T・T様 (61)満足度100%
生前にどの斎場で葬儀をするかを検討した結果、臨海斎場がいいとみんなで決めていました。ただいざ亡くなってから、葬儀の打ち合わせをしてみると、非常に混んでおり、希望の日程で予約することが難しいことがわかりました。ただそれでも以前から決めていたので、我慢しました。ただ葬儀後は、たしかに待ちましたけど、それでも臨海斎場にしてよかったと心から思えました。ありがとうございました。
りんかいさいじょう
所在地
東京都大田区東海1-3-1地図▼
アクセス
【電車】 東京モノレール流通センター前下車、徒歩9分 【バス】 JR大森駅より京急バス(太田スタジアム行き)大田スタジアム下車、すぐ。 【車】 首都高速1号線平和島ICより3分
駐車場
普通車249台 大型バス10台
火葬料
■港区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区民 ・大人(12歳以上) 44,000円 ・小人(12歳未満) 26,800円 ■港区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区民以外の方 ・大人(12歳以上) 88,000円 ・小人(12歳未満) 53,600円
【弊社で葬儀を施行する場合】
・
市民の方は、全てのプランに火葬料金が含まれるため、追加費用は一切掛かりません。
・
市外の方がご利用になる場合は、市民料金と市外料金の差額分をご負担いただきます。
式場の規模
式場数4、1つの式場の最大収容人数70名様程度。 最大で2部屋までつなげて使用することが可能。
式場の利用料
■港区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区民 56,000円 ■港区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区民以外の方 170,000円
【弊社で葬儀を施行する場合】
心に残る家族葬の葬儀プランには、下記金額の式場使用料が含まれています。
・一日葬プランの場合: 5万円
・家族葬プラン・お葬式プラン・自宅葬プランの場合: 10万円
上記金額を超過する場合、その差額が追加費用となりますので、ご注意下さい。
霊安室
■港区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区民 24時間 3,000円 ■港区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区民以外の方 24時間 10,000円
※
心に残る家族葬の全てのプランでは、追加費用が掛からずに、「ご自宅でのご安置」と「提携葬儀社によるお預りのご安置」の2つからお選び頂いております。
ご宿泊の対応
可能
待合室
■港区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区民 ・火葬待合室 20,000円 ・遺族控室(10畳と4畳の和室) 14,000円 ・会葬者控室(最大収容人数80名様程度、椅子席にした場合64) 30,000円 ■港区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区民以外の方 ・火葬待合室 60,000円 ・遺族控室(10畳と4畳の和室) 42,000円 ・会葬者控室(最大収容人数80名様程度、椅子席にした場合64) 90,000円 ※食事室あり ※貸し布団:1組2,600円(5名まで宿泊可能) ※寝巻一式(寝巻、剃刀、石鹸、タオル、バスタオル):600円 ※朝食(弁当):820円
浴室・シャワー
あり
バリアフリー・多目的トイレ
完備
エスカレーター・エレベーター
完備
おむつ交換台・授乳室
あり
戻り初七日
対応可能
周辺施設
コンビニ、宿泊施設、コインパーキング、飲食店
休業日
■火葬場 1月1日~1月3日 ■葬儀場 12月31日~1月3日 *その他の休刊日に関してはHPに記載。
竣工歴
竣工年月:平成15年9月 開城年月:平成16年1月
コメント
臨海斎場は臨海部広域斎場組合の運営する公営の斎場です。臨海部広域斎場組合とは港区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区の5区によって設立され、臨海斎場の運営は臨海部広域斎場組合の共同事業です。臨海斎場は公営斎場なので管轄内に住民票を持つ人は他の斎場と比べ、安価に利用することができます。また、臨海斎場は火葬場と式場が併設しているので移動にかかる負担がありません。施設内もバリアフリーに対応しているので、高齢者や体の不自由な方でも無理することなく利用することができます。臨海斎場の式場は少人数向けの家族葬から一般葬まで対応しており、式場を2つ繋げることで最大140名程度の葬儀まで取り行うことができます。その他にも臨海斎場には10畳と4畳の和室があり、そこは5名程度が仮泊することのできる遺族控室となっています。遺族控室は午後4時~翌日午後3時まで利用することができ、お通夜の際に仮眠を取ることができるようになっています。遺族控室にはユニットバスをはじめ、テレビや冷蔵庫が完備されています。布団などの寝具に関しては斎場内にある売店で手配をすることが可能です。斎場内にある売店や喫茶室は障碍者の就労支援の場として障碍者支援団体が運営しています。
ご注意
※
提携葬儀社を通して利用しており、弊社が直接提携しているわけではありません。
T・T様 (61)満足度100%
生前にどの斎場で葬儀をするかを検討した結果、臨海斎場がいいとみんなで決めていました。ただいざ亡くなってから、葬儀の打ち合わせをしてみると、非常に混んでおり、希望の日程で予約することが難しいことがわかりました。ただそれでも以前から決めていたので、我慢しました。ただ葬儀後は、たしかに待ちましたけど、それでも臨海斎場にしてよかったと心から思えました。ありがとうございました。
K・S様 (45)満足度90%
連絡を入れてから葬儀が終わるまで、わからない点がいくつもあったのですが、逐一教えていただき、非常に助かりました。おかげさまで良い葬儀になったと思います。料金が格安なので初めは心配していたのですが、低料金の割には素晴らしい対応をしていただきました。なかなか選ぶことの難しい業者の中で、良い業者さんと出会えたことに感謝します。
T・S様 (40)満足度80%
我が家は大田区なのですが、公営の火葬場があり大変都合がよく助かりました。また本当に安い費用で済んで助かりました。親しいご近所さんはやはり来てくださいましたので、家族葬でもきちんとした葬儀になっていて恥をかかずに済みました。通夜を省いてしまったことが少し心残りです。母を送る時は、どうして欲しいか、追い追い聞いてみようと思います。
匿名満足度100%
匿名満足度100%
匿名満足度100%
Copyright (C) MeLMAX.,CO.LTD All Rights Reserved.
住所: 東京都渋谷区渋谷3-10-15 YKビル7F
問い合わせ先: 0120-937‐353
販売責任者: 森雄作