M・M様 (45)満足度100%
家族と近しい親戚だけで行った葬儀で、精進落しも会館の形式的なお料理はやめて、普通に料理屋に行きました。家族葬にしたおかげで、料理のお金をあまり気にしないでみんなに振舞うことができました。私は今まで、意外と葬式で食べた料理は覚えていて、食事も思い出の一つになると思うので、コンパクトな格安家族葬にして良かったです。
よつぎさいじょう
所在地
東京都葛飾区白鳥2-9-1地図▼
アクセス
京成上野線 お花茶屋駅から徒歩約3分
駐車場
駐車場はありますが公共交通機関のご利用をお願いしています。
火葬料
【貴殯館】 大人:280,000円、小人:160,000円 *利用時間 (1):9時~11時、(2):12時~15時 【特別室】 大人:107,500円、小人:54,500円 【最上等(星)】大人:75,000円、小人:42,000円 【小型炉】 小人:42,000円 【減額・公費】 大人:39,000円、小人:21,000 *1日5件まで。
【弊社で葬儀を施行する場合】
・
市民の方は、全てのプランに火葬料金が含まれるため、追加費用は一切掛かりません。
・
市外の方がご利用になる場合は、市民料金と市外料金の差額分をご負担いただきます。
式場の規模
【桜】最大収容人数36名様 (16:30~翌日15:00)
式場の利用料
【桜】220,000円(16:30~翌日15:00)
【弊社で葬儀を施行する場合】
心に残る家族葬の葬儀プランには、下記金額の式場使用料が含まれています。
・一日葬プランの場合: 5万円
・家族葬プラン・お葬式プラン・自宅葬プランの場合: 10万円
上記金額を超過する場合、その差額が追加費用となりますので、ご注意下さい。
霊安室
■冷蔵保棺 ・一般 7,875円 ・減額、公費 5,565円 ■一般保棺 ・一般 3,675円 ・減額、公費 2,625円
※
心に残る家族葬の全てのプランでは、追加費用が掛からずに、「ご自宅でのご安置」と「提携葬儀社によるお預りのご安置」の2つからお選び頂いております。
待合室
【雪の間】 44,000円、洋式、最大収容人数56名様 【星の間】 40,700円、洋式、最大収容人数48名様 【月の間】 34,100円、洋式、最大収容人数32名様 【藤の間】 14,300円、洋式、最大収容人数12名様 【椅子席】 1人に付き1,100円 *食事室としても利用可能 *宗教者控室有り
バリアフリー、多目的トイレ
完備
エレベーター・エスカレーター
完備
キッズルーム・おむつ交換台・授乳室
キッズルームと授乳室はなし、おむつ交換台あり
車椅子の貸出
あり
付近施設
コンビニ、宿泊施設、コインパーキング、飲食店あり
休業日
友引休暇。その他の休業日はHPに記載。
竣工歴
平成元年12月建て替え工事完了
コメント
四ツ木斎場は天井が高く解放感のある空間が特徴的となっています。四ツ木斎場には都内最高グレードの火葬炉が完備されており、環境に配慮された火葬が行われています。「東博式ロストル搬送低公害火葬プラント」システムを利用した火葬炉では火葬にかかる時間を大幅に短縮することはもちろん、二酸化炭素の排出量を減らし、ダイオキシンを抑制することができます。また、火葬炉の余熱で発電し、火葬炉の稼働に還元するシステムを利用することで使用電力は従来型の約半分、燃料の使用量を約20%削減することができます。「和モダン」をテーマとして作られた四ツ木斎場は伝統的な和の雰囲気の中に荘厳さや温かみを感じさせる安らぎの空間となっています。式場【桜】は36名様収容の式場ですが、部屋の間はパーテンションで区切られており、間を取ることで最大3部屋まで繋げることが可能です。そのため、1日葬や家族葬などの小規模な葬儀から一般葬などの大規模な葬儀まで対応可能となっています。その他にも四ツ木斎場には他の式場にはない火葬炉斎場「貴殯館」、幼いお子様専用の火葬炉があり、火葬炉の前は完全プライベート空間となっているので人目を気にせずに故人を見送ることができます。
ご注意
※
提携葬儀社を通して利用しており、弊社が直接提携しているわけではありません。
M・M様 (45)満足度100%
家族と近しい親戚だけで行った葬儀で、精進落しも会館の形式的なお料理はやめて、普通に料理屋に行きました。家族葬にしたおかげで、料理のお金をあまり気にしないでみんなに振舞うことができました。私は今まで、意外と葬式で食べた料理は覚えていて、食事も思い出の一つになると思うので、コンパクトな格安家族葬にして良かったです。
M ・N様 (50)満足度100%
初めての葬儀で、わからないことばかりでしたが、葬儀スタッフさんの心遣いで、無事に家族葬を終えることができました。費用も格安で、追加費用は民間斎場の火葬場代として6万円が追加になっただけでした。墨田区は誰もがかかってしまうという説明も受けており、納得できました。またもしもこのような機会があった時は是非お願いしたいと思いました。
匿名満足度100%
匿名満足度100%
匿名満足度90%
匿名満足度100%
Copyright (C) MeLMAX.,CO.LTD All Rights Reserved.
住所: 東京都渋谷区渋谷3-10-15 YKビル7F
問い合わせ先: 0120-937‐353
販売責任者: 森雄作