「心に残る家族葬」

死亡後の事務処理と
葬儀後の手続き

葬儀はそれ自体も大変ですが、 葬儀後の事務処理や手続きも非常に煩雑です。
葬儀後に行うべき手続きとその期限などをまとめました。
希望される方には無料相談も受け付けておりますので 是非ご利用下さい。

無料資料請求する

「心に残る家族葬」が行う
死亡後の事務処理・葬儀後の手続き無料サポート

死後の事務処理や葬儀後に行わなければならない手続きは非常に量も多く複雑です。
中には期限が定められているものもあるため、迅速な対応が求められることも少なくありません。
「心に残る家族葬」では死亡後の事務処理や葬儀後の手続きの無料サポートを行っています。

1
あらゆる葬儀後の手続きに対応

死後の事務処理や葬儀後の手続きについて、何をどうするべきかわからないという方を対象に、どのようなご相談であっても司法書士や行政書士、税理士などの国家資格者などの専門家も含めて親身に対応します。

2
無料の相談

お電話やメールでの相談はもちろんのこと、場合によってはご自宅までお伺いし対応することも可能です。

3
スピーディ

死後の事務処理や葬儀後の手続きの中には、期限が定められているものもあります。そのような差し迫った手続き (相続放棄や相続税申告など)もスピーディに対応します。

4
明確な料金体系

手続きのご依頼を頂く場合、明確な料金体系を元に事前に費用をお見積りしますので、安心してご相談下さい。

葬儀後手続きの流れ

葬儀が終わった後にしなければならない手続きとその流れは次のとおりです。

故人の亡くなった日
亡くなってからここまで1週間以内
  • 死亡届の提出
  • 死体火(埋)葬許可証交付申請
  • 亡くなってからここまで2週間以内
    葬儀
  • 年金事務所への連絡
  • 企業年金の連絡
  • 弔意に対するお礼
  • 位牌、仏壇等の供養品手配
  • 四十九日法要の手配
  • 確認すること
  • 葬祭費、埋葬費の請求
  • 高額医療費の請求
  • 公的年金の請求
  • 生命保険金の請求
  • 死亡退職金の請求
  • 公共料金の変更手続き
  • 運転免許証、パスポート、健康保険
  • シルバーパスなどの各種手続き
  • 亡くなってからここまで7週間以内
    四十九日法要 (各種法要)
  • 宗派ごとの法要
  • 香典返し(後返し)発送
  • 納骨(埋葬、散骨、手元供養等)
  • 遺品整理手配
  • 亡くなってからここまで3ヶ月以内
    相続放棄または限定承認
  • 相続人の調査
  • 遺産、負債の調査
  • 遺言書の確認
  • 亡くなってからここまで4ヶ月以内
    準確定申告及び納税または還付
  • 準確定申告書の作成
  • なるべく早く
  • 相続人の確定
  • 相続財産の確定
  • 遺産分割協議
  • 遺産分割協議書の作成
  • 不動産登記申請書の作成
  • 金融機関相続手続き書類の作成
  • 亡くなってからここまで10ヶ月以内
    相続税申告及び納税
  • 準確定申告書の作成
  • なるべく早く
  • 不動産や預貯金の各種名義変更手続き
  • 手続き完了

    全体を整理することで、 安心して手続きを進めることができるようになります。

    葬儀後に行う大切な3つのこと

    1
    弔意に対するお礼について

    挨拶まわり

    葬儀後、2〜3日中に「挨拶まわり」へ赴きます。訪問先には事前に連絡をしておきます。
    ※主な行先(寺院、お世話役、親戚、近所、会社関係の方など)

    故人の勤務先

    勤務先への挨拶まわりでは、故人の公的手続きも進めていきます。
    ※用意するもの(身分証明書、健康保険証、厚生年金手帳、印鑑等)

    死亡通知

    訃報連絡ができなかった方へ「事後通知状」を送ります。忌明け後はお歳暮やお中元の入れ違いになる恐れがあるため、できるだけ早く通知することをおすすめします。
    年末が近ければ、年賀欠礼状によって代替する場合もあります。

    2
    供養品の準備について

    位牌(白木位牌 → 本位牌)※目安:2週間以内

    本位牌には、札位牌や繰り出し位牌などがあり、戒名を入れなければならないため、早めに準備します。
    ※宗派により、準備しない場合もございます。

    仏壇※目安:2週間以内

    仏壇は家の中のお寺のような存在であり、「自宅にある寺院」「亡くなったご家族の象徴」
    「グリーフケア」という 3 つの意味合いがあります。
    四十九日法要の際に、開眼供養を行うことが多いです。

    3
    これからの供養について

    忌中と喪中

    「忌中」仏式では「四十九日」神式では「五十日祭」の忌明け迄の期間。
    「喪中」仏式も神式も故人が亡くなってから 1 年後の命日迄です。
    ※ 喪中の間、遺族は慶事・祭礼などへの出席を控えることが多いです。

    法要について※地域、宗派により内容が異なることがあります

    仏式の法事は「中陰供養」と「年忌法要」に分かれます。「中陰」とは故人の来世が決まるまでを指し、亡くなられた日から四十九日迄です。四十九日(七七日)は中陰供養の中でも特に大切なものです。僧侶に依頼をして、丁寧に忌明け法要を行います。
    会場・日時が決まったら、出席を願う方へ案内状を出します。法要後に会食を執り行う場合にはその手配もします。法要は、土日祝日が多く見受けられるので、早めに準備を行いましょう。
    近年、宗教や慣習にとらわれない無宗教の葬儀も増えています。その際の法要については、四十九日や一周忌を区切りとして、故人を偲んでの食事会などを執り行うこともあります。

    香典返し(後返し)

    四十九日(忌明け後)に挨拶状をつけて送ります。地域によって、その差はありますが、香典の半返しが相場のようです。

    遺品整理

    四十九日が明けてから、故人の愛用品やお部屋(お住まい)の整理等をすすめていきましょう。

    ご納骨とお墓

    ご遺骨は、「四十九日」「一周忌」迄に納骨することが多くあります。 墓所がある場合には、墓所の名義変更や墓誌に戒名などを彫刻する必要があります。新たにお墓をお求めになる場合は、様々な「供養のかたち」があります。

    葬儀後手続きのよくあるご質問とご相談

    葬儀が終わって一段落。この後、 どんな手続きを、いつまでにしなけれいけないの?

    市役所、年金事務所、法務局や税務署など 多い場合は、30〜40の手続きがあります。 葬儀後の手続きと大まかな流れは初頁に 記載しています。

    亡くなった父の預金は 引き出してもいいの ?

    他の相続人の同意を得ずに勝手に預金を 引き出した場合、後から他の相続人と揉める 可能性があります。引き出す場合には 相続人全員の了承を得ましょう。

    亡くなった母が○○銀行に 預金していたはずなんだけど、その預金通帳が見当たらないんです。 どうすればいい ?

    相続人から銀行に連絡をし、戸籍等の書類を 提出することで預金等の有無を調査すること ができます。

    うちの遺産相続には 税金が発生するの ?

    相続税には、基礎控除額(3000万円+600万円 × 相続人の数) があります。遺産総額が基礎控除額 以下であれば、相続税は発生しません。 遺産の評価方法は相続税法で定められています。 不動産や株等の評価がわからない場合は専門家 に相談しましょう。なお、遺産相続後、不動産の 名義を変更する場合には登録免許税、不動産を 売却した場合には譲渡所得税が発生します。

    亡くなった父が 多額の借金をしていたのですが、 どうすればいい ?

    お父様が亡くなった日から3ヶ月以内に家庭裁判所 において相続放棄の手続きをすれば、借金を全て 放棄することができます。 ただし、他の財産も全て放棄することになるので ご注意ください。3ヶ月を過ぎても相続放棄できる 場合がありますが、その際には専門家へご相談 ください。

    葬儀後手続き相談窓口

    電話・メール受付時間 24時間365日/全国対応

    ご相談は無料でお受けいたします。まずはお電話を
    0120 - 937 - 353
    kazokusou@melmax.co.jp

    ■お電話を頂きましたら、簡単に話をお聞きし、日時指定をして頂くか、 もしくは翌営業日までに、専門の担当者より折り返しご連絡いたします。

    ■心に残る家族葬は葬儀の対応だけでなく、葬儀後の手続きや事務処理、 法事法要やお墓の相談まで対応しております。

    無料で
    お届け

    WEBからかんたんにお申し込み!

    資料請求はこちら

    8つのご葬儀プラン 追加費用一切なし
    (※心に残るシンプル葬除く)

    地域の葬儀場を探す 全国3,500ヵ所以上に対応しています

    地域の葬儀場を探す

    何なりとご相談ください。

    どんなささいなこともお気軽にご相談ください。悲しみの中、お客様の何をどうしたら良いか
    といった戸惑い・不安や疑問に親身にお応えし、納得とご満足の葬儀へのお手伝いをいたします。

    • 24時間365日受付中
    • 資料請求/お問い合わせ
    • 心に残る家族葬サポートデスク私たちがお手伝いいたします。
    • 資料請求で差上げます! キャッシュバック申請は、アンケートで

    選べる多様なお支払い方法

    ご葬儀の実績

    • 143,000
      直葬プラン

      直葬・火葬式を市川市斎場にて執り行いました。追加料金はかかりませんでした。
    • 335,000
      一日葬プラン

      ご家族以外に参列者がいらっしゃらないとのことで、 二日間拘束される通夜葬儀ではなく、一日葬をご提案しましたらご了承いただきました。
    • 495,000
      家族葬プラン

      集会場を利用して町内会の皆さまやご近所の方々をお呼びしてご葬儀を執り行いました。
    • 795,000
      お葬式プラン

      少人数ではありましたが、故人様のお人柄などを考慮し、大ホールの提案をすると、 受けれ入れて頂き、 結果的に贅沢なご葬儀となりました。
    葬儀の実績 一覧へ

    よく頂く質問

    どのタイミングで電話すれば良いですか?

    生前にお電話を頂くことによって、いざという時に混乱せずに冷静に対応することが出来ます。 ご不明な点があれば、どんな些細なことでも結構ですので、 いつでもお電話下さい。 相談後、必ずしも私共にご依頼いただく必要はございません。

    事前に葬儀の相談をしていなくても万一の場合は依頼可能でしょうか?

    もちろんご依頼可能です。 ただ事前に無料資料請求していただいたお客様に配布している7,000円の割引券がございませんので、 事前に無料資料請求されることをお勧めいたします。

    長距離の遺体搬送は可能ですか?

    可能です。 距離に応じて料金が決まりますので、詳しくはお問合せ下さい。

    よく頂く質問 一覧へ

    お客様の声

    満足度
    100%

    不記載

    満足度
    80%

    不記載

    満足度
    100%

    いいお見送りができました。

    満足度
    80%

    高齢者がきた時、車イスをすすめる等あれば尚良し。

    満足度
    100%

    紹介してくださった葬儀社には本当に感謝しています。ありがとうございました。

    満足度
    100%

    ありがとうございました。

    満足度
    100%

    おまかせして、良かったです。◯◯様とても良かったです。

    お客様の声 一覧へ

    よく頂く質問

    どのタイミングで電話すれば良いですか?

    生前にお電話を頂くことによって、いざという時に混乱せずに冷静に対応することが出来ます。 ご不明な点があれば、どんな些細なことでも結構ですので、 いつでもお電話下さい。 相談後、必ずしも私共にご依頼いただく必要はございません。

    事前に葬儀の相談をしていなくても万一の場合は依頼可能でしょうか?

    もちろんご依頼可能です。 ただ事前に無料資料請求していただいたお客様に配布している7,000円の割引券がございませんので、 事前に無料資料請求されることをお勧めいたします。

    長距離の遺体搬送は可能ですか?

    可能です。 距離に応じて料金が決まりますので、詳しくはお問合せ下さい。

    よく頂く質問 一覧へ

    葬儀コラム

    様々な角度から、世の中や人生を映し出す、古今の葬儀にまつわる話題を集めました。

    コラム
    死後、追悼文によって形成される死者のイメージとそれに共鳴する周囲
    コラム
    イスラム教の理解に欠かせないイスラム神秘主義「スーフィズム」とは
    コラム
    戦死者への慰霊碑をただの石碑に見せかけたその理由とは
    コラム
    科学時代における「常識と非常識 目に見えるものと見えないもの」
    葬儀コラム 一覧へ

    葬儀に関わる知識と情報

    いざという時すぐに役立つ知識から、葬儀や法事一般の理解を深める情報まで、葬儀や法事の全て!

    都道府県別葬儀のマナーと習慣 都道府県別
    葬儀のマナーと習慣
    家族葬における喪主の役割と作法 家族葬における
    喪主の役割と作法
    参列者としてのマナー 参列者としてのマナー 葬儀 Q&A 葬儀Q&A 葬儀後にするべきこと 葬儀後にすべきこと 葬儀 用語集 葬儀 用語集 葬儀・法事法要に関わる手続き 葬儀・法事法要に関わる
    手続き
    法事法要 FAQ 法事法要 FAQ 相続と相続税について 相続と相続税について
    ま心を込めてDIY葬儀

    心に残る家族葬

    株式会社メルメクス
    資料請求で7,000円お得!
    0120-937-353