S・A様 (70)満足度100%
銚子市斎場にて火葬のみのシンプルなプランをご希望されました。追加費用はかかりませんでした。お預かり安置で、無宗教にて執り行われました。
ちょうなんせいえん
所在地
千葉県長生郡長南町報恩寺579地図▼
アクセス
JR「茂原駅」 車20分
駐車場
乗用車:50台 バス:12台
火葬料
○火葬場、霊柩車を併せた使用料 ■茂原市・長柄町・長南町の住民 ・年齢12歳以上の者 (1体) 30,000円 ・年齢12歳未満の者 (1体) 25,000円 ■一宮町・睦沢町・長生村・白子町の住民 ・年齢12歳以上の者 (1体) 40,000円 ・年齢12歳未満の者 (1体) 35,000円 ○火葬場のみの使用料 ■茂原市・長柄町・長南町の住民 ・年齢12歳以上の者 (1体) 20,000円 ・年齢12歳未満の者 (1体) 15,000円 ・改装遺骨 (1棺) 15,000円 ・手術・事故等による四肢 (1件) 10,000円 ・胞衣・産じょく汚物等 (1人分) 1,000円 ■一宮町・睦沢町・長生村・白子町の住民 ・年齢12歳以上の者 (1体) 30,000円 ・年齢12歳未満の者 (1体) 25,000円 ・改装遺骨 (1棺) 25,000円 ・手術・事故等による四肢 (1件) 20,000円 ・胞衣・産じょく汚物等 (1人分) 2,000円 ■その他市町村の住民 ・年齢12歳以上の者 (1体) 50,000円 ・年齢12歳未満の者 (1体) 40,000円 ・改装遺骨 (1棺) 40,000円 ・手術・事故等による四肢 (1件) 30,000円 ・胞衣・産じょく汚物等 (1人分) 10,000円 ※使用料には、待合室1室(火葬時間2時間以内)の使用が含まれています。
【弊社で葬儀を施行する場合】
・
市民の方は、全てのプランに火葬料金が含まれるため、追加費用は一切掛かりません。
・
市外の方がご利用になる場合は、市民料金と市外料金の差額分をご負担いただきます。
式場の規模
推奨人数:大ホール100名、小ホール50名 会葬者対応人数:大ホール200名、小ホール100名
式場の利用料
【大式場】 ■茂原市・長柄町・長南町の住民 ・17時 ~ 21時 20,570円 ・21時 ~ 翌日8時30分 4,110円 ・9時 ~ 15時30分 20,570円 ■一宮町・睦沢町・長生村・白子町の住民 ・17時 ~ 21時 36,000円 ・21時 ~ 翌日8時30分 7,200円 ・9時 ~ 15時30分 36,000円 ■その他市町村の住民 ・17時 ~ 21時 51,420円 ・21時 ~ 翌日8時30分 10,290円 ・9時 ~ 15時30分 51,420円 【小式場】 ■茂原市・長柄町・長南町の住民 ・17時 ~ 21時 10,290円 ・21時 ~ 翌日8時30分 4,110円 ・9時 ~ 15時30分 10,290円 ■一宮町・睦沢町・長生村・白子町の住民 ・17時 ~ 21時 20,570円 ・21時 ~ 翌日8時30分 7,200円 ・9時 ~ 15時30分 20,570円 ■その他市町村の住民 ・17時 ~ 21時 30,860円 ・21時 ~ 翌日8時30分 10,290円 ・9時 ~ 15時30分 30,860円 ※使用料には、祭壇、遺族控室、聖職者控室、霊安室(通夜式後から葬儀まで)の使用が含まれています。 ※21時~翌日8時30分の料金は、遺族控室の使用が含まれた料金です。
【弊社で葬儀を施行する場合】
心に残る家族葬の葬儀プランには、下記金額の式場使用料が含まれています。
・一日葬プランの場合: 5万円
・家族葬プラン・お葬式プラン・自宅葬プランの場合: 10万円
上記金額を超過する場合、その差額が追加費用となりますので、ご注意下さい。
霊安室
■茂原市・長柄町・長南町の住民 ・霊安室 (1体 24時間以内) 3,080円 ■一宮町・睦沢町・長生村・白子町の住民 ・霊安室 (1体 24時間以内) 10,290円 ■その他市町村の住民 ・霊安室 (1体 24時間以内) 10,290円 ※霊安室は、式場を使用する前にご遺体を安置する場合又は茂原市、長柄町及び長南町のいずれかから使用申請があった場合に適用します。
※
心に残る家族葬の全てのプランでは、追加費用が掛からずに、「ご自宅でのご安置」と「提携葬儀社によるお預りのご安置」の2つからお選び頂いております。
ご宿泊の対応
可能
待合室
■茂原市・長柄町・長南町の住民 ・待合室 (1室 2時間以内) 3,080円 ■一宮町・睦沢町・長生村・白子町の住民 ・待合室 (1室 2時間以内) 5,150円 ■その他市町村の住民 ・待合室 (1室 2時間以内) 5,150円 ※待合室は、通常の使用(1室)に加えて、別途空室のある時の追加使用料を認めた場合に適用します。
コメント
長南聖苑(ちょうなんせいえん)は、茂原市・長柄町・長南町の公営斎場です。公営なので式場利用料金が安価で、家族葬から一般的なご葬儀まで、多くの方が利用しています。火葬場が併設されているので、式場からの移動がスムーズです。マイクロバスなどの手配も不要なので、費用の負担も抑えられます。遺体の安置も可能で、ご自宅で安置ができない場合も安心です。宿泊可能、駐車場も完備されています。どなたでも安心してご利用いただける斎場です。
ご注意
※
提携葬儀社を通して利用しており、弊社が直接提携しているわけではありません。
S・A様 (70)満足度100%
銚子市斎場にて火葬のみのシンプルなプランをご希望されました。追加費用はかかりませんでした。お預かり安置で、無宗教にて執り行われました。
C・A様 (48)満足度100%
電話をすると30分以内に病院に来ていただけるとのことで、すぐに依頼したんですが、時間通りにきてくれて、信頼できそうだなと感じました。搬送も、その後の安置も対応が丁寧でしたし、説明も分かりやすくて、その時点で不安は一切なくなりました。葬儀の場所は千葉市斎場で、感染予防の観点で、少人数になりましたが、全体的に非常に満足しています。
T・I様 (39)満足度95%
葬儀は対応してもらった葬儀社さんの家族葬ホールを利用し、火葬は茂原市の長南聖苑で行いました。電話で依頼してから病院にお迎えに来てくれるまでの早さやその後の対応はテキパキと無駄のない動きで安心して見ていられました。実際の葬儀も、何のトラブルもありませんでした。素晴らしい葬儀をしていただきありがとうございました。
K・I様 (65)満足度80%
父の葬儀で利用しました。通夜と葬儀のあるプランで依頼をしました。対応自体は非常に良かったです。追加費用がかかるオプションについても親切丁寧に教えて頂けました。最後は父が生まれ育った木更津の火葬場で荼毘に付して終わりました。葬儀自体は非常に良かったのですが、会員価格が有効となる前にこのようなことになったので、もっと早くに会員になっておくべきでした。
U・F様 (49)満足度90%
亡くなったその日にならないと、馬込斎場がいつ使えるかわからないと言われました。私達はどうしても馬込斎場を使用して葬儀をしたかったので、色々すべきことがあることはわかっていましたが、まず最初に逝去後すぐに馬込斎場の予約を確認し、最短で抑えることができました。あとは対応してもらった住職もよかったです。ありがとうございました。
S・S様 (77)満足度90%
こちらのサービスで最も高い家族葬プランにしました。場所は八富成田斎場でご提案をして頂き了承しました。費用は院号にしていただきましたので追加が発生しました。ただ、院号の費用が判明するまでに、住職に確認しなければわからないということで、待たされることになりました。仕方がないことだとはいえ、このあたりも明朗にしておいてくれたら、生前に検討しやすかったので、ここだけ残念でした。
N・D様 (67)満足度90%
野田市斎場で直葬をしましたが、感想としては素晴らしかったの一言に付きます。葬儀スタッフさんの対応も葬儀後のフォローも申し分ありませんでした。また葬儀費用も低価格で抑えられたので、この点も満足しています。一点だけ不満という程ではありませんが、葬儀ローンの審査に時間と手間がかかったことだけが残念でした。
H・I様 (65)満足度100%
自宅葬をしました。火葬は浦安市斎場でした。遺骨はそのまま持ち帰りました。先祖のお墓は九州にあるため、そこを墓じまいして、こちらに新しくお墓を立てる予定です。葬儀スタッフさんは、葬儀はもちろんのこと、お墓のことについてもいろいろとアドバイスをくれました。大変感謝しております。ありがとうございました。
T・J様 (43)満足度90%
二人だけで父の葬儀をすることが決まっていたので、通夜はやる必要はないと思っていました。ただ告別式はあったほうがいいかどうか悩んで、こちらの葬儀スタッフさんに相談しましたら、形式は重要ではないのでご予算に合わせてお選び下さいと言われて直葬にしました。火葬場では簡単なお別れもできましたので、非常に満足しています。ありがとうございました。
K・J様 (56)満足度100%
病院提携の葬儀社は高いと聞いていたので、病院から紹介された葬儀社を断ったら、「じゃあ早く葬儀社に来てもらって下さい」と言われて焦ってこちらにお願いしました。とにかくすぐに病院に来てくださいとお願いしたら、望み通りすぐに来てくれたが、電話でお願いする段階で付き添い安置ができないということの意味をしっかり説明してもらえてなかったように感じたので、そこは残念だった。
Copyright (C) MeLMAX.,CO.LTD All Rights Reserved.
住所: 東京都渋谷区渋谷3-10-15 YKビル7F
問い合わせ先: 0120-937‐353
販売責任者: 森雄作