葬儀コラム
TOP 葬儀コラム 葉隠の一節「武士道と云うは死ぬことと見つけたり」は誤解されている

葉隠の一節「武士道と云うは死ぬことと見つけたり」は誤解されている

「武士道と云うは死ぬことと見つけたり」ーー葉隠の記述の中で特に有名な一節である。これは“武士たるものは主君のために死ぬことも覚悟しなければならない。”という意味である。日本人ならば多くの者がこの言葉を耳にした事があるだろう。江戸時代中期に書かれた”葉隠”という書物。肥前国佐賀藩鍋島藩士・山本常朝が武士の心得を口述し、それを同藩士田代陣基が筆録しまとめた。全十一巻に及ぶ。ただとある目的のために死を厭わないことが美徳だと書いてあるという解釈にされがちであるが、全くの見当違いである。

葉隠の一節「武士道と云うは死ぬことと見つけたり」は誤解されている

葉隠・原文と現代語訳

二つ八の場にて、早く死ぬ方に片付ばかり也。
別に子細なし。胸すわつて進也。(中略)二つ八の場にて、図に当たるやうにする事は及ばざる事也。我人、生きる方が好き也。多分すきの方に理が付べし。岩図に迦れて生たらば、腰抜け也。此境危ふき也。図に迦れて死たらば、気違にて恥にならず、是はブドウの丈夫也。毎朝毎夕、改めては死々、常住死身に成て居る時は、武道に自由を得、一生落ち度なく、家職を仕課すべき也。との記載がある。現代語訳では“どちらにしようかと思う場面では、早く死ぬ方を選ぶしかない。何も考えずに腹を据え進み出てみるものだ。(中略)そのような場で、図に当たるように行動することは難しいことだ。私を含めて人間は、生きる方が好きだ。おそらく好きな方に理由がつくだろう。図に外れて生き延びるは腰抜けである。この境界が危ないのだ。図に外れて死んでも、それは気違だというだけで、恥にはならない。これが武道の根幹である。毎朝毎夕、いつも死ぬつもりで行動し、死に身になっていれば、武道に自由を得る。一生落ち度鳴く家職を全うすることができる。”ということである。

武士道は武士としての生と死のあり方を説いている

武士道とは死を強制しているものではなく、武士としての生き方・死に方を説いた道である。この教えに従うことで、人生の軸を作ることができ、人として武士として全うした人生を歩むことができるとした。むやみに死ぬことが美しいではなく、人として“生きる”事。そして、死に際をわきまえ、その時には潔く散る事。桜の花びらを愛した日本人ならではの死生観である。十人十色の人生と生き方がある中で、葉隠れに書かれた“死生観”はとても美しいものだと思う。死という避けようのない現実に向き合う準備、日頃の自身の生活を正すことのできる教科書である。

ライター

ICHIKAWA(掲載日:2022/12/14)

<関連商品>

<併せて読みたい>

8つのご葬儀プラン 追加費用一切なし
(※心に残るシンプル葬除く)

地域の葬儀場を探す 全国3,500ヵ所以上に対応しています

地域の葬儀場を探す

何なりとご相談ください。

どんなささいなこともお気軽にご相談ください。悲しみの中、お客様の何をどうしたら良いか
といった戸惑い・不安や疑問に親身にお応えし、納得とご満足の葬儀へのお手伝いをいたします。

  • 24時間365日受付中
  • 資料請求/お問い合わせ
  • 心に残る家族葬サポートデスク私たちがお手伝いいたします。
  • 資料請求で差上げます! キャッシュバック申請は、アンケートで

選べる多様なお支払い方法

  • 先得割

    1000円の入会費で
    最大7万円お得!

    詳しく
  • 全額返金保証

    請求額がお見積り
    金額を上回った場合
    全額返金します

    詳しく
  • 二回目以降特別割

    2回以上のご利用
    葬儀費用がさらに
    お得に

    詳しく

ご葬儀の実績

  • 143,000
    直葬プラン

    直葬・火葬式を市川市斎場にて執り行いました。追加料金はかかりませんでした。
  • 335,000
    一日葬プラン

    ご家族以外に参列者がいらっしゃらないとのことで、 二日間拘束される通夜葬儀ではなく、一日葬をご提案しましたらご了承いただきました。
  • 495,000
    家族葬プラン

    集会場を利用して町内会の皆さまやご近所の方々をお呼びしてご葬儀を執り行いました。
  • 795,000
    お葬式プラン

    少人数ではありましたが、故人様のお人柄などを考慮し、大ホールの提案をすると、 受けれ入れて頂き、 結果的に贅沢なご葬儀となりました。
葬儀の実績 一覧へ

よく頂く質問

どのタイミングで電話すれば良いですか?

生前にお電話を頂くことによって、いざという時に混乱せずに冷静に対応することが出来ます。 ご不明な点があれば、どんな些細なことでも結構ですので、 いつでもお電話下さい。 相談後、必ずしも私共にご依頼いただく必要はございません。

事前に葬儀の相談をしていなくても万一の場合は依頼可能でしょうか?

もちろんご依頼可能です。 ただ事前に無料資料請求していただいたお客様に配布している7,000円の割引券がございませんので、 事前に無料資料請求されることをお勧めいたします。

長距離の遺体搬送は可能ですか?

可能です。 距離に応じて料金が決まりますので、詳しくはお問合せ下さい。

よく頂く質問 一覧へ

お客様の声

満足度
100%

不記載

満足度
100%

丁寧な対応ありがとうございました

満足度
90%

優しくて安心しました。

満足度
100%

感謝しております

満足度
100%

紹介してくださった葬儀社には本当に感謝しています。ありがとうございました。

満足度
100%

ありがとうございました。

満足度
100%

おまかせして、良かったです。◯◯様とても良かったです。

お客様の声 一覧へ

よく頂く質問

どのタイミングで電話すれば良いですか?

生前にお電話を頂くことによって、いざという時に混乱せずに冷静に対応することが出来ます。 ご不明な点があれば、どんな些細なことでも結構ですので、 いつでもお電話下さい。 相談後、必ずしも私共にご依頼いただく必要はございません。

事前に葬儀の相談をしていなくても万一の場合は依頼可能でしょうか?

もちろんご依頼可能です。 ただ事前に無料資料請求していただいたお客様に配布している7,000円の割引券がございませんので、 事前に無料資料請求されることをお勧めいたします。

長距離の遺体搬送は可能ですか?

可能です。 距離に応じて料金が決まりますので、詳しくはお問合せ下さい。

よく頂く質問 一覧へ

葬儀コラム

様々な角度から、世の中や人生を映し出す、古今の葬儀にまつわる話題を集めました。

コラム
執着の断ち切りを目指す仏教は生存欲=自分の命すらも例外ではない
コラム
死後に魂はどうなる?あの世は存在する?そこに神はいる?(パターン別考察)
コラム
日本の心霊主義運動の父で日本スピリチュアリズムの祖 浅野和三郎
コラム
高知県香美市に伝わる独自の民間信仰 裏の陰陽道・いざなぎ流
葬儀コラム 一覧へ

葬儀に関わる知識と情報

いざという時すぐに役立つ知識から、葬儀や法事一般の理解を深める情報まで、葬儀や法事の全て!

都道府県別葬儀のマナーと習慣 都道府県別
葬儀のマナーと習慣
家族葬における喪主の役割と作法 家族葬における
喪主の役割と作法
参列者としてのマナー 参列者としてのマナー 葬儀 Q&A 葬儀Q&A 葬儀後にするべきこと 葬儀後にすべきこと 葬儀 用語集 葬儀 用語集 葬儀・法事法要に関わる手続き 葬儀・法事法要に関わる
手続き
法事法要 FAQ 法事法要 FAQ 相続と相続税について 相続と相続税について
ま心を込めてDIY葬儀

心に残る家族葬

株式会社メルメクス
資料請求で7,000円お得!
0120-937-353