡素化した家族葬を選択したのですが、父に「坊さんおらんかったら葬式やない」と言われ、追加料金が発生しました。せっかく安い葬式ができると思っていましたけれど、お寺関係がやはり料金のネックになりますね。やっぱりあれも欲しいこれもしてくれとなると、シンプルな家族葬の意味がありません。遺族のすり合わせが難しいですね。
●ご利用プラン:「心に残る自宅葬」395,000円
テレビで家族葬の特集を見て大変興味を持ち、誰かが亡くなりそうだった訳ではなかったのですが、『心に残る家族葬』の資料を取り寄せ、会員にもなりました。おかげで、母が亡くなった時にはプランの内容が分かっており、迷わず自宅葬にしたのです。火葬場では安置に付き添いができなかったりすることとか、自宅で葬式をすると、格安でも通夜ができることが分かっていたからです。
●ご利用プラン:「心に残るお葬式」795,000円
西淀川区には幸い火葬場があるので、効率のいい葬儀になりました。家族葬と言ってもこのプランはかなりいいものでした。無駄を省いているから安いのだと思いますが、特に安っぽいとも思いませんでしたし、葬式とはこういうものかと思えばそう思えるのだと思います。寺との付き合いがあるので、結局はもっとかかりましたが、始めに説明を受けた通り、人数の超過分のみの追加で済みました。
●ご利用プラン:「心に残る家族葬」495,000円
親戚にレストランをやっている人がいて、お葬式の後はそこで身内だけで食事をしたいと思っていて、ちょうどそれに合ったお葬式プランがこれだったので決めました。返礼品だけ追加になりましたが、それでもお寺さんなしのお葬式にしたので安い金額で済みました。お寺なしでもちゃんとしたお葬式でした。祖母も満足していると思います。
●ご利用プラン:「心に残る1日葬」335,000円
天王寺区で生まれ天王寺区で育った母の葬儀でした。母は交友関係が広い人でしたが、お友達は多くの方が先立って行かれ、母も生前「長生きすると友達が減って寂しい」と言っていました。そして、参列するお葬式が、時代とともに簡素になって来ていることもよく言っていました。ですから、母のお葬式も自然な流れで家族葬に出来ました。
●ご利用プラン:「心に残るお葬式」795,000円
こちらに葬儀一切をお任せすることになり、プランの内容について詳しく説明を頂いた上で、追加料金が発生しないようにやることになりました。それは、お坊さんを呼ばない形での葬儀になると分かり、最初は金額内に収めるのだから仕方ないと思ったのですが、最終的には、追加してもらってもいいからお寺さんをお願いする形の葬儀にすれば良かったと少し悔やまれます。
●ご利用プラン:「心に残る1日葬」335,000円
この度妻の葬儀にあたり、『心に残る一日葬』をお願いしました。しめやかに営まれる葬儀というのは正にこういうものであろうと感じました。家族葬とはよく言ったものです。簡素でありながら仏式に則った形式で、これ程格安でも十分な葬儀が出来るとは驚きです。妻は地味な性格で節約家でもありましたので、この様な見送り方は相応しいと思いました。
●ご利用プラン:「心に残る直葬」143,000円
父はドケチで見栄っ張りという性格でしたので、どっちを取るかと言えばケチな方を優先して一番安い直葬プランで葬式をしようということになりました。最先端の葬式やで、というところで見栄を満足してもらうという訳です。それにしても、いくら直葬とはいえ、搬送から火葬までこれだけの整った支度をしてくれて役所の手続きもしてくれて143,000円とは本当に安くて驚きです。
●ご利用プラン:「心に残る直葬」175,000円
亡くなったのが土曜日で、葬儀が月曜になったので安置が二日になり、火葬場では一日しか預かってくれないことが分かり、近くの葬儀屋さんを手配してもらいました。それでも追加料金はなく、こんなに安い金額で葬儀ができるとは驚きです。しっかりした様式に則て行われ、家族だけの小さい葬儀とは言え、ちゃんとしたものでした。
●ご利用プラン:「心に残る直葬」143,000円
葬式は、とことん金をかけずにやるようにと父から言われていましたが、何にお金がかかるのか分かりませんでした。心に残る家族葬に問い合わせてみたら、いくら簡単にやるといっても最低限搬送から火葬まで何かとお金はかかるものなのだと初めて知ったのですが、役所や火葬場の手続きの代行までしてくれて、お棺などの支度も含めて143,000円という格安な家族葬ができると分かり、父の遺言通りにできました。
●ご利用プラン:「心に残る1日葬」335,000円
祖父の葬儀をシンプルな家族葬にしようというのは家族内で一致した意見でしたが、その中でも一日葬という通夜をしない家族葬があるというのは初めて知りました。その分格安ですし、迷わずこのプランに決めました。我が家にはまだお墓がないので、お寺を手配して頂き、そのほかに返礼品と精進落しを合わせて、別料金が179,500円かかりました。
●ご利用プラン:「心に残る1日葬」335,000円
家族(故人の子供達とその家族)だけでの葬儀となったため、家族葬のプランの中でも通夜を営まない告別式だけの葬儀を選びました。これはいいプランだと思います。通夜式が省略されている分格安になっているからです。僧侶に来てもらわないというだけで、家族が囲んで夜を明かすのは、通夜と変わらない感じです。小ざっぱりしているというか、無駄がなくていいと思いました。
●ご利用プラン:「心に残るお葬式」795,000円
初めて葬儀を仕切るということで精神的なプレッシャーを感じていましたが、友人からいまは依頼から実施までシンプルな家族葬というものがあると聞いてこちらにお願いすることになりました。母が亡くなったことと仕事の繁忙期が重なりなかなか思うように時間が取れなかったのでこちらのサービスを利用してよかったです。
●ご利用プラン:「心に残るお葬式」795,000円
家族葬はコンパクトな内容のお葬式のイメージだったのですが、プラン内容によっては一般葬儀とそう変わらない内容になるのでCPは素晴らしいと思います。なにからなにまで揃っていると思い油断していたのですが、精進落としや返礼品等の数量が15人分ということをうっかりしていて少しバタバタしてしまったのが残念です。
●ご利用プラン:「心に残る家族葬」495,000円
自宅のある松原市には火葬場がないので、大阪市へ手配しなければならなかったのですが家族葬のプランでは葬儀の手配一式が含まれているので面倒がありませんでした。一般的なお葬式に比べて格安なので直葬みたいに質素なものかと思っていたのですが、お通夜も告別式も含まれたプランがあるというのが驚きでした。
●ご利用プラン:「心に残る自宅葬」395,000円
自分の父親は亡くなる前から自宅で葬儀することを望んでいました。自分で建てた家で、家族の思い出が詰まった場所だったからだと思います。様々なプランの葬儀がありますが、自宅での葬儀で一番高いのがこのプランだったので、こちらにしました。繰り上げ法要も生前お世話になっていたご住職にやっていただいたので、料金もかかりませんでしたし、精進落としもこちらで用意する予定だったのでこのプランは格安でちょうどよかったです。
●ご利用プラン:「心に残るお葬式」795,000円
祖父が亡くなった時にお世話になりました。池田市内では家族葬は普通になって来た様に思います。自分の友人も家族葬に出席した事があると言ってました。うちの祖父が亡くなってからすぐに、お通夜やお葬式だと大安になってしまうので2日安置してもらいましたが追加料金もなく、家族葬は安いだけだと思っていたので驚きでした。
●ご利用プラン:「心に残る直葬」175,000円
15日にメールにて資料請求し、その翌日に亡くなりました。事前に納棺や最後のお別れがどこでどのタイミングで行われるのか問い合わせました。また安置所では付き添いができるかどうか、遺影は追加費用いくらかなど質問したところ、丁寧な返信がきたのでこちらに決めました。母は生前から家族葬でいいと話しておりましたので、希望を叶えることができて良かったです。
●ご利用プラン:「心に残る直葬」143,000円
母の葬儀は直葬にするというのは、私の兄弟も同意してくれました。遠方に住んでいる弟は、直葬の格安な金額を聞いて、自分の移動費用と大して変わらないと驚いていました。直葬は見送るということに集約されていて、他のことは一切考えなくてよいので、ある意味いい葬儀の形だと思います。子供たちに囲まれて、みんなに語りかけられて、温かい葬儀になりました。
●ご利用プラン:「心に残るお葬式」795,000円
家族葬ですが姉は明るい人だったので、葬儀も華やかな方がいいかと思い、こちらの葬儀プランを選びました。お友だちもたくさんお葬式に来てくださったので、姉もきっと淋しくないと思います。お寺さんのことなんかも分からなかったんですが、スタッフさんがきちんと説明してくださって、手配までしていただきました。ふつうはこんなに安くて良心的なものってあまりないよ、と知人が言ってました。「心に残る家族葬」さんにお願いして良かったです。
●ご利用プラン:「心に残る直葬」175,000円
年末の忙しい時期だったので、葬儀がちゃんとできたことが奇跡だと思っています。妻はもう自分の死期が分かっていたようで、冷静に準備をしておいてくれました。妻の指示通り「心に残る家族葬」さんにまず連絡をして、そして段取りよくこの家族葬の直葬の葬儀プランをお願いしました。僕としてはもう少し妻との時間が欲しいところではありましたが、未練が残らないようにと妻の配慮なんだと思い直しました。寂しいけどいいお葬式だったと思います。
●ご利用プラン:「心に残る直葬」175,000円
吹田市には2年前に引っ越してきたばかりで、街中に葬儀屋の看板はよく目にするものの、良い葬儀屋や火葬場の情報はまったく分からず、ネット検索でこちらを見つけました。連絡すると、とても丁寧にゆっくりとした口調で話しをしてくれたので急な母の死で気が動転していた私は、冷静になる事ができました。シンプルな家族葬を望んでいた私たちの希望も叶い、価格も予想より安く大満足です。
●ご利用プラン:「心に残る自宅葬」395,000円
インターネットで家族葬を調べると、数多くの業者さんが同じようなサービスを行っているのですが、こちらの金額が安いことと、問い合わせた時の対応が感じ良く、しっくり来たので、お願いすることにしました。すぐに来てくださり、打ち合わせもスムーズに出来ました。都会でも田舎でも、自宅でお葬式をする人はまだまだいるということで、家から送り出せて良かったです。
●ご利用プラン:「心に残る直葬」143,000円
葬式はいらないとまで言っていた妻でしたが、そうもいかないので、息子に相談した所、家族葬という簡単な葬式があると聞き、手配してもらいました。しかも、直葬というのも初めて聞きました。本当に家族だけで見送って、何とスッキリした葬式でしょう。安い料金なのは助かりましたが、やはり物足りない感じがしました。我々が望んだ形とは言え、こういうことが普通になっている時代なのかと少々驚きます。
●ご利用プラン:「心に残る直葬」175,000円
葬式は直葬で行いました。この辺は比較的火葬場が多くあり、隣市の火葬場が近いのですが、生野区民は大阪市の火葬場でないと市民料金が適用されないということでした。直葬にするのは葬儀費用が安いからなので、わざわざ高い火葬料金がかかる所を利用することはないわけで、予算内に収まるよう市内の火葬場で葬式をしました。
●ご利用プラン:「心に残る1日葬」335,000円
お世話になりました。通夜の形式を執らなかっただけで、親族が斎場に来てくれて故人を偲ぶ機会が持てたので、実際は一日葬という感じはしませんでした。葬式にお金がかかるのはもったいないことだと思いますので、家族葬はいい仕組みです。ただ、安いだけで選んだために、自分で手配することが生じたので、もっとお任せの葬儀プランにすべきでした。
●ご利用プラン:「心に残る家族葬」495,000円
元気な内から、家族葬でやろうと言ってはいたのですが、どこかに相談したこともなかったので、いざとなると急死で慌てていたせいで、説明が頭に入っておらず、会葬者への振る舞いに追加が発生してしまいました。しかしそれでもかなり安いので、こちらにお願いして良かったです。葬式の内容としては十分でした。家族葬でなかったら、もっと慌ただしかったと思います。
●ご利用プラン:「心に残る家族葬」495,000円
祖母の葬儀をあげてもらいました。両親の代わりに育ててもらったので、恩返しの意味もこめて、家族葬ですが、ちゃんとしたお通夜や告別式もできるものにしたくて、このプランを利用しました。私の勤め先の方々にも来てもらいましたが、恥ずかしくない葬儀をあげられたと思います。それでいて、通常の葬儀ならもっと煩わしいこともたくさんあるのでしょうが、それらは簡潔に済ませることができましたし、割に安くあげられたことも良かったです。
●ご利用プラン:「心に残る直葬」175,000円
直葬で友引に葬式をするなんて常識がないと批判されそうですが、こういうことが可能だということは許されるものだと解釈しています。ただ、直葬と言ってもパジャマのまま火葬するようなわけではなく、きちんと旅支度を整えてくれ、簡単ではあっても葬式をしたことにはなります。直葬は、金額が格安なのもさることながら、その様式を好まれる方が多い家族葬だとのことでした。
●ご利用プラン:「心に残る1日葬」335,000円
家族葬がどの程度簡略化されたものか、今回経験してみて分かったのは、不必要と思うことを省いて安い金額で収まるようになっているということでした。通夜を行わない葬儀ができるとは思ってもみなかったのですがそういうプランがあり、たいへん助かりました。告別式や火葬はきちんとやったので、葬式をしたことには変わりないと思います。地味と言われれば地味ではあります。
●ご利用プラン:「心に残る自宅葬」395,000円
畳の上で死にたいと言っていた父でしたが、病気で入院したままなくなってしまい、家で看取ることが出来ませんでした。せめて葬式は自宅でやろうと思い『自宅葬』という家族葬を選びました。本来自宅で葬式をするのは当たり前だったのでしょうが、『自宅葬』と敢えて言うのも時代だな、と思います。自宅に祭壇を設けていただくにも手際よく、金額も安いし、滞りなく出来て良かったです。
●ご利用プラン:「心に残る家族葬」495,000円
せっかくのお葬式なので、ひと通りのことはしてあげたかったのですが、できるだけ安い方がいいのでこのプランを選びました。この家族葬プランは満足度99.8%となっていたので、きっとよいお葬式ができると信じお願いしました。実際には、このお値段だとこんな感じなら、この上のプランだったらもっと良かったかな…と思ったりしました。
●ご利用プラン:「心に残る家族葬」595,000円
中央区のような都会では家族葬が普通です、…とまではいかないかもしれませんが、いずれそうなるでしょう。家族葬にも結構色んなプランがあって、我が家で選んだプランは安いがなかなかしっかりした葬式でした。友人が、親御さんの葬儀費用が数百万円かかったと話していたのですが、父はサラリーマンだったので、ご商売を営む家ほどお付き合いを考えなくても良く、親類だけでやりました。
●ご利用プラン:「心に残る直葬」143,000円
お葬式の形は一番安い直葬と決めていたのですけれど、隣の鶴見区に鶴見斎場があって、友引でもやっていたので、病院から斎場へ直接搬送していただきました。友引だからと言ってお葬式を延ばすのも兄がかわいそうな気がして、早くあの世に旅立たせてあげたいと思いました。そういう意味で、友引もお休みしないでお葬式ができるのは親切だと思いました。
●ご利用プラン:「心に残る直葬」175,000円
近頃の風潮で、火葬だけで送るのを直葬と呼ぶようになり、一つの葬儀として扱われるようになったことは良いことだ。大きい葬式が無駄だとは言わないが、私にとっては必要のないものである。喪主にとって不必要でも、故人が望んでいなければ傲慢あるいは親不孝かもしれないが、幸い父も私と同じ性格で、と言うか私が父に似ているということな訳だが、生前父が望んでいた葬儀の形が格安の直葬だったのである。
●ご利用プラン:「心に残る1日葬」335,000円
自宅でお葬式をするのが無理だったので、会館をお借りしました。阿倍野区には立派な葬儀場があって有名人もお葬式をする所なので、派手なお葬式も普通にあります。小さい家族葬から大きい葬儀まで都会ならではというか、いろんな人がいるので、安いお葬式も別に珍しくなく、気兼ねせずにお願いできました。お通夜を省いて、ゆっくり家族で過ごせていいプランだと思います。
●ご利用プラン:「心に残る自宅葬」395,000円
実は、此花区の周辺にいくつも火葬場があることをよく知りませんでした。しかも、火葬場とは別の所でお葬式をするものだと思っていたので、火葬場でお葬式が全部できるイメージがありませんでした。同じような安い金額で、式場を使ったお葬式もできたし、その方が家の片付けなどしなくて良かったので、落ち着い説明を聞くべきだったと思っています。
●ご利用プラン:「心に残る直葬」143,000円
一番安くて、不要なものを省いた葬儀プランはどれか尋ねると案内してくれたのがこのプランでした。確かに安置期間や棺など、必要最低限に絞られており、追加費用も一切かかりませんでした。しかし火葬の最後のお別れで、棺の中に花を入れてあげるべきだったかもしれないと後々になって後悔しました。葬儀スタッフさんも事前に助言を頂けても良かったように思っています。
●ご利用プラン:「心に残る家族葬」495,000円
この度は大変お世話になりました。葬儀費用がこんなに安いとは驚きでした。父自身が喪主となっていた時代は、標準的な葬式でも相当金がかかっていたので、今は家族葬が不自然ではなくなって来ていい時代になったと思います。檀家としての活動をしている人はお寺側の提示する内容に従うのでしょうが、普段特に寺との付き合いがない私としては、家族葬で良い、というか家族葬がいい、と思います。
●ご利用プラン:「心に残る家族葬」595,000円
母は友人が亡くなったときに家族葬だったので既に良く知っていました。なので、葬儀について遺族が勝手に決めたのではなく母の遺志でした。ただ、どこにお願いしようかということまでは流石に決めてはいなかったので、私がネットで調べてこちらに決めさせていただきました。値段が安い割にサービスが良さそうだったのと、『心に残る家族葬』というサービス名にピンと来たのがありました。
●ご利用プラン:「心に残るお葬式」795,000円
まだ家族葬が当たり前とはいかないものの、以前ほど葬儀にお金をかける傾向ではなくなって来ていますよね。このプランは御社では一番上の葬儀プランなので、内容はかなり充実していると思います。それでも80万円を切るというのはかなり安いですよね。今回お寺を紹介していただいて、お布施の追加があったので、お寺付きプランが始めからあると分かりやすいかと思いました。
●ご利用プラン:「心に残る直葬」143,000円
お葬式にお金がかかるので大変だと思っておりましたが、最近料金が安い家族葬という送り方をする方が周囲でも見受けられるので、私もこちら様にお願いすることになりました。子供がいればお付き合いもあるかもしれませんが、私たちは夫婦だけでしたから、お葬式に来てもらったのは夫と私の兄弟だけでした。皆遠方でしたので、直葬でお見送りした後、料理屋で食事をしました。
●ご利用プラン:「心に残る直葬」175,000円
葬儀は故人をきちんと火葬するのは必要最低限の事ですが、それ以外の儀式的なことは、送る側の考え方でどうにでもなってしまう所があるので、格安で簡単に送る感のある直葬は故人をないがしろにしているように思う方もあるかもしれませんが、実際行ってみるとそんなことは全く感じないのです。あくまでも故人とじっくり向き合う家族葬は葬式の基本に思えます。
●ご利用プラン:「心に残る1日葬」335,000円
予算をお話したら、「心に残る一日葬」という安い家族葬のプランを勧めて頂き、お葬式がしっかりできるならお通夜はなくてもいいと思いました。ここは北斎場が近くにあるので、ご安置はお預かりにして、次の日にお葬式をしました。最初から最後までスタッフの方が面倒見て下さり、疲れと悲しみで弱っていた私を助けて下さいました。
●ご利用プラン:「心に残る1日葬」335,000円
予算をお話したら、「心に残る一日葬」という安い家族葬のプランを勧めて頂き、お葬式がしっかりできるならお通夜はなくてもいいと思いました。ここは北斎場が近くにあるので、ご安置はお預かりにして、次の日にお葬式をしました。最初から最後までスタッフの方が面倒見て下さり、疲れと悲しみで弱っていた私を助けて下さいました。
●ご利用プラン:「心に残る家族葬」495,000円
私が経験してきた葬儀よりも、価格が随分安いことにまず驚きました。価格が安くなったことでそれまで私が経験してきた葬儀とは何か異なるのでないかと疑問があったのですが、葬儀スタッフさんが熱心に、葬儀や家族葬についてあれこれと説明しくれた結果、特別違いは感じませんでした。そして通夜や告別式を行うプランを提案してくれました。元々の予算もありましたが、私達の希望に沿っていました。これなら親戚や父親の親しい友人の弔問客にも、必ず満足してもらえるだろうと、このプランに決めた次第です。
●ご利用プラン:「心に残る家族葬」495,000円
父は堺市で生まれ育ち、御多分に洩れず、とかく金にうるさい人でしたので、金をかけずに安い葬式をした方が叱られないだろうと思い、家族葬で送ることにしました。とは言え、あまりにもこじんまりやると、それはそれで何か言われそうで、と迷っていました。各プランの説明を受け、普通の(昔からある)形式でも50万円を切るというプランに決めました。
Copyright (C) MeLMAX.,CO.LTD All Rights Reserved.
住所: 東京都渋谷区渋谷3-10-15 YKビル7F
問い合わせ先: 0120-937‐353
販売責任者: 森雄作