葬儀コラム
TOP 葬儀コラム 火事と葬儀には手を貸すという村八分が、もしも村十分になったとしたら?

火事と葬儀には手を貸すという村八分が、もしも村十分になったとしたら?

「村八分」というしきたりが、昔のムラ社会には存在した。それは、おそらく現在でもムラ社会の名残が色濃く残る古い山村、漁村ではまだかろうじて生き残っているとみられる。しかし、都市が膨張し、日本の人口の8割以上が都市生活者となった昨今、現実味は薄れて、多くの人にとってはほとんど実感がわかないのではないだろうか。しかしながら、コミュニティからはじかれて、「シカト」されるという意味合いで、都市部でもその言葉自体はまだ使われている。

火事と葬儀には手を貸すという村八分が、もしも村十分になったとしたら?

村八分とは?

村八分とは何か?生きていれば120歳を超えるだろう祖母からの受け売りなのだが、ムラ全体で決めた掟にある一家が従わなかったり、その家から犯罪者が出たりすると、ムラが執り行う互助的な行事や祭りへの参加を禁止され、村人もその一家との付き合いを基本的に断つことを指す。つまり、8割の付き合いを断つということである。ムラの共有財産として利用を厳しく制限されている山林から勝手に収穫したりしても、村八分になることもあったようだ。残りの二分、つまり火事と葬式の時には手を貸してやるということになっていたそうだ。本当に大変な時には温情をもって手助けするのかというと、さにあらず。火事が延焼したら自分たちの生命や財産が危うくなるし、誰かが死んで死体の処理にてこずったり放置されたりしたら、感染症の危険が高くなり自分たちの命が危険にさらされてしまう。だから、二分の手助けとは博愛主義に根ざしたものからは、ほど遠い現実的な対応だったらしい。

ムラ社会では、人々は田畑を耕したり、収穫したりするときにお互い力を貸して助け合ってきた。お互いの力が必要不可欠だったからこそ、ムラの中の干渉、陰口や陰湿ないじめ、地主や庄屋の横暴、理不尽な掟などなど諸々のしがらみを我慢してきたのだろう。

火事は特別人の手を借りる必要がなくなったが…

経済の発展とともに、助け合いなしには成立しないムラ社会から都市へと、人々は仕事を求めて出奔していった。それはまた、面倒くさく、鬱陶しく、ある時には苦痛になる人間関係の心理的な重苦しさから多くの人々を解放した側面があり、現代社会を特徴づける大きな要素だろう。このような気楽さは、ひとつには、都市は、多くの人が力を合わせなければならない肉体労働中心の経済システムを中心に成り立つものではないことに由来するのは明らかだろう。重労働は機械が肩代わりし、買い付けなどの取引もPCの画面上で完結する。行政サービスや様々なインフラ整備が、人々の間の直接的な助け合いをかなりの部分肩代わりするようになった。火災が発生すれば、通報を受けた消防隊が駆けつける。鎮火したり、延焼を食い止めたり、怪我人を搬送したりするのは、消防士や救急隊の仕事であって、隣近所の住人は直接的に消火に携わることはほとんどない。

良きにつけ悪しきにつけ、前述のような理由で都市では人間関係は明らかに希薄になっている。これは誰しも認めるところだろう。同時にそれは、都市生活者は自分自身と自然と心理的に切り離してきたということでもあろう。

葬儀は衛生上の問題からそうはいかない

忘れてならないのは、人間はほかの多くの生物と同様、生き物であるということ。そして、死ぬということ。問題は、その先だ。人と人のつながりが希薄になった都市で、近年増えているのは孤独死。高齢者の単身世帯の急増は孤独死の増加に拍車をかけているといわれる。お亡くなりになったことに誰も気づかれずに数週間、数か月、時にはもっとずっと後にご遺体が発見されるケースが増えている。お気の毒なことだけれど、それよりもっと深刻なのは、重篤な感染症につながりかねない微生物の拡散の危険性が増大することだ。

下水道の完備などの都市インフラの整備や医学や衛生管理の進歩によって、近代化された都市では様々な疾病を封じ込めてきた近代的な社会で、皮肉にも孤独死という形で害虫や病原体の爆発的な増加の危険性をつきつけられている。だから、しがらみや重たい人間関係がない都会でも村十分で平気で過ごせるわけではない。人間が生き物である以上、その死を適切に「処理」するためにも、一分(いちぶ)の人との関わりを温存し、再構築していかなければならない。だから、互いの無事を確認しあい、看取り、亡くなられた時には丁重かつ迅速に葬送して差し上げることだけは最低限、必要なのだ。

ライター

Ave Vera

<関連商品>

<併せて読みたい>

8つのご葬儀プラン 追加費用一切なし
(※心に残るシンプル葬除く)

地域の葬儀場を探す 全国3,500ヵ所以上に対応しています

地域の葬儀場を探す

何なりとご相談ください。

どんなささいなこともお気軽にご相談ください。悲しみの中、お客様の何をどうしたら良いか
といった戸惑い・不安や疑問に親身にお応えし、納得とご満足の葬儀へのお手伝いをいたします。

  • 24時間365日受付中
  • 資料請求/お問い合わせ
  • 心に残る家族葬サポートデスク私たちがお手伝いいたします。
  • 資料請求で差上げます! キャッシュバック申請は、アンケートで

選べる多様なお支払い方法

  • 先得割

    1000円の入会費で
    最大7万円お得!

    詳しく
  • 全額返金保証

    請求額がお見積り
    金額を上回った場合
    全額返金します

    詳しく
  • 二回目以降特別割

    2回以上のご利用
    葬儀費用がさらに
    お得に

    詳しく

ご葬儀の実績

  • 143,000
    直葬プラン

    直葬・火葬式を市川市斎場にて執り行いました。追加料金はかかりませんでした。
  • 335,000
    一日葬プラン

    ご家族以外に参列者がいらっしゃらないとのことで、 二日間拘束される通夜葬儀ではなく、一日葬をご提案しましたらご了承いただきました。
  • 495,000
    家族葬プラン

    集会場を利用して町内会の皆さまやご近所の方々をお呼びしてご葬儀を執り行いました。
  • 795,000
    お葬式プラン

    少人数ではありましたが、故人様のお人柄などを考慮し、大ホールの提案をすると、 受けれ入れて頂き、 結果的に贅沢なご葬儀となりました。
葬儀の実績 一覧へ

よく頂く質問

どのタイミングで電話すれば良いですか?

生前にお電話を頂くことによって、いざという時に混乱せずに冷静に対応することが出来ます。 ご不明な点があれば、どんな些細なことでも結構ですので、 いつでもお電話下さい。 相談後、必ずしも私共にご依頼いただく必要はございません。

事前に葬儀の相談をしていなくても万一の場合は依頼可能でしょうか?

もちろんご依頼可能です。 ただ事前に無料資料請求していただいたお客様に配布している7,000円の割引券がございませんので、 事前に無料資料請求されることをお勧めいたします。

長距離の遺体搬送は可能ですか?

可能です。 距離に応じて料金が決まりますので、詳しくはお問合せ下さい。

よく頂く質問 一覧へ

お客様の声

満足度
100%

花束や棺に入れるお花等、追加出来きたら良かったと思いました。

満足度
100%

深夜にも関わらず、ご手配ありがとうございました。

満足度
100%

いいお見送りができました。

満足度
80%

高齢者がきた時、車イスをすすめる等あれば尚良し。

満足度
100%

紹介してくださった葬儀社には本当に感謝しています。ありがとうございました。

満足度
100%

ありがとうございました。

満足度
100%

おまかせして、良かったです。◯◯様とても良かったです。

お客様の声 一覧へ

よく頂く質問

どのタイミングで電話すれば良いですか?

生前にお電話を頂くことによって、いざという時に混乱せずに冷静に対応することが出来ます。 ご不明な点があれば、どんな些細なことでも結構ですので、 いつでもお電話下さい。 相談後、必ずしも私共にご依頼いただく必要はございません。

事前に葬儀の相談をしていなくても万一の場合は依頼可能でしょうか?

もちろんご依頼可能です。 ただ事前に無料資料請求していただいたお客様に配布している7,000円の割引券がございませんので、 事前に無料資料請求されることをお勧めいたします。

長距離の遺体搬送は可能ですか?

可能です。 距離に応じて料金が決まりますので、詳しくはお問合せ下さい。

よく頂く質問 一覧へ

葬儀コラム

様々な角度から、世の中や人生を映し出す、古今の葬儀にまつわる話題を集めました。

コラム
異教徒的と評されたガブリエル・フォーレの「レクイエム」
コラム
願いを叶える神と試練を与える神 私達はそれでも神に祈り願いを捧げる
コラム
戒めや記憶が忘れられつつある慰霊碑 知ることで祀る
コラム
生者と死者が触れ合う聖なるハロウィン 失われつつある生と死の間
葬儀コラム 一覧へ

葬儀に関わる知識と情報

いざという時すぐに役立つ知識から、葬儀や法事一般の理解を深める情報まで、葬儀や法事の全て!

都道府県別葬儀のマナーと習慣 都道府県別
葬儀のマナーと習慣
家族葬における喪主の役割と作法 家族葬における
喪主の役割と作法
参列者としてのマナー 参列者としてのマナー 葬儀 Q&A 葬儀Q&A 葬儀後にするべきこと 葬儀後にすべきこと 葬儀 用語集 葬儀 用語集 葬儀・法事法要に関わる手続き 葬儀・法事法要に関わる
手続き
法事法要 FAQ 法事法要 FAQ 相続と相続税について 相続と相続税について
ま心を込めてDIY葬儀

心に残る家族葬

株式会社メルメクス
資料請求で7,000円お得!
0120-937-353