葬儀コラム
TOP 葬儀コラム 韓国では病院でお葬式を行う?!日本同様に韓国でも問題となっている葬儀事情とは?

韓国では病院でお葬式を行う?!日本同様に韓国でも問題となっている葬儀事情とは?

昨今の日本で家族葬という形態が年々増加しつつあるのは、ご承知の通りだと思います。この現象は伝統的な葬儀の観念から見ると、葬儀に要する平均費用の減少や葬儀内容の多様化など、脱形式葬儀の流れの過渡期にあると捉えることができます。このように日々変容を遂げるお葬式イメージを我々はどう受けとめ、いざ自分にとって身近なものになった際にどう表現するのかという問題に、今回は同じく葬儀の現代化に悩むある国の事情も視野に入れながら考えてきたいと思います。

韓国では病院でお葬式を行う?!日本同様に韓国でも問題となっている葬儀事情とは?

韓国の葬儀問題とは?

葬儀の現代化に悩む国というのは、お隣の国『韓国』です。
韓国のお葬式といってまずイメージするのは、「泣き女」という職業が深く関わっているという事実です。この「泣く女」については少し昔にテレビ番組などに、一種の高収入お葬式ビジネスとして紹介されていました。しかし、韓国のお葬式は単にこの職業の仕事に代表されるような悲しみだけを前面に強調した内容ではありません。もともと韓国は儒教精神の強い国であり、そこでは家族、先祖という血縁共同体による結びつきが強く表れてきます。したがって韓国のお葬式も一族みんな集まって故人にとっての一世一代のイベントとなるように大規模に催すという面では、日本のお葬式と相違ないと考えられます。

病院葬って?!

さて、日本と葬儀の伝統的観念を同じくする韓国ですが、昨今この国が抱える「お葬式の小規模化」という問題も奇妙なことに、日本と同じといえるでしょう。
代表的な例が「病院葬」です。日本の病院では慰安室というのは遺族と故人が面会を果たすのみでしか機能を持っていませんが、韓国ではその場で葬儀を執り行うことが増えているというのが現状です。このように韓国でも伝統的葬儀観念が変容しつつあることが見て取れることは、現在の日本が抱える葬儀問題が特異的なものでなく、一般的な因果関係が存在するということを示唆しています。ではどこにその因果が存在し、われわれはその因果の先の何を見つめるべきか、以下で見ていくことにしましょう。

都市化によって増えてきた病院葬

日本と韓国とに共通する原因として「都市化」が最たるものとして挙げられます。両国には数十年の差こそあれ、都市化は一般に「核家族化」と「伝統的生活圏からの移動」をもたらしました。しかし、これだけでは「葬儀の小規模化」という結果を結びつけるのに十分ではありません。そこで、葬儀観念の大前提として我々の葬儀観と生活観がリンクしているということが不可欠です。つまり我々にとっては、伝統的生活圏から離れたことでそれまでの葬儀に必要な伝統的な知識を失い、核家族化したことで土地の面でも費用の面でも縮小化せざるを得なくなったといえます。

日本でも韓国でも葬儀に対する思いは変わらない

しかし、重要なことは伝統的な葬儀の形式が変容しようとも、故人を偲ぶ思いというのは時代を通して容易に変化しないことです。したがって、従来までは立派な葬儀設備、大勢の参列者という表現で故人への思いを伝えようとしてきましたが、脱形式しつつある現代の葬儀では如何に中身を通して思いを表現するのか、という方向にシフトしつつあります。その一例が葬儀の多様化です。人によって様々な故人への思いを何とかして具現化しようと葬儀に関わる企業は日々試行錯誤を続けています。
以上から今後の我々が身に迫る葬儀に向けて準備できることはなにか。それは、思いを形にする努力ではないでしょうか。手紙や絵画、故人が好きだったもののアレンジ創作など、形式面で今や十分な思いを表現できない以上、残された我々の内に秘めたる思いを素直に表現する努力を日々のうちに行っておくべきではないのでしょうか。

ライター

樹木悠

<併せて読みたい>

8つのご葬儀プラン 追加費用一切なし
(※心に残るシンプル葬除く)

地域の葬儀場を探す 全国3,500ヵ所以上に対応しています

地域の葬儀場を探す

何なりとご相談ください。

どんなささいなこともお気軽にご相談ください。悲しみの中、お客様の何をどうしたら良いか
といった戸惑い・不安や疑問に親身にお応えし、納得とご満足の葬儀へのお手伝いをいたします。

  • 24時間365日受付中
  • 資料請求/お問い合わせ
  • 心に残る家族葬サポートデスク私たちがお手伝いいたします。
  • 資料請求で差上げます! キャッシュバック申請は、アンケートで

選べる多様なお支払い方法

  • 先得割

    1000円の入会費で
    最大7万円お得!

    詳しく
  • 全額返金保証

    請求額がお見積り
    金額を上回った場合
    全額返金します

    詳しく
  • 二回目以降特別割

    2回以上のご利用
    葬儀費用がさらに
    お得に

    詳しく

ご葬儀の実績

  • 143,000
    直葬プラン

    直葬・火葬式を市川市斎場にて執り行いました。追加料金はかかりませんでした。
  • 335,000
    一日葬プラン

    ご家族以外に参列者がいらっしゃらないとのことで、 二日間拘束される通夜葬儀ではなく、一日葬をご提案しましたらご了承いただきました。
  • 495,000
    家族葬プラン

    集会場を利用して町内会の皆さまやご近所の方々をお呼びしてご葬儀を執り行いました。
  • 795,000
    お葬式プラン

    少人数ではありましたが、故人様のお人柄などを考慮し、大ホールの提案をすると、 受けれ入れて頂き、 結果的に贅沢なご葬儀となりました。
葬儀の実績 一覧へ

よく頂く質問

どのタイミングで電話すれば良いですか?

生前にお電話を頂くことによって、いざという時に混乱せずに冷静に対応することが出来ます。 ご不明な点があれば、どんな些細なことでも結構ですので、 いつでもお電話下さい。 相談後、必ずしも私共にご依頼いただく必要はございません。

事前に葬儀の相談をしていなくても万一の場合は依頼可能でしょうか?

もちろんご依頼可能です。 ただ事前に無料資料請求していただいたお客様に配布している7,000円の割引券がございませんので、 事前に無料資料請求されることをお勧めいたします。

長距離の遺体搬送は可能ですか?

可能です。 距離に応じて料金が決まりますので、詳しくはお問合せ下さい。

よく頂く質問 一覧へ

お客様の声

満足度
80%

不記載

満足度
100%

丁寧な対応ありがとうございました。

満足度
100%

明朗会計で良かった

満足度
100%

華やかな葬儀になりました。

満足度
100%

丁寧に対応して頂きました。

満足度
100%

ありがとうございました。

満足度
100%

おまかせして、良かったです。◯◯様とても良かったです。

お客様の声 一覧へ

よく頂く質問

どのタイミングで電話すれば良いですか?

生前にお電話を頂くことによって、いざという時に混乱せずに冷静に対応することが出来ます。 ご不明な点があれば、どんな些細なことでも結構ですので、 いつでもお電話下さい。 相談後、必ずしも私共にご依頼いただく必要はございません。

事前に葬儀の相談をしていなくても万一の場合は依頼可能でしょうか?

もちろんご依頼可能です。 ただ事前に無料資料請求していただいたお客様に配布している7,000円の割引券がございませんので、 事前に無料資料請求されることをお勧めいたします。

長距離の遺体搬送は可能ですか?

可能です。 距離に応じて料金が決まりますので、詳しくはお問合せ下さい。

よく頂く質問 一覧へ

葬儀コラム

様々な角度から、世の中や人生を映し出す、古今の葬儀にまつわる話題を集めました。

コラム
心に残る家族葬のコラムライター募集
コラム
風の電話や漂流郵便局も素晴らしいが仏壇や神棚にも目を向けてほしい
コラム
聖地巡礼の原点 サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼路が導く魂の旅
コラム
【仏像が語る日本史】木食聖・但唱から現代へ続く「旅する仏」の系譜
葬儀コラム 一覧へ

葬儀に関わる知識と情報

いざという時すぐに役立つ知識から、葬儀や法事一般の理解を深める情報まで、葬儀や法事の全て!

都道府県別葬儀のマナーと習慣 都道府県別
葬儀のマナーと習慣
家族葬における喪主の役割と作法 家族葬における
喪主の役割と作法
参列者としてのマナー 参列者としてのマナー 葬儀 Q&A 葬儀Q&A 葬儀後にするべきこと 葬儀後にすべきこと 葬儀 用語集 葬儀 用語集 葬儀・法事法要に関わる手続き 葬儀・法事法要に関わる
手続き
法事法要 FAQ 法事法要 FAQ 相続と相続税について 相続と相続税について
ま心を込めてDIY葬儀

心に残る家族葬

株式会社メルメクス
資料請求で7,000円お得!
0120-937-353