N・D様 (67)満足度90%
野田市斎場で直葬をしましたが、感想としては素晴らしかったの一言に付きます。葬儀スタッフさんの対応も葬儀後のフォローも申し分ありませんでした。また葬儀費用も低価格で抑えられたので、この点も満足しています。一点だけ不満という程ではありませんが、葬儀ローンの審査に時間と手間がかかったことだけが残念でした。
のだしせきやどさいじょう
所在地
千葉県野田市中戸496番地地図▼
アクセス
【電車】 川間駅よりタクシー約25分 【バス】 まめバス関宿城ルート「諏訪橋」下車徒歩約8分
駐車場
普通車50台、障害者用2台
火葬料
■野田市内の者 ・年齢15歳以上の者 (1体) 無料 ・年齢15歳未満の者 (1体) 無料 ・死産児 (1胎) 無料 ・改葬 (1個) 300円 ・外科手術・事故等による四肢 (1個) 300円 ・胞衣・産じょく汚物等 (1kg:1kg未満切上) 300円 ■野田市外の者 ・年齢15歳以上の者 (1体) 83,000円 ・年齢15歳未満の者 (1体) 66,000円 ・死産児 (1胎) 37,000円 ・改葬 (1個) 38,000円 ・外科手術・事故等による四肢 (1個) 33,000円 ・胞衣・産じょく汚物等 (1kg:1kg未満切上) 33,000円 ※市内の者とは、死亡者が死亡時において野田市の住民基本台帳及び外国人登録原票に登録されている者をいい、市外の者とはそれ以外の者をいう。
【弊社で葬儀を施行する場合】
・
市民の方は、全てのプランに火葬料金が含まれるため、追加費用は一切掛かりません。
・
市外の方がご利用になる場合は、市民料金と市外料金の差額分をご負担いただきます。
式場の規模
着席人数:80名
式場の利用料
■野田市内の者 ・午前9:00~午後9:00 8,800円 ・午後9:00~午後8:30 2,200円 ■野田市外の者 ・午前9:00~午後9:00 28,600円 ・午後9:00~午後8:30 7,150円
【弊社で葬儀を施行する場合】
心に残る家族葬の葬儀プランには、下記金額の式場使用料が含まれています。
・一日葬プランの場合: 5万円
・家族葬プラン・お葬式プラン・自宅葬プランの場合: 10万円
上記金額を超過する場合、その差額が追加費用となりますので、ご注意下さい。
ご宿泊の対応
可能
待合室
■市内の者 ・通夜・告別式等3時間以内 3,300円 ・火葬のみの場合 無料 ■市外の者 ・通夜・告別式等3時間以内 10,720円 ・火葬のみの場合 無料 ※式場利用に伴う待合室の利用については、空室がない場合は貸出を行わないものとする。 ※食事の持ち込み可
バリアフリー・多目的トイレ
完備(車椅子の貸出可)
周辺施設
コンビニ、飲食店あり
休業日
1月1日 ※その他の休業日に関してはHPに記載。
竣工歴
昭和39年12月火葬場供用開始、平成11年3月式場供用開始
コメント
野田市関宿斎場は野田市が管理、運営を行う公営の総合斎場です。野田市関宿斎場は公営の総合斎場なので野田市に住民登録のある方は優先的かつ安価に施設を利用することができます。その他の地域の方も利用することはできますが野田市民の方と比べると割高になってしまいます。野田市関宿斎場は火葬場と式場が併設されているため、葬儀後に霊柩車やマイクロバスなどで火葬場へ向かう必要がなく、身体的な負担を軽減することができます。また、移動手段の手配をする必要がないので葬儀にかかる費用を削減することもできます。施設内はバリアフリーにも対応しているのでお年寄りやお身体の不自由な方でも安心してご利用していただけます。野田市関宿斎場では1日1組限定の葬儀で葬儀型式や宗教、宗派問わず対応可能しています。1日1組限定の葬儀なので他の葬儀の参列者と会う事はなく、落ち着いた雰囲気の中、ゆっくりと故人様との別れを惜しむことができます。葬儀の前日には遺族控室での宿泊も可能となっています。布団等の貸し出しは行っていないのでご自身でご用意する必要があります。また、野田市関宿斎場には霊安室のご用意がありませんのでご自宅やその他に安置する場所を確保する必要があります。
ご注意
※
提携葬儀社を通して利用しており、弊社が直接提携しているわけではありません。
N・D様 (67)満足度90%
野田市斎場で直葬をしましたが、感想としては素晴らしかったの一言に付きます。葬儀スタッフさんの対応も葬儀後のフォローも申し分ありませんでした。また葬儀費用も低価格で抑えられたので、この点も満足しています。一点だけ不満という程ではありませんが、葬儀ローンの審査に時間と手間がかかったことだけが残念でした。
D・K様 (56)満足度80%
告別式には別途お坊さんをお願いしました。お布施代などたいしたことはありません、やはり葬式としてお経をあげていただきたかったです。しかしその他は通夜が無かっただけで祭壇もお別れの儀式もしっかりしていて、わたしとしては葬儀として十分だと思いました。また、体の不自由な祖母のためにも良いかと思ったのですが、昔気質の祖母としては、どうして通夜をしないんだ、家族葬のほうが良かったと少し納得のいかない様子でしたが、大方がこの一日葬、しかもこれだけそろって格安で、満足しています、ありがとうございました。
Copyright (C) MeLMAX.,CO.LTD All Rights Reserved.
住所: 東京都渋谷区渋谷3-10-15 YKビル7F
問い合わせ先: 0120-937‐353
販売責任者: 森雄作