B・A様 (54)満足度100%
数年前に綺麗になったという土浦市の市営斎場を利用して一日葬の葬儀をしました。綺麗になってから利用するのは初めてでしたが、バリアフリーで、設備自体も清潔感があり、細かいところまで配慮が行き届いた斎場だと感じました。葬儀自体は、滞りなく終わりました。葬儀スタッフさんには感謝しています。ありがとうございました。
つちうらしえいさいじょう
所在地
茨城県土浦市田中2-16-33地図▼
アクセス
【電車】 JR常磐線「土浦駅」よりタクシーで約9分
駐車場
100台
火葬料
■龍ヶ崎市民 ・大人(13歳以上) 5,000円 ・小人(13歳未満) 3,000円 ・死産児 2,000円 ・身体の一部(1件) 2,000円 ■龍ヶ崎市民以外の方 ・大人(13歳以上) 50,000円 ・小人(13歳未満) 30,000円 ・死産児 20,000円 ・身体の一部(1件) 20,000円
【弊社で葬儀を施行する場合】
・
市民の方は、全てのプランに火葬料金が含まれるため、追加費用は一切掛かりません。
・
市外の方がご利用になる場合は、市民料金と市外料金の差額分をご負担いただきます。
式場の規模
・式場(2室):120席 ・お清め室(2室):72席
式場の利用料
■龍ヶ崎市民 ・式場(各1回) 通夜 53,990円、告別式 45,840円 ・お清め室(1回) 14,260円 ■龍ヶ崎市民以外の方 ・式場(各1回) 通夜 111,950円、告別式 137,500円 ・お清め室(1回) 42,780円
【弊社で葬儀を施行する場合】
心に残る家族葬の葬儀プランには、下記金額の式場使用料が含まれています。
・一日葬プランの場合: 5万円
・家族葬プラン・お葬式プラン・自宅葬プランの場合: 10万円
上記金額を超過する場合、その差額が追加費用となりますので、ご注意下さい。
ご宿泊の対応
可能
待合室
■龍ヶ崎市民 9,170円 ■龍ヶ崎市民以外の方 27,500円 ※2時間制、40名様、食事の持ち込み可、シャワー・浴室あり
バリアフリー
対応済
周辺施設
コンビニ、飲食店あり
休業日
1月1日~1月3日、友引休業
竣工歴
平成28年10月供用開始
コメント
土浦市営斎場は茨城県土浦市にある公営の斎場です。土浦市営斎場は公営の斎場となるので土浦市に住民登録のある方は優先的かつ安価に施設を利用することができます。土浦市民以外の方も施設を利用することはできますが土浦市民の方と比べると割高になってしまいます。土浦市営斎場はJR常盤線「土浦駅」よりタクシーで約9分の立地にあります。駐車場のご用意がありますので自家用車でもご来場していただけます。土浦市営斎場は火葬場と式場が併設された施設となっています。移動のためにマイクロバスや霊柩車の手配をする必要がなく、葬儀にかかる費用を削減することができます。また、長距離の移動を必要としないので身体的な負担を軽減することができ、お年寄りやお身体の不自由な方、小さなお子様連れの方でも参列しやすいです。控室には浴室もあり、宿泊をすることも可能です。寝具等の貸し出しは行っていませんのでご自身でご用意していただく必要があります。土浦市営斎場には霊安室のご用意がありません。ご自宅等でご遺体を安置できない場合にはご遺体を安置する場所を確保しておく必要があります。火葬中、収骨までのお時間は待合ロビー、もしくは有料の待合室にてお待ちいただけます。
ご注意
※
提携葬儀社を通して利用しており、弊社が直接提携しているわけではありません。
B・A様 (54)満足度100%
数年前に綺麗になったという土浦市の市営斎場を利用して一日葬の葬儀をしました。綺麗になってから利用するのは初めてでしたが、バリアフリーで、設備自体も清潔感があり、細かいところまで配慮が行き届いた斎場だと感じました。葬儀自体は、滞りなく終わりました。葬儀スタッフさんには感謝しています。ありがとうございました。
H・S様 (40)満足度80%
土浦市営斎場で直葬という家族葬を行いました。直葬は、火葬のみでしたが、葬儀スタッフさんには丁寧に対応してくれて感謝しています。ただ電話をかけてから病院にくるまで1時間と聞いていたのが、2時間かかり、理由をきくとエンジントラブルだったとのことで、その点だけ残念でした。次回も家族葬にしようと思います。
Copyright (C) MeLMAX.,CO.LTD All Rights Reserved.
住所: 東京都渋谷区渋谷3-10-15 YKビル7F
問い合わせ先: 0120-937‐353
販売責任者: 森雄作